9日(月)の登校に関してのお知らせ

6日(金)児童に以下の内容で文書を配布しました。
再度ご連絡いたします。

『すでにテレビ等でご承知と存じますが、台風15号が本州に接近しつつあり、予想される進路から見て、9日(月)の朝、八王子市も風雨が強い可能性があります。
そこで、月曜日の朝、風雨が強い、川や側溝等があふれて道路が冠水しているなど、ご家庭で登校が危険と判断された場合は、安全が確認されるまで学校へ連絡の上、自宅待機としてください。(この場合は、遅刻、欠席扱いとしません。)
ぜひ、子供の安全に配慮していただきますよう、よろしくお願いいたします。

なお、地域全域が家から出ることすら危険と教育委員会や学校が判断した場合は、登校時刻の繰り下げや休校ということもありますが、その際はメールでお知らせいたします。』

9月5日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*献立名*
スパゲティミートソース・わかめと野菜のごまドレサラダ・ヨーグルト恩方ブルーベリーソース・牛乳

〜恩方のブルーベリー〜
恩方のブルーベリー農園10軒のみなさんの協力のもと、八王子の公立小中学校全校でいただきます!
さとうとレモン汁のみを加え、煮詰めました。
水を一切加えないので、おいしさがぎゅっと詰まったソースができました。
ヨーグルトにかけていただきました。

**八王子産の野菜等**
・ブルーベリー

9月4日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*献立名*
ごはん・豚肉のしょうが焼き・にらたまみそ汁・ピリカラきゅうり・冷凍みかん・牛乳

食事バランスばっちり!五つの輪で体力アップ!
〜疲れをとるよ(疲労回復)〜

運動会の練習が始まりますね。
普段より運動量が増え、体が疲れてくると思います。
毎日の食事をしっかりとりましょう。

**八王子産の野菜**
・じゃがいも
・きゅうり

9月3日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*献立名*
マーボー丼・もやしのスープ・大学芋・牛乳

大学芋は、さつまいもをていねいに洗い、皮付きのまま使います。乱切りにして素揚げし、さとう・しょうゆ・水・酢を煮立てたタレをからめ、炒った黒ごまをふります。
これからの季節、ますますおいしくなるさつまいも。
ご家庭でもぜひ作ってみてください。

≪材料:今日の給食一人分≫
・さつまいも 50g
・揚げ油 適量
(タレ)
・さとう 2.8g
・しょうゆ 0.7g
・水 1.5g
・酢 0.15g
・黒いりごま 0.3g


**八王子産の野菜**
・ながねぎ

9月2日(月)の給食

画像1 画像1
*献立名*
豆入りドライカレー・わかめスープ・フレンチサラダ・牛乳

ドライカレーは、たっぷりの野菜とひき肉を炒め、よく煮込んだカレーです。ミートソースと同じように、水を加えずに野菜の水分と調味料で煮込みました。よく炒めたたまねぎの甘みがたっぷりです。

**八王子産の野菜**
・きゅうり

8月30日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*献立名*
ソフトフランスパン・ポークビーンズ・カラフルサラダ・果物(りんご缶)・牛乳

ポークビーンズの大豆は、たんぱく質や食物繊維などの栄養がたっぷりで、たんぱく質の量は肉より多く、食物繊維はごぼうよりも多く含まれています。
小さな粒の中に、体によい栄養がたくさん詰まっているのですね。

**八王子産の野菜**
・きゅうり

消防団の演習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長房中学校正門付近の防火用水利は新しくできたもので、まだ、消防の地図にも載っていないぐらい新しいそうです。

赤バイもかっこいいですね。(写真下)

日ごろから地域の安全を守ってくださっている消防団の皆様。
いつもお世話になります。
本来のお仕事をもちながら消防団としても活躍されている。
本当に頭が下がります。ありがとうございます。

消防団の演習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月1日(日)防災の日、消防団第9分団 2部3部4部5部合同の演習が、船田小の校庭を利用して行われました。

きびきびとむだのない動き、さすがよく鍛えていらっしゃるなと思いました。

演習前に整列! とても勇ましい姿です!!(写真上)

全校朝会の様子から(命の話)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月2日(月)全校朝会を体育館で行いました。

この日は市内の小中学校が全校一斉に「命の大切さ」について講話する日となっています。

飼っていたネコと死別した時のを悲しみの作文から、「命がある以上死は必ず訪れる。」「悲しさを乗り越えることと同時に、その人たちの分もしっかり生きていかなければならない。」というお話をしました。
そして、命が大切なことはみんな知っている。
もう一度「命の大切さ」について一人一人が考えるようお願いして話を終えました。(詳しくは おりたたみ記事を)

いつも以上に集中して話を聞いてくれました。
追記

8月29日(木)の給食

画像1 画像1
*献立名*
豚キムチ丼・もやしのナムル・チンゲン菜のとろみスープ・牛乳

キムチは、八王子産のはくさいを原材料に、給食用に辛味を抑えて味付けされたものを使用しています。

**八王子産の野菜**
・ながねぎ
・チンゲン菜

たてわりクリーン活動

画像1 画像1
画像2 画像2
8月29日(木)この日の集会はたてわりクリーン活動で、運動会への取り組みも始まった校庭の整備を行いました。

久しぶりに晴れ間も見られ、秋の空にいつの間にか変わっていた空の下で行われました。
石や落ち葉等たくさん拾えました。

「きれいになってよかったね。」
と、2年生に声をかけると
それまでの「疲れた・・・」という表情からニッコリに変わり、嬉しそうに
「うん!」
と、答えてくれました。

頑張って活動した子供たちや子供たちの活動を、誉めたり、励ましたり、認めたり、意義付けてあげたりすることが、大切な大人のサポートであると改めて感じました。

8月28日(水)の給食

画像1 画像1
*献立名*
きのこピラフ・煮卵(カレー味)・ABCスープ・クリームポテト・牛乳

クリームポテトは、牛乳と生クリームを火にかけ、蒸したじゃがいもとコーンを加え、塩とこしょうで味を調えます。
優しい味に仕上がりました。

**八王子産の野菜**
・キャベツ
・じゃがいも

8月27日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*献立名*
五目チャーハン・鶏肉と大豆の炒め物・ワンタンスープ・冷凍みかん・牛乳

2学期の始まりと同時に、給食も始まりました。
給食室も、夏休み中に機械や器具の点検、細かいところまで清掃をして、2学期を迎えました。
これからも、安全でおいしい給食作りに努めてまいります。

**八王子産の野菜**
・ながねぎ

登校の様子から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新学期がスタートし、安全ボランティアさんの見守りとともに、短期間ではありますが教員の登校指導も行われています。

安全に気を付けながら、挨拶もしっかりできる船田小の児童であって欲しいと思います。

登校の様子から(安全ボランティアさんの活躍)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月27日(火)から2学期が始まりました。
子供たちは元気に(中には眠そうに!?)登校してきます。
船田小児童の登校を見守ってくださる安全ボランティアの皆様も、また、見守りをしてくださっています。

ボランティアの皆様、2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

2学期がスタートしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月27日(火)令和元年度の2学期がスタートしました。

校長講話では、夏休み青森県に旅行行った際訪れた青函トンネルに関連付けて話しました。
「海の底に本州と北海道をつなぐトンネルを作ろう!」と地質調査を始めたのが1946年。本坑が開通したのが1985年、北海道新幹線が開業したのが2016年
「トンネルを完成させる」という目標を定めて、その目標に向かって努力し続けることの素晴らしさ、すごさをお話ししました。
「2学期、運動会、展覧会をはじめ、たくさんのことがあります。『ちょっと頑張ればできる目標』を明確にもって頑張っていきましょう。」と結びました。

児童代表の言葉は4年生が務めてくれました。(写真上)
始業式の最後は校歌を全員合唱して締めました。(写真中)

始業式前後には、転入生の紹介や、2学期から復帰された先生の紹介(写真下)、生活指導の先生からのお話もありました。

船田小の児童の皆さん。
2学期も「心も体も健康に」過ごしていきましょう!

保護者・地域の皆様、
2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

夏休みも終盤です。

長かった夏休み。
船田小の皆さんはどのように過ごしましたか?

充実していましたか?
目標は達成できましたか?
何か出来るようになったことはありましたか?
「何もしないで過ぎちゃった・・・。」と言う人もいるかも知れませんね。

また、
「早く友達や先生に会いたい!」と言う人もいれば、
「まずいぞ! まだ宿題が・・・。」と言う人、
「嫌だなあ、学校行きたくない・・・。」と言う人もいるかも知れません。

みんな、それぞれ。

校長先生は皆さんと始業式に会えるのを楽しみにしています。
心配事や悩み事があればいつでも相談してください。
船田小には校長先生以外にも皆さんの声に耳を傾ける人がたくさんいますよ!
 
写真・8月18日(日)の朝日新聞掲載の中川翔子さんからのメッセージ
画像1 画像1

緑のカーテン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
船田小には緑のカーテンがあります。
園芸ボランティアさんが育ててくださっています。
ただ、今年は日照が少なかったり、急に高温になったりだったので生育があまりよくありません・・・。

暑い日に少しでも日よけになればいいのですが。

8月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は8月15日です。
日本政府は、8月15日を「戦没者を追悼し平和を祈念する日」とし、全国戦没者追悼式を主催しています。
一般的にもこの日は終戦記念日や終戦の日と称されています。

多くの犠牲の上に今の平和があり、そのことは忘れてはいけないと思います。
忙しい毎日ですが、子供たちにもせめて1年に1回この日ぐらいは、平和についてや戦争について考えて欲しいと思います。

なお、日本において第二次世界大戦(太平洋戦争(大東亜戦争))が終結したとされる日については諸説あります。
今日は歴史に興味をもって調べてみるのもいいかもしれません。

写真:台風10号の接近でめまぐるしいお天気です。
半旗掲揚を行うか否か迷いましたが行いました。
昨年の台風では木が倒れてしまいました。
今年はそんなことにならないよう祈っています。

園芸ボランティアさんの活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風が近づき影響が出る前にと、園芸ボランティアさんが支柱に植物を固定してくださいました。(写真下)
日替わりで園芸ボランティアさんが花壇や5年生のバケツ稲などに水やりに来てくださっています。
いつもありがとうございます。

写真は美味しそうに実った2年生の畑の様子。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

授業改善推進プラン

学校だより

学校経営計画

登校許可届

学校運営協議会

生活指導

年間行事予定