3月19日(金)八王子ラーメン 焼き餃子 大根のごま油炒め くだもの 牛乳 6年生のリクエストメニュー「八王子ラーメン」です。 八王子ラーメンの特徴は、刻み玉ねぎとしょうゆベースのスープです。 給食のラーメンは、もやしやホールコーンも入れて具だくさんです。 18日(木) 6年生卒業まであと5日
今日の集会は、6年生集会でした。
6年生を送る会をしてくれた在校生への感謝の気持ちをこめて、音楽のプレゼントをしようと企画した集会で、2学期から練習してきた合奏を発表しました。 代表委員の終わりの言葉では、「ぼくは、演奏を聴いて、6年生ががんばって練習してきたことが伝わってきました。」とありました。 連合音楽会が中止になり、音楽の好きな6年生が発表できる機会をつくることができて、うれしかったです。 2学期からたくさん練習した6年生、ハプニングもあったけれど、乗り越えていく姿、かっこよかったです!! 3月18日(木)鶏そぼろごはん 焼きししゃも ごまあえ のっぺい汁 牛乳 鶏そぼろごはんは、鶏ひき肉と玉ねぎ、にんじんでそぼろを作り、 炒り卵とあわせて、ごはんと混ぜ合わせました。 17日(水) 6年生卒業まであと6日6年間の感謝の気持ちをこめて、お礼のお手紙を書きました。(図書室前に掲示しています。) そして、図書室前には、6年生に向けて、すてきな飾りつけをしていただいています。6年生が、うれしそうに眺めていました。 図書ボランティアの皆様、6年間、本当にありがとうございました。 3月17日(水)ポークカレーライス たまごスープ 和風サラダ 牛乳 カレーのおいしさの秘密は、手作りカレールーです。 バターと油、小麦粉を炒めて作っています。 3月16日(火)ごはん さばのごま風味焼き 野菜のいろどり和え 呉汁 牛乳 呉汁(ごじる)は、日本各地にある郷土料理です。 呉汁の「呉(ご)」は、すりつぶした大豆を意味します。 大豆をそのまま食べられるので、体を作るたんぱく質が たっぷりとれます。 16日(火) 6年生卒業まであと7日
今日の1・2時間目に、中山地域の清掃活動を行いました。
どんな奉仕活動をするか話し合ったときに、子どもたちから出た意見が「地域の清掃」でした。 これまで自分たちが地域の方にお世話になった感謝の気持ちを表したい!ということで、2日間に分けて、中山地域と北野台地域を清掃することになりました。 思っていた以上に、ゴミが落ちていて、たくさん拾ってきれいにすることができました。 15日(月) 6年生卒業まであと8日「6年生で学んだことは、これまでの6年生の苦労、そして下級生のやさしさです。」とても心に響きました。 生活のめあての反省では、「あいさつが明るい雰囲気を作ると考えて、目を合わせること、笑顔、自分からあいさつすることができました。卒業まで、そして卒業してからもこの気持ちを持ち続けていきたいです。」 と発表しました。 6月からスタートした6年生スピーチも、あと一人。放送委員会でも、6年生インタビュー週間として、お昼に放送されています。残り8日、大切に過ごしていきましょう! 社会科見学に行ってきました!(3)
『国家の医師』と呼ばれた後藤新平の考えた、東京復興。
関東大震災により焼失した街や橋の再建で作られた言問橋を 渡りながら、隅田公園でお昼を食べました。 愛情たっぷりのお弁当をいただき、みんな元気になりました! 午後は東京スカイツリーへ向かいました。 エレベーターで450mまで上がり、東京の街並みを一望しました。 天気や人々との出会いにも恵まれ、無事に見学を終えられました。 行く先々で行動をほめてもらえた4年生に、大きな成長を実感しました。 社会科見学に行ってきました!(2)
浅草神社での見学後、仲見世通りで人形焼きを食べました。
出来立てホカホカ、甘さもまろやかで、とっても美味しかったです! 仲見世通りでのお買い物体験は子ども達にとって新鮮だったようで、 様々な店を楽しみながら回り、金額と相談しながらお買い物を していました。 社会科見学に行ってきました!(1)
15日(月)
本日、社会科見学で浅草・東京スカイツリーに行ってきました。 事前に、浅草や三社祭について学び、調べ学習を行っていたため、 副校長先生からのクイズにもしっかり答えることができました。 浅草神社では宮司さんから、浅草寺や浅草神社の起源、三社祭の お話を、とても分かりやすく教えていただきました。 また、普段公開していない三社祭の神輿を特別に見せてくださり、 大感動でした! 3月15日(月)ミルクパン 魚とポテトのグラタン 白菜スープ ツナドレサラダ りんごジュース グラタンはフランスの郷土料理です。 グラタンとは、フランス語で「料理の表面をこがす」という 調理法のことです。おかずからデザートまでいろいろな グラタン料理があります。 今日のグラタンは、白身魚とじゃがいも、3年生が収穫した ブロッコリーも入れて作りました。 3月12日(金)あんかけ焼きそば わかめスープ 豆ナッツ黒糖 牛乳 6年からのリクエストメニュー、あんかけ焼きそばと 豆ナッツ黒糖です。 蒸し中華麺に野菜たっぷりのあんかけをかけていただきます。 12日(金) 代表委員会集会エコキャップ活動について、劇やクイズを織り交ぜながら発表しました。 自称人気youtuberの中山ブラザーズが、ポイ捨て動画を撮影しようとしたところに、エコキャップマンが登場し止めに入りますが、黒エコキャップマンが出てきて戦います。 エコキャップについてのクイズをして、エコキャップマンの必殺技で黒エコキャップマンに勝利。中山ブラザーズはポイ捨てをせずにリサイクルできました。 みなさんも、ポイ捨てせずに、リサイクルをしましょう。 11日(木) 6年生卒業まであと10日
今日の3時間目は、ALTの先生との最後の外国語活動の学習でした。先生に自己紹介をして、質問にチャレンジ!
最後に感謝のお手紙を渡しました。 3月11日(木)三陸わかめごはん ささかまぼこの南部揚げ 八杯汁 ゆず香和え 牛乳 平成23年3月11日に発生した東日本大震災から10年が経ちます。 今日は、震災の復興を願って、被災地の宮城県、岩手県、福島県の 郷土料理や名産品を組み合わせた料理を作りました。 10日(水) 6年生卒業まであと11日幕の開け閉めや、音響などを自分たちですべてやりながら進めました。録音した音に合わせながら、動きを工夫して本番を迎えました。 何よりうれしかったことは、最初に6年生が「音が聞こえづらいので、静かに聞いて下さい。」とお願いすると、劇中ずっと音を立てずに見てくれていました。 6年生が叶えたかったことを実現させてくれた、代表委員会のみんな、先生方、見に来てくれた保護者の方々、本当にありがとうございました。 10日(水) 6年生卒業まであと11日(5年生と)
9日(火)の5時間目は、6年生を送る会でした。花のアーチで迎えてもらい、照れながらも、朝にもらった王冠をつけて入場しました。
時間短縮のため、引き継ぎ式からスタートしました。4年生からは色紙のプレゼント、5年生からは、アトラクション「紙飛行機」のプレゼントがありました。会が終わったときに、教室には紙飛行機のお手紙が机に置かれていました。 5年生が、「びっくり大成功!」と楽しそうに6年生教室に来てくれました。 5年生ありがとう! 9日(火) 6年生卒業まであと12日
今日の中山タイムに、1・2・3年生がみんなで作ってくれた王かんを6年生へプレゼントされました。
毎年恒例なのですが、今年は密をさけるために、6年生教室ではなく、体育館で行われました。 かっこよく作ってあり、6年生がつけてみるととても似合っていました。 1・2・3年生、ありがとう!! 3月10日(水)マーボー丼 たまごとチンゲン菜のスープ 茎わかめの生姜炒め くだもの 牛乳 6年生のリクエストメニュー、「マーボー丼」と 「茎わかめの炒め物」です。 学校のマーボー豆腐は、野菜を炒めてみそ味で調味した具と、 別釜で茹でた豆腐を合わせて、トロミをつけて作ります。 |