姫木平移動教室1日目姫木平移動教室1日目
車山の麓でお弁当。雲行きが怪しくなって来ています‥
姫木平移動教室1日目姫木平移動教室1日目
出発式を終え、快晴の八王子を後にして最初の目的地、車山高原に向かってバスは進みます。現在16号線渋滞中。
4年の様子2
国語「写真をもとに考えよう」の学習をしています。写真から何が見えるのか、どんなことが想像できるのか読み取り、見出しを付け、文章に書き表します。
例示の写真からどんなことが言えるのか、映し出されたじっと見つめ、考えることができました。様子は2組です。 4年の様子1
図工では木版画に色を付けました。一人一人がアイデアを生かして作品を作りました。集中して取り組んでいます。様子は1組です。
5年生は、いよいよ明日から姫木平です。HPにて様子をアップしますのでお楽しみに。 9月3日の給食今日は八王子の恩方や下柚木でとれたブルーベリーを使用しました。大粒のブルーベリーをたっぷり使ったソースは子供たちにも人気でした。 9月2日の給食小さめサイズの冷凍みかんは子供たちにも大人気でした。彩りあえもごはんが進むおかずでした。 道徳の交換授業本校では各学年1週間毎に担任の先生を交代して道徳を受けもっています。授業力向上をねらいがありますが、児童にとっても様々な価値感に触れる機会となっています。 本校では担任だけでなく、複数の教員で児童一人一人を見守っています。 夏休みの成果引き渡し訓練にご協力ありがとうございました
八王子市の引き渡し基準は、
1.震度5強以上の場合 2.震度5弱以下でも鉄道運行停止の場合です。 災害伝言ダイヤルや愛宕M、HP、門への掲示でお知らせします。 9月1日の給食今日は防災の日です。今日のごはんは防災米(アルファ化米)を使用しました。 暑さ和らぐ校庭で
畑では2年生がサツマイモの観察。今は地上に伸びた蔓 と葉しか見えませんが、秋の収穫が楽しみです。
1年生は鉄棒やジャングルジムなどの器具に登ったりぶら下がったりの修行中です。 昨日とうって変わって涼しい風が心地よい校庭です。 本日は防災の日です。引き取り訓練を実施します。
保護者の皆様
本日は、南海トラフ地震に関連する情報の発令を想定して、引き取り訓練を行います。お迎えは徒歩にてご来校ください。 午後2時45分より校庭でお子様の引き取りをお願いいたします。 引き取る際には、氏名と児童との関係を担任にお伝えください。 なお、本日保護者等が引き取りに来られない児童及び学童保育所に行く児童は、 午後3時10分ごろに方面別に集団下校します。 8月31日の給食給食では、だしを数種類使い分けています。今日は鯖の厚けずり節を使いました。暑い日は汗をかくので気持ち濃いめにしたり、すまし汁にはかつおの削り節や昆布だしを組み合わせて使ったりと、味をみながらおいしく作れるよう試行錯誤しています。 夏休みの成果 用務版
例年、用務の内田さんには夏休みの間に階段と廊下のワックスがけをお願いしています。お陰様でピッカピカです。また、ブランコの柵の中に児童が入らないよう注意喚起のため、黄色のペンキを塗ってもらいました。酷暑の中、ありがとうございました。
夏休みの成果 2夏休みの成果
4年生の自由研究です。観察、工作、研究、思い思いの学習成果が展示されています。素晴らしい作品ばかりで、思わず見入ってしまいます。
今日から給食!
栄養士の鈴山さんから改めて給食の約束について確認の放送がありました。
1全員手洗い 2当番の衛生チェック 3配膳、下膳時のマスクを着用 4食べ物を持つ手は口につけない 5同じ方向を向いて食べる 6後も手洗い みんなでしっかり対策、美味しい給食。 |
|