9月8日(火)天丼 岩のりのお吸い物 小松菜と油揚げの煮びたし 牛乳 2020東京オリンピック・パラリンピック 学ぼう!食べよう!「世界の料理」 2019年1月から夏季大会開催国18か国の 料理や食文化を紹介しています。 今日は「日本・東京」の料理です。 天ぷらは室町時代にポルトガルから衣をつけて揚げる 調理法が伝わり、江戸時代にすしやそばなどと 同じように屋台に並び、庶民の味として広まりました。 日本のファーストフードのルーツです。 給食では天丼を作りました。 暑さのなか、調理員さんが時間をかけてひとつずつ 揚げてくれました。 給食室お手製の天つゆも好評でした。 9月7日(月)ごはん 鮭の塩焼き いりどり みそ汁 くだもの 牛乳 今日は、主食、主菜、副菜、汁物がそろった 和食メニューです。 「いりどり」は、鶏肉とごぼう、にんじん、こんにゃく、 たけのこなどが入る煮物です。 家庭科の教科書で「鶏を炒りつけて煮る」と書かれたことから 「いりどり」という料理名になったそうです。 たくさんの野菜が入った煮物をおかわりして食べてくれました。 4日(金)1・2年生交通安全教室
今日の3時間目の交通安全教室で1・2年生の歩行訓練を行いました。
南大沢警察署の方々と安全協会の方々に来ていただいて、横断歩道の渡り方や歩道の歩き方を指導していただきました。 しっかり話を聴いて、しっかりルールを守る交通安全について学ぶことができました。 7日(月)昔の文化クラブ
今日の昔の文化クラブでは、地域の篠原さんに来ていただき、モップ筆を使って書道を行いました。
大きな紙に【希望】という文字を思いっきり書きました。 貴重な経験ができて、子どもたちもとてもうれしそうでした。 4日(金) 1・2年歩行訓練横断歩道の安全なわたり方を教えていただき、学校前の横断歩道を実際にわたって学習しました。 しっかりと手をあげてわたる姿がかっこよかったです! 南大沢警察、交通安全協会、地域のみなさま、ご協力いただきありがとうございました。 9月4日(金)ミルクパン 白身魚のフライ ミネストローネ オニオンドレッシングサラダ 牛乳 今日はメルルーサというお魚をフライにしました。 コッぺパンにスライスが入っているので、 フィッシュバーガーにして食べられます。 今日のミネストローネに入っているABCマカロニも人気です。 おかわりの列ができていました。 9月3日(木)チキンカレー フレンチサラダ わかめスープ 牛乳 給食室の改修工事が終わり、 今日から2学期の給食が始まりました。 2学期から、中山小と中山中、上柚木中の 3校の給食を作ることになりました。 給食室一同頑張っていきますので よろしくお願いいたします。 2日(火) 6年陶芸教室今日は6年生が「ひもづくり1輪挿し」をつくりました。 6年生にとっては、市川先生に教えていただく最後の陶芸教室です。 手ろくろを使って、各々の個性が光る素敵な作品ができました。 焼き上がりが楽しみです。 ぜひ、ご家庭でも今日の陶芸教室のお話しをしてみてください。 28日(金) 1年陶芸教室1年生にとっては、初めての陶芸教室でした。 静かに説明を聞き、集中して「ぬのもよう1りんざし」を作っていました。 空気が入らないようにキャッチボールをしたり、手のひらで叩きのばしたり、とても楽しそうに取り組んでいました。 作品は市川先生が焼成して、後日届けてくださいます。 今から焼き上がりが楽しみです! ぜひご家庭でも、今日の陶芸教室についてお話ししてみてください。 1日(火) 3年陶芸教室粘土のキャッチボールをしたり、模様を付けたり、とても楽しそうに取り組んでいました。 作品は市川先生が焼成して、後日、届けてくださいます。 今から焼き上がりが楽しみです! ぜひご家庭でも、今日の陶芸教室についてお話ししてみてください。 |