ヤツレンに着きました。日本の工業の特徴や仕組みを学びました。 普段はなかなか見れない様子に、子どもたちも興味津々です。 黒曜石たくさん見つけることができました。 獅子岩に戻ってきました!山頂です!山びこの体験をしました。 これから気をつけながら下山します。 お昼休憩です!おにぎりをほうばっておやつを食べています。 一休みしたら山頂を目指します。 野辺山高原に着きました!気をつけて登ってきます。 南アルプスと八ヶ岳がきれいに見えます!釈迦堂パーキングを出ました。いってきます!9月18日の献立牛乳 今日の給食は、「和食」です。 小松菜のじゃこ炒めに、美山小の畑で採れた「きゅうり」を 使用しました。 美味しくできました。白いご飯にとても合います。 しっかり食べましょう! 地域合同防災訓練主な内容は、低学年は煙ハウス体験、消防車・消防服体験、起震車体験、高学年は心肺蘇生、応急救護、起震車体験です。 いざという時に備え、子どもたちも一生懸命に取り組んでいるようでした。 9月13日の献立今年の十五夜は、13日です。 十五夜を「中秋の名月」ともいい、1年の中で月が最も美しく 見える日だと言われています。 お月見は、秋の収穫に感謝するお祭りの意味もあります。 稲に見立てススキを飾り、団子や里芋を供えて、豊作を祈ります。 給食では、お月見団子の黒蜜がけを作りました。 もちもちして、黒蜜の甘さで美味しく頂けました。 9月12日の献立美山小の畑で、「きゅうり」が採れました。 今日の、朝採れた新鮮野菜です。アーモンド和えに入れました。 まだまだ暑いです。しっかり食べて体力つけましょう! キヌガサタケ??2学期最初のワクワクタイム!9月11日(水)の給食冬瓜は、6月から9月が旬の野菜です。冬瓜は熟すと皮が厚くなり、冬まで 保存しておけることから、夏野菜なのに「冬瓜」と呼ばれるようになりました。 今日は野菜たっぷりの献立です。しっかり食べましょう! 9月10日の献立白身魚の香り揚げは、魚に(しょうゆ、ごま油、生姜、にんにく)を 漬け込みます。 1時間ぐらい付け込んだら上新粉(米の粉)をまぶして 170度の油で揚げました。 さっぱり揚がりました。 美味しく出来上がりました。 9月9日の献立白いんげん豆のポタージュ じゃこサラダ りんごジュース 白いんげん豆は、低脂肪で食物繊維豊富です。 ビタミンや、ミネラルも豊富です。 今日は、ポタージュに入れて作りました。 豆の甘さがでて、食べやすいです。 栄養は満点です。 9月6日の献立ヨーグルトブルーベリーソース 牛乳 スパゲティミートソースは、給食献立人気ナンバー1の献立です。 ミートソースの中に、今日は、干しシイタケを入れて作りました。 みんな入っていることがわからなかったようです。 干しシイタケのきらいな児童も美味しく食べられました。 八王子の恩方の農園で栽培した新鮮で美味しいブルーベリーを使って ブルーベリーソースを作りました。 ヨーグルトにかけて食べると最高です! 9月5日の献立魚や肉、豆腐などは、血や筋肉を作る成分を含みます。 ミルクや小魚、海藻などは、骨や歯を作る成分が含まれています。 そして野菜や果物には、からだの調子をよくする 成分が沢山含まれています。 ですから、食事は、いろいろと種類の異なる食べ物をバランスよく 食べることが大切です。 今日の給食もしっかり食べると、バランス良いです。 |