令和元年8月30日の献立※ 豚キムチ丼 ※ もやしのナムル ※ 青梗菜のとろみスープ ※ 牛乳 ☆ 新学期が始まり4日目になりました。今日もちょっと辛いかなと思ったキムチ丼ですが残菜はほとんどありませんでした!もうすっかり学校生活にも慣れてくれたかな。と感じます。 5年生清水移動教室に向けて
「たのしみ〜!」5年生は、再来週の清水移動教室に向けての学習に取り組んでいます。まずは、移動教室の行程をみんなで確認し、生活班や行動班を決めました。今日は、自分が興味のあることについて、課題を決め、パソコンで調べ学習を進めました。自然環境、産業、特産物、施設、清水の人々の生活等、様々でした。5年生の子供たちは、パソコンで巧みに検索を行い、発見したことを自分のワークシートにして文書を作成しました。どんなことを自分の学びとできるか、楽しみです。
用務主事さん、ありがとうございます
本校の特色の一つに自然環境の中での体験活動があります。しかも、豊かな里山を活用した学習です。山の草木やタケノコ、果実、等を子供たちが自分の手で収穫したり、加工したりしながら、学習に生かしています。でも、そのためには、里山の安全が第一です。そこで、大奮闘してくださるのが、頼もしい用務主事さんです。2学期に子供たちが活動するエリアを安全に歩けるように、夏の間にうっそうとなったところの草刈りや枝打ちをしてくださいます。本当に、ありがとうございます。
夏休み自由研究発表
夏休みに取り組んだ自由研究の発表をしました。木工作、旅行日記、興味あることや人物の調べ学習、様々な材料を使っての制作物、等、様々な体験と学びから充実した夏休みを過ごしたことがうかがえました。一人一人の発表会の中で、「苦労した点」の話からは、自分の思いの深さや工夫、楽しかったことを伝えることができました。来週の日光移動教室でも、最高の思い出を作ってきてください。
令和元年8月29日の献立※ ミルクパン ※ ポークビーンズ ※ カラフルサラダ ※ 牛乳 久しぶりのプール令和元年8月28日の献立※ 五目チャーハン ※ ワンタンスープ ※ 鶏肉と豆の炒め物 ※ 冷凍みかん ※ 牛乳 ☆ 2学期の給食が今日から始まりました。53人みんな元気で2学期を迎えられました!給食もよーく食べてくれました。牛乳も残り0でした!(^^)! 今学期もよろしくお願いします! みんなといっしょに
2学期の2日目。子供たちは、いつもの学校生活に戻って、元気に学習したり、遊んだりしています。1年生では、自分たちで係り活動を決めて、すっかり小学校生活にも積極的になっています。3年生は、季節の変化と生き物の様子について観察記録を行い、様々な気付きをしています。6年生は、道徳の授業でしたが、自分たちの生活と自分自身が国や生活環境、立場等が違う人々の思いについて、一生懸命に考えていました。他の学年も含め、本校の子供たちは、学校生活を大切に思っていることを感じました。
2学期の始業式
今日から2学期が始まりました。子供たちの53名全員が、元気に登校し、学校生活をスタートしました。校長先生からの夏休みの補習やプール、地域での行事への参加を通して夏の生活を振り返るお話とともに、2学期の学校行事を中心に新たな目標に向かってのお話を、全員が姿勢よくきちんと聞くことができました。6年生2名の代表児童の言葉では、具体的な目標や頑張りたいことを話し、リーダー6年生としての自覚を感じました。53名全員が、2学期の学校生活を充実した日々をなるよう、教職員が一丸となって指導してまいります。保護者・地域の皆様、今後もご支援のほどを、どうぞお願いいたします。
2学期始業前に田畑の整備
本校では、明日が2学期の始業式です。夏季休業中、保護者・地域の皆様には、子供会夏キャンプや地域でのお祭り、様々なイベント等で子供たちが大変お世話になり、誠にありがとうございました。2学期も、本校の教育活動にご理解とご支援をお願いいたします。今日は、教員が総出で、田んぼと畑の整備を行いました。途中に雷雨がありましたが、2学期の子供たちの活動の充実のためにと全員で頑張りました。
東部町民祭り「上川子ども獅子」の参加
「緊張する〜。間違えたらどうしよう。」今日は、参加希望の児童だけでしたが、東部町民祭りに「上川子ども獅子」を披露させていただけました。とってもにぎやかなお祭りの最初で、子供たちは、緊張気味でしたが、終わって温かい拍手をいただき、ほっとしたようです。その後は、お祭りの出し物やいろいろなお店を満面の笑みで楽しんでいました。地域の皆様には、どうぞ2学期も学校の教育活動に、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
上川口小学校 体罰防止スローガン
夏休みの2週目になりました。子供たちは、サマースクールによる補習と水泳指導が終わり、家庭・地域で過ごしています。教員は、それぞれに夏季休業を取りつつ、自己研さんの研修を行ったり、2学期以降の見学・遠足の実地踏査をしたりしています。さて、令和元年度の体罰防止スローガンを宣言いたします。昨年度の「ぜったい、おこしません。」を引き続きつつ、今年度は「その言葉、その指導が子供の心と体を傷つける」に決定し、全教職員が一丸となって、肝に銘じ、体罰防止ゼロに取り組んでいきます。
水道工事の日程について
昨日・本日・明日の工程で、緊急災害時応急給水栓工事が進められています。保護者・地域の皆様には、学童への児童の登校下校、正門や道路の通行等に際し、安全へのご注意とご理解をいただき、誠にありがとうございます。
工事の進行上再度の日程変更がありました。3日間の工事の後、8月11日(日)が全日断水による最終工程の工事予定でしたが、変更となりました。11日は工事を行わず、8月25日(日)に全日断水による工事を実施するとのことです。 地域の校庭・体育館開放は、25日を停止させていただきます。ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。 |