12月16日(木) 1年生 図工紙を折って、色々なものに見立てて、街を作りました。 塔や公園、家やお店など、様々な物を作って楽しみました。 12月16日(木) 1年生 音楽鈴、トライアングル、ミニグロッケンを使って、どんな音楽ができ上げるのでしょうか。 12月16日(木) 4年生 総合「福祉体験授業」事前に子どもたちから質問を集め、その質問に答えていただく形で授業を行いました。 講師の先生が、ご自分の生活の様子を動画にしてくださり、車いすを使って生活をしている方の日常を見せていただきました。 朝起きて車いすに乗るまで、家事をするとき、車に乗るときなど、普段自分たちが生活している中では知れないことを、たくさん教えていただきました。 施設のバリアフリーも大事だけど、心のバリアフリーがやはり一番大事なんだと感じました。 障がいのある方に、自分たちがどんなことができるのかを考える時間となりました。 4年生は福祉体験として、盲導犬と生活している方の講話、車いす、白杖、高齢者体験、車いすで生活している方の講話とたくさんの体験学習を行うことができました。 関わっていただいた方に感謝の気持ちでいっぱいです。 自分たちのこれからの生活に生かしていってほしいと願っています。 12月16日(木) 3年生 理科見学
理科見学で多摩動物公園に行って来ました。
昆虫園で「さわって観察 虫となかよし」という体験プログラムに参加し、様々な昆虫と触れ合いました。最初は「虫は苦手だから触れない!」と言っていた子どもたちも、友達が嬉しそうに触っているのを見ているうちに、自然と手が伸び、カマキリやナナフシなどの昆虫を手にのせていました。 お弁当を食べたあと、アフリカ園を少し見学してから帰路につきました。 12月16日(木) 今日の給食・ミルクパン ・タンドリーフィッシュ ・ジャーマンポテト ・冬🍅はちナポスープ仕立て ・くだもの(みかん) ・牛乳 八王子のご当地グルメである、「八王子ナポリタン(通称はちナポ)」の特徴は、八王子野菜を使うこと、きざみたまねぎがたっぷりトッピングされていることです。夏に引き続き、料理人の皆さんからおいしい『はちナポ』のレシピをいただきました。今回はトマトベースのスープにリボンの形のパスタが入った「冬🍅はちナポスープ仕立て」です! 12月16日(木) 3年生 理科見学 その712月16日(木) 3年生 理科見学 その812月16日(木) 3年生 理科見学 その312月16日(木) 3年生 理科見学 その612月16日(木) 3年生 理科見学 その512月16日(木) 3年生 理科見学 その412月16日(木) 3年生 理科見学 その212月16日(木) 3年生 理科見学 その112月15日(水) 1年生 図画工作12月15日(水) 5年生 体育12月15日(水) 3年生 外国語活動アルファベットソング等の歌が流れると、リズムに乗ってノリノリで楽しむ3年生です。 12月15日(水) 6年生 卒業アルバム写真撮影 その2写真を撮る時のみ、マスクを外しました。はずしたら口を閉じて静かに!! 12月15日(水) 6年生 卒業アルバム写真撮影 その112月15日(水) 今日の給食・とりごぼうごはん ・おでん ・大豆とじゃこの揚げ煮 ・牛乳 今日は、おでんでした。9種類の具材を使って作りました。給食の配膳の時に、給食当番さんに、色々な具材がみんなにいきわたるように上手によそってね!と声掛けしました。 12月14日(火) 学習協力者の方との打ち合わせ学校のICT環境が整ったことにより、このコロナ禍においても外部の方をお招きし交流することができるようになりました。 当日は、お話に加え、様々な動画も用意してくださっているとのこと。この学習を通して、子供たちには、共に生きることの意味を考え、自分には何ができるか考え行動できるようになってほしいと願っています。 |