5年生 八ヶ岳移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
甲府盆地に入りました。勝沼を通過したところです。

5年生 八ヶ岳移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中央高速に入りました。高尾山の近くを通過して、バスは順調に双葉SAをめざします。

5年生 八ヶ岳移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気に行ってきます。

9月10日の給食

画像1 画像1
10日のこんだては、

・ビビンバ
・ワンタンスープ
・ごまめナッツ
・牛乳

です。



「ごまめナッツ」に使っている小魚は、「いりこ」や「かえり煮干し」といわれています。魚を丸ごと食べられるので、不足しがちなカルシウムがたくさんとれます。よくかんで、しっかり食べましょう!

4時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科でした。水溶液の性質という単元を学習しました。

4時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工です。絵の具星人という作品に取り組みました。

4時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽です。運動会のうたの練習でした。

4時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語です。作文交流の準備の時間です。

3時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語です。インタビューをするときのことを学びました。

3時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数です。桁の多い計算に取り組みました。

3時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数です。公約数について学習しました。

9月9日の給食

画像1 画像1
9日のこんだては、

・さつまいもごはん
・サバのごま風味焼き
・野菜のみそ炒め
・牛乳

です。


「さつまいもごはん」は、米とさつまいもを一緒に入れて炊きます。一緒に入れて炊くことでさつまいもの甘味が米にうつり、ほんのり甘いごはんが炊き上がります。

9月8日の給食

画像1 画像1
8日のこんだては、

・ごはん
・マーボーなす
・レタスとたまごのスープ
・ぶどう豆
・牛乳

です。


今日は、これからが旬の「秋ナス」を食べます。今日のうま味たっぷりの「秋ナス」は、八王子市で収穫されました。おいしい八王子産の「ナス」です。残さず食べましょう!

9月7日の給食

画像1 画像1
7日のこんだては、

・ミルクコッペパン
・マカロニグラタン
・ミネストローネ
・ボイル野菜のごま醤油
・牛乳

「ミネストローネ」は、主に「トマト」を使ったイタリアの野菜スープです。使う野菜などにきまりはないので、季節や家庭などによっていろいろ楽しみながら作ることができます。

中休みの1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みの自由研究をつかってあそんでいます。

中休みの応援団

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の時に歌う歌の歌詞を考えました。

2時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宝探しです。机に臥せっている時に先生が音を出します。その後どのあたりにあるか探します。よく音を聞いていると見つけやすいことが分かるとみんな真剣に聞き耳を立てていました。

2時間目の6年生

図工です。墨で白と黒の世界を描きました。

2時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工です。墨で白と黒の世界を描きました。

2時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽です。合奏で使う楽器の説明がありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/6 柏っ子集会 6年国際交流
避難訓練 4年起震車体験
12/7 大型絵本読み聞かせ
避難訓練予備日
12/8 4年国際交流 6年放課後教室
12/10 体力向上月間終
6年清掃活動 1・3年国際交流
給食費引き落とし

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

教育課程

保健だより

学校経営計画

地域運営学校

柏木スタンダード

いじめにおける基本的な考え方

ことば

登校許可連絡カード

スクールカウンセラーだより

YouTube運用ポリシー

学校運営・外部評価