【3/4】ヨコタミドルスクールとの交流
放課後の時間を使ってヨコタミドルスクールの生徒との交流会が行われました。本来であればもっと大きな規模での直接的な交流会を行うところですが、このような状況下ですので、希望した生徒18名によるオンラインでの交流となりました。
内容は生徒のお互いの自己紹介に始まり、桃太郎の朗読劇を本校は英語で、相手校は日本語で発表し合うというものです。さすがに生徒たちは緊張したようですが、今までで一番の発表だったそうです。
【お知らせ】 2021-03-04 19:30 up!
【3/4】 卒業式練習始まる 〜感謝の気持ちをもって〜
5時間目に体育館で3年生の最初の卒業式練習が行われました。
代表生徒の式練習に臨むにあたっての言葉、学年の先生からのお話がありました。卒業式は卒業証書を頂くだけでなく、義務教育9年間を振り返り、今までお世話になったたくさんの方々への感謝の気持ちを示すものである、というお話がありました。
みんなは小学校6年間、中学3年間、特に最後のこの1年では大きな壁を団体戦で乗り越えてきました。自分の周りのたくさんの方々の支えがあることを実感してきました。数少ない式練習ですが3/19の卒業式に向けて、自分を支えてくれた方への感謝の気持ちを忘れずに練習を重ねていきましょう。
【お知らせ】 2021-03-04 14:04 up!
【3/3】地域清掃(2回目)
今回も地域清掃は校内に限定して行われました。
廊下、階段、くわの実、体育館、各特別教室を自主的に集まったメンバーと先生方が一緒に掃除を行いました。
前回12/16の時と同様、今回も大変すばらしい掃除への取組を見せてくれました。40分間フル回転の「やらされてる感ゼロ」の清々しい時間が流れました。
【お知らせ】 2021-03-03 16:49 up!
【3/2】マンデイ 今年度最終回
今日はマンデイ英語が行われました。1.2年生どちらの教室も一生懸命に頑張る生徒の姿が見られました。本来は地域のボランティアの方にお願いしている取り組みですが、緊急事態宣言を受けて地域の方をお呼びすることができなくなりました。しかし学びを止めないことを重視してマンデイは続けて行ってきました。
直接お礼を伝えることができませんでしたが、今までマンデイに関わってくださった皆さん、本当にありがとうございました。
【お知らせ】 2021-03-02 17:43 up!
【3/1】1人1台端末を使用した授業
すでに教室の充電保管庫の中にあるパソコンを使って技術の授業が行われています。パソコンそのものはこれまでも使ってきましたが、パソコンが変わったことにより操作や今まで使っていたソフトも変わり、生徒の皆さんには戸惑いも見られます。しかし中学生は一番柔軟性のある頭脳を持った世代です。すぐになれることでしょう。
しかし1つだけ注意を。パソコンを使う上で個人のIDとパスワードは大変重要です。すでに銀行での取引をネット上で行ったり、ネットショッピングを行ったりするのは当たり前の世の中になっています。個人IDやパスワードの管理はとても重要です。決して外部に漏らしてはいけません。この端末を使うにあたっても個人でしっかりと管理することが求められています。
【お知らせ】 2021-03-01 14:32 up!
【2/26】小中一貫教育の日 生徒会交流
小中一貫教育の取組として第三小学校に本校生徒会役員が訪問して交流が行われました。生徒会役員の進行によりパワーポイントでの中学校生活の様子の説明や、行事・部活動の様子を映像での紹介を行いました。その後、小学生からの「校庭で遊べる時間はありますか」「どのくらい勉強すればいいですか」などの質問に対して役員が回答しました。勉強に関しては「量より質です。1時間でも集中して勉強することが大切です。」という答えには、だれもが納得していたそうです。
【お知らせ】 2021-02-27 09:35 up!
【2/25】蔵書点検
学年末考査2日目、図書室の利用者がいないタイミングを利用して蔵書点検を行っています。図書室の本全部のバーコードを読み取り、本があるかどうか確認作業を行っています。
【お知らせ】 2021-02-25 13:04 up!
【2/24】学年末考査1日目
今日は英語、美術、保健体育の試験が行われています。
【お知らせ】 2021-02-24 11:28 up!
【2/22】寺子屋3日目
今日も30人近くの生徒が残って、熱心に勉強をしています。
【お知らせ】 2021-02-22 20:09 up!
【2/22】一人1台パソコンの試行始まる
すでに教室に届いている新しいパソコンを使用した授業が始まりました。まだ最初の設定の段階ですが、真新しいパソコンに触れた皆さんは興味津々でした。全員クラスルームに入ることができました。
【お知らせ】 2021-02-22 20:07 up!
【2/19】テスト前の放課後の活動
テスト前ということで六中生は学習面で意欲的に取り組んでいます。図書室ではおなじみの寺子屋の自習教室に30人以上集まり、黙々と学習をしています。
2年生の各教室では英検の2次対策講座として英語での面接練習が行われています。
パソコン室では2年生の国語教室が開かれています。
【お知らせ】 2021-02-19 18:38 up!
【2/18】寺子屋1日目
学年末テストに向けて寺子屋が開催中です。30人ほどの生徒が集まり、熱心に学習をしています。第二会場の数学学習室でも熱心に勉強中です。
【お知らせ】 2021-02-18 16:32 up!
【2/17】筝曲二重奏発表会
2-1の音楽の授業で琴の発表を行うというお知らせがあり、音楽室にお邪魔しました。正月になるとテレビでよく流れるお琴の音色が聞こえてきます。8張の琴をすべて使用して「さくらさくら」の二重奏の演奏会が始まりました。聞くところによると琴の授業は2年目だそうで、皆さんなかなかの腕前を披露してくれました。考えてみると音楽の授業で扱う楽器は西洋のものが中心で、和楽器を扱う機会はほとんどありません。琴の響きを自分で奏でられたのは日本人として、本当に良い体験になりましたね。
【2学年】 2021-02-17 19:05 up!
医療従事者の方々からのお礼のメッセージ
年末年始もコロナウイルスと戦う医療従事者の方に対して、メッセージを書いてもらったことを皆さんは覚えていると思います。そのメッセージは都内各地の病院に届けられました。そのメッセージは医療従事者の方の心の支えにもなったようです。
実はその取り組みに対する医療従事者の方からのメッセージが届いており、各学年の掲示板に貼られています。皆さんは読んでくれましたか。
さて、そのメッセージのそばに次のようなポスターが貼られています。
「戦うべき本当の相手は人ではなくウイルスです」
医療従事者の方へ、不幸にも感染してしまった人へ、感染が拡大している地域の人に対して、など様々な方への差別や偏見があるという報道を目にすることがあります。
新型コロナウイルスに対する正しい知識を持ち、正しく怖がり、決して偏見を持つことなく、感染防止のため、今後も予防に注意していきましょう。
「学校からのお知らせ」の文書に医療従事者の方からのメッセージを載せましたのでそちらも見てください。
【お知らせ】 2021-02-16 18:40 up!
【2/10】避難訓練(不審者対応)
今回は地震や火事ではなく、不審者が校内に侵入したという想定で行われました。「緊急集会」というキーワードを皆さんはしっかり覚えておいてください。
【お知らせ】 2021-02-10 23:09 up!
【2/9】手洗い推進 ハンカチ作成プロジェクト 進行中
「コロナに負けるな 手洗い推進 ハンカチ作成プロジェクト」と銘打ったボランティアが進行中です。
【お知らせ】 2021-02-09 16:02 up!
【2/8】トイレ工事進行状況
南校舎を歩いた人は、今までと違う景色を目にしたことでしょう。
土曜日にトイレ前に大きく張り出していた囲いが撤去されました。トイレの入り口の扉が見えています。中はほとんどの作業が終わっており、ドアや壁の塗装、その他細かい部分の作業が進んでいます。
【お知らせ】 2021-02-08 13:12 up!
【2/5】1年進路学習(職業調べ)
パソコン室では1年生が自分で選んだ職業について、調べ学習を行っています。大変真剣な学習態度で、みな自分の作業に没頭しています。
【1学年】 2021-02-05 10:27 up!
【2/5】放送朝礼
校長先生から 緊急事態宣言中の運動・文化的な活動についてのお話がありました。
また生活指導担当から安全指導として
(1)交通安全について、(2)放課後の生活について、(3)SNSの使い方について、のお話がありました。
SNSの六中ルールは「いじめダメ、依存ダメ、使用は1日1時間」となっています。自分自身の利用の仕方を今一度振り返ってください。
【お知らせ】 2021-02-05 08:55 up!
【2/4】2年キャリア教育講演会
講師の方とオンラインで結んで、キャリア教育講演会が行われました。
第一の質問は「人はなぜ働くのでしょうか」というものでした。もちろんお金を得るため、という回答が思い浮かんだことでしょう。しかしこの質問に対する回答は将来の自分の職業を選択する上で大切なものです。仕事で得られるものはお金だけではありません。様々な場面での勉強や経験から学びを続け、自分の答えを見つけていってください。
【2学年】 2021-02-04 15:30 up!