10月14日(木) 登下校時には要注意〇ガードレールが破損しているため下校時に現場付近に近寄らないこと。 〇交差点で待つときは車の動きに注意すること。 〇信号や車の動きなど周りをよく見て、横断歩道を渡ること。 〇決められた通学路を通ること。 各ご家庭におかれましても、この事故を機に、お子さんと共に交通安全や登下校中に注意することなどを話し合ってください。よろしくお願いいたします。 10月13日(水) 1年生 体育今日は、2年生とグループになり、教え合いを行いました。 何度も丁寧に教えてくれる2年生と、一生懸命教わったことを生かしている1年生です。 10月13日(水) 3年生 クロームブックを使って10月13日(水) 2年生 音楽10月13日(水) 雨の水曜日10月13日(水) 今日の給食・ちゃんこうどん ・あべかわいも ・野菜のおかかあえ ・牛乳 今日は、旬の食材のさつまいもを使って、「あべかわいも」を作りました。今日のさつまいもは、八王子産で、太くてとても立派なさつまいもでした。スーパーではこんなに立派なさつまいもはなかなか見かけません。さすが、地元の農家さんが育ててくれたさつまいもだと思いました。 「あべかわいも」は、さつまいもを素揚げしてから、きなこ、砂糖、塩を混ぜたものをまぶしました。きな粉がたっぷりかかっていたので、お皿に残ったきなこも残さず食べてくれていました。 10月12日(火) 1年生 体育本番用の布を持ち、波を表現しています。 今日は、残念ながら、雨が降っていたため、全校練習は延期。 学年練習も体育館での練習になりました。 前後左右タイミングが合っていないところや、波の練習などを行いました。 10月12日(火) 4年生のみなさんへ
今日は「詩の暗唱マイスター」に認定されたお友達を紹介します。4年生の目標は20の詩を暗唱することでしたが、合格後も練習を続けて、音読集「すいしゃ」の54の詩をすべて暗唱することができました。校長先生に木村信子さんの「てがみ」の詩を聞いていただき、「詩の暗唱マイスター認定証」をいただきました。この詩を選んだ理由は、うれしいことを運んできてくれるのがいいなぁと思ったからだそうです。おめでとうございます。
こつこつと努力を続けることがすばらしいですね。みなさんも暗唱マイスターを目指して頑張ってください。 10月12日(火) 5年生 社会10月12日(火) 5年生 算数10月12日(火) 4年生 体育10月12日(火) 2年生 算数10月12日(火) 3年生 算数10月12日(火) 4年生 総合10月12日(火) 2年生 運動会向けて10月12日(火) 2年生のみなさんへ
今日は、雨でぜん校れんしゅうができなくてざんねんでしたね。木曜日にがんばりましょう。
体いくかんでは、ソーランぶしのたしかめをしましたね。こまかいところもそろえておどれるように、あと3日がんばりましょうね。 保護者の皆様へ 本日、運動会のプログラムを配布しました。ご確認ください。応援、よろしくお願いします。 10月12日(火) 今日の給食・ごはん ・さばの塩焼き ・さといものころ煮 ・呉汁 ・牛乳 今日は、福井県の郷土料理を給食で食べました。若狭湾の周辺の地域では、古くから朝廷に食材をおさめてきました。とくに、さばはあぶらがのって味がよく、歩いて魚を運ぶ「背負い」によって、京都まで運ばれました。運ぶ間にくさらないようにふった塩が、京都につく頃にはちょうどよい塩加減になったと言われています。竹ぐしにさして、丸ごと焼かれた「丸焼きさば」が有名です。給食では、切身にしたさばに塩をふって、塩焼きにして食べました。 10月12日(火) あいにくの雨予備日は明後日、木曜日です。天気が回復することを願うのみ。 10月11日(月) 5年生 体育10月11日(月) 6年生の廊下には日に日に意識が高まっています。自分に勝つ!とは…、みんなで勝つとは…。一人一人が目標をもって取り組んでいます。 小学校最後の運動会まであと5日。悔いのない充実した運動会にしよう! |