台風一過 2

画像1 画像1
画像2 画像2
生き物が心配でした・・・。
でも大丈夫!
みんな元気でした。

写真上:この日は給食室であまった野菜がたくさんあって、豪華な食事となりました。
烏骨鶏(うこっけい)もウサギもパクパク食べていました。
(写真ではひとしきり食べた後なのでそれほどパクついていませんが。)

写真下:ウサギのピコは、ちょっとした瞬間にウサギ小屋から出て行ってしまいました。
好奇心旺盛で何にでも「クンクン」していました。
もう一羽の「チビブラ」は出口付近までは来ますが外には出ない慎重派です。

※ 船田小の仲間は、チャボではなく烏骨鶏(うこっけい)でした。
  訂正致します。(10月13日(日)23:07)

台風一過

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風19号が過ぎていきました。
台風一過で青空が広がっています。

写真上:強風や、強風でモノが飛んできてガラスに当たり、万が一窓ガラスが割れてもいいようにカーテンがある教室は、カーテンや暗幕をすべてしめました。
取り越し苦労ですみ、よかったです。

写真中:船田小に続く桜並木。
前回の台風時は、結構枝が落ちていました。
今回はそれほど見られませんでした。
もしかしたら、私が出勤する前に誰かが片付けてくださっていたのでしょうか・・・?
(副校長先生が、朝早く来て片付けてくれていました。)

写真下:プール前の砂場
池のようでした。
学童の所長先生も出勤して片づけをされていました。

台風19号

画像1 画像1
画像2 画像2
台風19号が去って行きました。
被害に遭われた方には心からお見舞い申し上げます。

船田小の皆さん。

はんらんした川に近づいたりしない!(南浅川が近くにありますね。近寄らないでください。) 
もし切れた電線があってもさわらない!
くずれそうな がけ や へい に近づかない!
金曜日に担任の先生から教わったことを守ってくださいね。

船田小では金曜日の下校・退勤時までに屋外にある飛ばされてしまいそうな物を確認しました。
1年生が朝顔の観察を終えて(写真上)昇降口に避難させました。(写真中)

10月11日(金)の給食

画像1 画像1
*献立名*
麦ごはん・鶏肉のみそ焼き・いりどり・茎わかめの土佐煮・牛乳

「土佐煮」とは、かつお節を使った煮物のことをいいます。土佐とは今の高知県で、かつおの名産地であることから、かつお節を使った料理にこの名前が付いています。

今日は、1年生の保護者の方を対象に給食試食会を開催しました。
台風が近づく雨の中、ご参加いただきありがとうございます。

10月10日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*献立名*
ぶどうパン・シェパーズパイ・ビーンズサラダ・スコッチブロス・牛乳

ラグビーワールドカップ2019日本大会
〜対戦国の料理を食べて日本を応援しよう〜


**八王子産の野菜**
・キャベツ
・かぶ

たてわり班遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月10日(木)この日の集会はたてわり班遊びでした。

すがすがしい秋空の下行われました。
朝夕は涼しくなりましたが、動くと汗をかきます。
船田小の児童は元気にそれぞれの遊びを楽しんでいました。

就学時健康診断

画像1 画像1
画像2 画像2
10月4日(金)午後、就学時健康診断が船田小で行われました。
来年度入学してくる児童が入学する時に行われる検診なので、「就学児(童)・・・」ではなく「就学時・・・」と表記され、就健と略して言われます。
八王子市内では前日の3日(木)から今年度の就健がスタートしました。

来年度の船田小学校には51人のピカピカの1年生が入学予定です。
この日はそのうちの42人が検診を受けました。

写真:健康診断に来てくださった校医の先生方への案内通知
校医の先生方、お手伝いくださった看護師の皆様 お忙しい中ありがとうございました。


10月9日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*献立名*
にんじんごはん・ちくわのマヨネーズ焼き・かきたま汁・春雨サラダ・牛乳


**八王子産の野菜**
・きゅうり
・だいこん

10月8日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*献立名*
ハヤシライス・きのこスープ・野菜のピリ辛漬け・牛乳

〜しっかり食べよう!野菜350〜
これは、八王子市が進めている健康づくりの一つで、野菜を1日に350g以上たっぷり食べて、毎日を元気に、病気も予防しましょうという取組みです。

今日の給食を残さず食べると、174gの野菜がとれます。
足りない分はご家庭で補っていただけるとありがたいです。
野菜をたっぷり食べて、毎日元気に過ごしましょう。


**八王子産の野菜**
・だいこん
・キャベツ
・きゅうり

朝会の様子から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月7日(月)全校朝会は、体育館で「図書の話」と「もったいない大作戦」についてお話がありました。
図書委員会担当の先生から読書週間前のお話として、本の起源についてお話がありました。
難しい内容なのに1年生からよく聞けていました。

続いて給食委員から給食を残さないようにする「もったいない大作戦」について、保健給食課が作成したDVDを見ました。
牛乳の残りがたくさん出た時は、その量の多さにどよめきが起きました。
視覚に訴えることの有効さを感じました。

10月7日(月)の給食

画像1 画像1
*献立名*
ごはん・八宝菜・わかめスープ・中華風揚げいも・牛乳

八宝菜は中華料理の一つで、「五目うま煮」とも呼ばれ、肉類・魚介類・野菜類を炒め合わせ、調味料で味付けし、片栗粉でとろみをつけたものををいいます。

八宝菜の「八」は「8種類の」という意味ではなく「たくさんの」「数多くの」といった意味で、必ずしも8種類の材料を使うわけではないようです。

今日は、八宝菜をごはんにかけていただきました。


**八王子産の野菜**
・さつまいも

10月4日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*献立名*
カレモア・サパスイ・コーンサラダ・牛乳


**八王子産の野菜**
・ピーマン
・ながねぎ
・キャベツ
・ブロッコリー

小P連ソフトボール大会(予選)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月6日(日)八王子市立小学校PTA連合会のスポーツ交流会 ソフトボールの部の予選が行われました。
9月8日(日)突然の雨で残ってしまった一試合です。
由井第三小学校PTAチームと船田小の校庭で対戦しました。
審判だけにわざわざ同じリーグの上川口小PTAチームが来てくださいました。

楽しい雰囲気の中、相手チームとも、船田小のお父さん同士や先生方とも、十分に親睦を深めることができました。
結果は惜しくも3位となり11月3日の中央大会には進出できませんでしたが有意義な戦いとなりました。

<ソフトボール部は部員募集中です!>
大会参加だけでなくこれからも「船田小PTAソフトボール部」は活動を続けていきます。
応援だけ、懇親会だけ参加もOKですので、「知らなかった」「やってみようかな?」と興味を持たれた本校PTAの方はご連絡ください。(664-1482 船田小 校長・平田)
現在はお父さん方と先生ですが、お母さま方の参加ももちろん大歓迎です。

試合の会場設営等に毎回「横北ソフトボール部」の宮下様にお世話になっています。
いつもありがとうございます。

八王子の自然

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市内 南浅川沿いにある「浅川ゆったりロード」を散策しました。(10月6日午後)
コスモスやすすき、ヒガンバナなど秋の植物が美しかったです。

ヒガンバナを見ると「ごんぎつね(新美南吉作)」を思い出します。
今、丁度、3年生が国語の時間に学習しています。

高尾山とんとんむかしのおはなし会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月4日(金)3年生に語り部の会の方がお話に来てくださいました。
「高尾山とんとんむかし語り部の会」の皆さんが、古くから伝わるお話を巧みな話術を使って3年生に聞かせてくださいました。
3年生は高尾山に登る予定もあり、地元八王子の学習を、主体的に学んでいます。

語り部の会の皆様、ありがとうございました。

学童ドッチボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月5日(土)船田小学童さんがドッチボール大会に参加しました。
ホームの利を生かしてたくさんの応援の中がんばりました!

無差別の部(すごい名前ですね!)総合第3位!(6チームを3チームごとの2ブロックに分け2位同士で順位決定戦を行いました。)

女子はなんと 優勝です!

熱くて熱中症も心配されましたがみんな元気にがんばりました!

10月3日(木)の給食

画像1 画像1
*献立名*
五穀ごはん・焼きししゃも・とりじゃが・きゅうり南蛮・果物(みかん)・牛乳

とりじゃがは、普段は豚肉で作る肉じゃがを鶏肉で作りました。
果物は、この秋初めてのみかんです。まだ酸味が強めですが、これから冬に向かってどんどん甘くなりますよ。


**八王子産の野菜**
・きゅうり

10月2日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*献立名*
スパゲティミートソース・青菜と豆腐のスープ・ヨーグルトのパッションフルーツソースがけ・牛乳


**八王子産の農産物**
・パッションフルーツ
・小松菜

委員会活動 4

画像1 画像1
画像2 画像2
図書委員会は、読書週間に全校集会で行う発表の準備をしていました。
実際に発表してみて、振り返ってみて、さらに良くする工夫をしていました。
当日の発表が楽しみですね。

委員会で活躍してくれている船田小の皆さん!
自分たちの学校「船田小」をさらに良くしよう、さらに暮らしやすい学校にしようと努力する姿は、素晴らしいです。
自分のためではなく他人のために頑張れるって大人ですよね!
船田小には低学年のお手本となり慕われる素敵な高学年が多くいるんだなあと、改めて感心しました。
校長先生は、皆さんの活動の様子を見て、とてもすがすがしい気持ちになりました。
これからも 皆さんの活躍を期待しています!

委員会活動 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽委員会(写真上・中)は、委員会紹介のポスターを作っていました。
昨年度のものを参考に、分担してグループに分かれ話し合って決めていました。

飼育委員会は飼育小屋の清掃をしていました。
ごめんなさい、取材に行ったときにはすでに終了していて、小屋の中もきれいになっていましたが、委員のみんなもきれいにいなくなっていました・・・。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

授業改善推進プラン

学校だより

学校経営計画

登校許可届

学校運営協議会

生活指導

年間行事予定