3月2日(火) 今日の給食・マーボー丼 ・わかめスープ ・アーモンド黒糖 ・牛乳 3月の食育だよりでも紹介していますが、今月の給食では、6年生のリクエストメューがたくさん登場します。今日の「マーボー丼」と「アーモンド黒糖」もその一つです。 3月1日(月)3年生 国語学習スライドを効果的に使って、今までの学習のおさらいをしたり、新しい学習の意欲付けになったりしました。 子供たちから「もっとやってみたい!」という声が上がりました。積極的に挙手をする子もたくさんいました。 3月1日(月)5年生 図工最後には、立体的に浮かび上がって見える技法にチャレンジ!!どの子も真剣に、楽しく取り組んでいました。 3月1日(月)5年生 図工このように、見方、見え方によって、「えっ!!」と思える作品を鑑賞しました。 3月1日(月)動画作成研修3月1日(月)オンライン保護者会 その2写真で、子供たちの成長やがんばりの様子をお伝えしました。 3月1日(月)オンライン保護者会 その1動画を流すと、どうしても一部画面が乱れてしまいます。ご了承ください。 3月1日(月)清掃週間始まりました。その3音楽室や算数教室なども念入りに! 3月1日(月)清掃週間始まりました。その21年生の教室です。協力してきれいにしています。 3月1日(月)清掃週間始まりました。その1昇降口の掃除風景です。 3月1日(月) おおるり保護者の皆様へ感染症対策として、来校時には手洗い又は手指消毒をお願いします。また、体調が悪い場合には、ご連絡いただき来校をご遠慮ください。よろしくお願いいたします。 今週より、学級だより3月号もお配りしています。そちらもお読みください。 3月1日(月) 今日の給食・ごはん ・しらす入りたまご焼き ・ころころ煮 ・小松菜の煮びたし ・くだもの(はるみ) ・牛乳 今日の給食は、主食、主菜、副菜、くだもの、乳製品の揃った「五つの輪で体力アップ献立」でした。バランスよく整えられています。残さずしっかり食べて体力アップしましょう。 2月26日(金) 4年生のみなさんへ火をつけて、あわを集めてみると、袋がふくらんで…。 火を消して、しばらくすると、袋がしぼんで…残ったものは? 2月26日(金) 1年生の みなさんへ
みなさん こんにちは。
こんしゅうで 2月がおわります。らいしゅうから 3月ですね。 きょうは、3月3日の ひなまつりに かざる おひなさまを おりがみで つくりました。 おだいりさまと おひなさまは、おりかたの せつめいを 見て、つくることができました。そのあと、かざりを じぶんで くふうして つくったり かいたりしました。すてきな おひなさまが できあがり、きょうしつが ぱっと あかるくなったようでした。 もってかえったので、おうちで かざって くださいね。 2月26日(金) 今日の給食・ゆかりごはん(きび入り) ・ししゃもの磯辺焼き ・田舎汁 ・小松菜と揚げの煮びたし ・くだもの(はるみ) ・牛乳 今日のゆかりごはんにはきびを一緒に炊いています。黄色の粒がきびです。色が黄色なので、黄実(きみ)=きびになったといわれています。日本では北海道から沖縄まで広い範囲で作られています。 2月25日(木) 2年生のみなさんへ
もうすぐ2月も終わります。
3年生になるまで、あと1か月ですね。 今日は、そつぎょうする6年生へのムービーをとりました。 2年生がみんなでおどる「なわとびダンス」、とてもすてきでした。 2月25日(木) 1年生のみなさんへ
みなさん、こんにちは。
こくごで、「お手がみ」の学しゅうを しています。 1,2くみとも、がまくんやかえるくんのやったことから、 そのばめんの気もちをかんがえるじゅぎょうをしました。 みんな、きょうかしょを よく よみ、きもちをかきました。 じゅぎょうのまとめで、とうじょうじんぶつに お手がみをかき、 すきなばめんを音どく はっぴょうしました。 まい日 音どくを しているので、やくになりきって おんどく しています。 2月19日(金) 4年生のみなさんへ「総合的な学習の時間」
総合「ぼくら、バリアフリー探検隊!」の学習の様子です。
自分たちのまちの中のバリアフリーを探しに、グループごとに校外に出かけました。 「あっ、ここはバリアフリーだ!」 「ここは、バリアだね。。。」・・・等々 いろいろなつぶやきが聞かれました。 2月19日(金) 3年生のみなさんへ
総合の「安全な町づくりを考えよう」では、みんなが住みやすい町はどんな町なのかを考え、安全・安心な町について調べています。18日と19日の二日間、学校の周りを歩き、安全な場所や危ない場所を調べました。「ここには防犯カメラがあるね。」「歩道橋があると道路を渡らなくていいから安全だね。」「ピーポ君の家があったよ。」などと言いながら、真剣に地図に記録をしていました。二日間では、調べられないところもたくさんあったので、放課後やお休みの日に見つけたら教えてくださいね。みんなで協力して安全マップを完成させましょう。
2月19日(金) 4年生のみなさんへ正しく温度をはかるための器具をセットするのに苦戦しながらも、安全に実験を進めることができました。 ふっとうしている時に温度の変化がないことや、実験後に水の量が減っていることなど、大事なことにたくさん気付けましたね。 |