学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

閉校式

画像1 画像1 画像2 画像2
おおるりの家の前で閉校式を行いました。宿舎の方へのお礼の言葉を代表児童が述べました。
バスに乗り込み、さあ七国小学校に向けて出発です。学校に到着次第、給食です。終わりの会は、給食後に行います。

ウォークラリー

画像1 画像1 画像2 画像2
約1時間のウォークラリーを終えて各班がゴール地点に集まって来ました。ゴールのふれあい牧場で様々な動物に親しみながら集合時間を待っています。

ウォークラリー

画像1 画像1 画像2 画像2
夕やけ小やけふれあいの里での校外宿泊学習2日目のようすをお届けしています。いよいよウォークラリーに出発です。
右の写真は、「ふれあい牧場でウサギとにらめっこ」にチャレンジしている場面です。

森の工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
森の工作のようすを引き続きお送りします。指についた木工用ボンドを気にしながらも夢中になって取り組んでいました。
ボンドを乾かす間に、次のイベント「ウォークラリー」に出発です。

森の工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月25日(木)夕やけ小やけふれあいの里での校外宿泊学習2日目のようすをお届けしています。
朝ごはんの後、夕やけ小やけ館にて「森の工作」に挑戦しました。写真立に思い思いの装飾をほどこしています。材料は自分で好みのものを選んでいます。白い木工用ボンドで止めています。ボンドは乾くと透明になります。

朝ごはん

画像1 画像1
11月25日(木)、おおるりの家の朝ごはんです。
メニューは、ごはん・味噌汁・玉子焼き・肉じゃが・ひじき・刺身こんにゃく・スパゲティサラダ・つけもの・焼き魚・ポークシュウマイ・ウインナー炒め・生野菜・ブロッコリーの塩ゆで・味付け海苔・納豆・オレンジです。みんな静かによく食べています。メニューごとにおかわり希望者を聞いたところ手がたくさんあがりましたので担任が配って回りました。

ひばり学級今日の予定

画像1 画像1 画像2 画像2
11月25日(木)のひばり学級校外宿泊学習は、森の工作やウォークラリーを予定しています。
洗面等を終えた子供たちは荷物整理をしています。この後は外で朝の会をして軽く体を動かしてから朝食になります。

ふれあいの里の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。11月25日(木)ひばり学級校外宿泊学習2日目の朝です。
子供たちは6時半に起床し検温や洗顔・歯磨きをしています。みんな元気です。
外は場所によっては霜が降りています。静かな朝です。

お風呂場

画像1 画像1 画像2 画像2
おおるりの家の3階には、大きなお風呂場が2つあります。両方とも広々としていてとても気持ちの良いお風呂です。
お風呂タイムは分散型で交代制ですので、部屋で待っている子たちは1日の振り返りの絵日記をかいています。かき終わったら、トランプやゲーム、読書などをして過ごしています。

お風呂タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
夕ごはんが終わり、部屋ごとにお風呂タイムと絵日記タイムになりました。

ひばり学級校外宿泊学習夕食

画像1 画像1
11月24日(水)ひばり学級校外宿泊学習の夕ごはんのようすです。
メニューは、ハンバーグ・とりの唐揚げ・フライドポテト・野菜サラダ・ニンジン・ポテトサラダ・枝豆・カボチャの煮物・ごはん・ワカメスープ・デザート(モモ・プチシュークリームとサーダーアンダギーのチョコレートがけ)です。
ごはんをおかわりしている子たちもいました。ひばり学級の食事のようすには常日ごろから感心しています。今日の夕ごはんもいつもの給食の時のように、どの子も黙食でマナーを大事にしていました。食事係さんが席札やランチョンマットを手作りで用意してくれました。

お楽しみレク

画像1 画像1 画像2 画像2
ひばり学級の校外宿泊学習初日のようすをお届けしています。
写真は、夕やけ小やけふれあいの里「星降る広場」でのお楽しみレクです。日の入り時刻が早いことを生かして、ひととき晩秋の花火に興じました。班長さんたちは、みんなが安全に楽しめるように、よく声をかけています。高学年の子たちには、日光林間学校や高尾山移動教室などの経験がとても生きているようです。優しく接する姿を頼もしく感じます。

自然散策

画像1 画像1 画像2 画像2
自然散策はおおるりの家を出て水車の前を通り、夕焼小焼館からお月さま橋を渡りふれあい館の方まで足を伸ばしました。ポニーのいるふれあい牧場の近くでは桜が咲いていました。明日午前中の明るい日差しの中で改めて確かめたいと思います。一度部屋に戻り、お楽しみレクまでの間、上着の準備などをしてゆっくり部屋で過ごします。

自然散策

画像1 画像1 画像2 画像2
荷物整理や検温、部屋表示などを整え終わり、みんなで自然散策に出かけます。明日のウォークラリーの下見を兼ねています。

夕やけ小やけふれあいの里

画像1 画像1 画像2 画像2
11月24日(水)15:00ごろの夕やけ小やけふれあいの里のようすです。明るい日差しは山の上の方の紅葉を輝かせています。ふれあいの里は山の影になり静かな時間が流れています。今日は「おおるりの家」に宿泊しているのは七国小学校のひばり学級だけです。

おおるりの家の居室

画像1 画像1 画像2 画像2
ひばり学級の子供たちが宿泊する居室のようすです。荷物と靴を入れて、子供たちは担任と一緒に避難経路の確認に出かけています。靴も荷物も端にまとめて置いてあります。広々としたきれいな部屋です。

おおるりの家の玄関

画像1 画像1 画像2 画像2
11月24日(水)から明日11月25日(木)まで、ひばり学級の3〜6年生が宿泊する「おおるりの家」をご紹介しています。写真はいずれも玄関のようすです。とれたての新鮮な野菜が並んでいました。

おおるりの家到着

画像1 画像1 画像2 画像2
11月24日(水)ひばり学級の校外宿泊学習のようすをお伝えしています。
恩方の「夕やけ小やけふれあいの里」の「おおるりの家」に到着しました。
左の写真は、バスから荷物を運んでいる場面です。
右の写真は、開校式です。宿舎の方からお話をうかがいました。

ひばり学級校外宿泊学習出発

画像1 画像1 画像2 画像2
11月24日(水)給食を終えて準備を確認し、ひばり学級の3〜6年生が校外宿泊学習に出発します。
ひばり学級の教室で出発式を行い、引率の先生の紹介やめあての確認をしてから荷物をバスに積み込みました。校外宿泊学習のめあては「自分のことは自分でする」「友達と仲良くすごす」です。
バスに乗るときには手指消毒をしました。バスの中では感染症予防のためのビデオを見ました。さあ「夕やけ小やけふれあいの里」に向かいます。

プログラミングに挑戦

画像1 画像1 画像2 画像2
11月22日(月)1年音楽「せんりつでよびかけあおう」の学習のようすを引き続きご紹介します。グループで子供たちは、旋律の音の動きがどのようになっているのかを聴き取り、そのつなげ方のよさや面白さを感じ取って即興的にいろいろな旋律を試しています。それぞれの子がつくった3つの音からなる旋律をどのように組み合わせるか、その活動に使っているのが左の写真の赤い画用紙の中に3つの白い円が並ぶ短冊です。
この授業の最後には、9つのグループ全員が旋律を演奏して発表しました。発表は電子キーボードで行いました。グループごとに工夫した点があり、しっかりと説明できていて感心しました。たくさん考えてたくさん相談して決めた旋律だからこそすぐに説明の言葉が出てきたのだと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

給食献立表

学校経営

学年だより

どんぐりの会

年間行事予定

ななくにキッズについて

ななくにキッズのやくそく

子ども見守りシート

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

なないろ教室

文部科学大臣からのメッセージ

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取り組み