フィーカ キャラバン 2みんなで気持ちを合わせ、タイミングを合わせないと・・・。 なかなかできません。 でも、できた時の一体感は、参加した1年生や、お母さんお父さんの笑顔からわかりました。 フィーカ キャラバン1年生が親子で活動しました。 巨大なバルーンを使って、まずは、みんなでくぐりました。(写真上) みんなで入ってみました。(写真中) みんなで持ってみました(写真下) 最初は喜んで興奮してた児童が多かったですが、ここまで来ると、協力してみんなと心を合わせようとする児童が多くなりました。 研修会への参加 3参加された先生方お疲れ様でした。(写真下:集合写真) 会場を提供してくださった実践学園中学高等学校の内藤校長先生、深町副校長先生、当日担当してくださった鈴木先生お世話になりました。 そして、兵庫県からわざわざ指導に来てくださった川畑先生、ありがとうございました。 研修会への参加 2講師である川畑神戸大学名誉教授の独特の語り口、教授に、研修が深まります。 活動は講義ばかりではなく、主体的な活動や、参加型の活動がほとんどで、楽しくそして深い学びを行うことが出来ました。(写真上) 最後には「秘密の友だち」という活動のまとめも行いました。(写真中・下) 研修会への参加この研究会は、子供たちに自己肯定感を育てるために有効な手法としてのライフスキル教育を学ぶための研修会です。 船田小学校の校内研究とも関連するため、校内から8名の先生方が参加しました。 写真:アイスブレーキングの様子。 初めは少し緊張気味だった人も、アイスブレーキングの活動後には笑顔が見られました。 校内研究 2話しの聞き方の研修は、前回の校内研で日本学校保健会顧問の並木先生から教わったことを生かしました。 この活動の最後には、発表し良かった点改善すべき点などをシェアしあいました。 最後は賞賛の拍手を送り、発表してくれたペアの労をねぎらいます。 教員がまず研修し、船田小児童に教えていきたいと思います。 校内研究6月30日に行われた研修会に参加した先生方が講師として伝達研修を行いました。 写真:コミュニケーション能力を高める活動で自己紹介ならぬ「他己紹介」の活動を行っているところです。 7月12日(金)の給食黒砂糖パン・パンプキングラタン・ABCスープ・みかん缶・牛乳 グラタンのホワイトソースは、既製品は使わずに学校の給食室で作っています。小麦粉をバターとサラダ油で炒め、温めた牛乳を少しずつ加えてゆっくりのばしていきます。一気に入れてしまうと小麦粉が溶けずにかたまりになってしまいます。今日もとてもなめらかなソースができました。 **八王子産の野菜** ・かぼちゃ ・たまねぎ 7月11日(木)の給食ごはん・いかのねぎ塩焼き・豆腐のうま煮・豆黒糖・牛乳 **八王子産の野菜** ・にんにく ・たまねぎ ・チンゲン菜 7月10日(水)の給食ガンボ・バッファローウイング・コールスロー・牛乳 〜スポーツクライミング、アメリカ代表チームが八王子にやってくる!〜 東京2020大会、八王子市はアメリカ合衆国のホストタウンに登録されました。 ホストタウンとは、オリンピック・パラリンピック競技大会に参加する国や地域と、スポーツや文化を通じて交流し、地域の活性化などにいかしていく制度です。 大会前に選手のコンディション調整などのために事前にキャンプを行い、キャンプ期間中には、選手との交流イベントも予定しているそうです。 そこで、今日の給食はアメリカの料理です。 料理の説明は、3枚目の写真をご覧ください。 **八王子産の野菜** ・たまねぎ ・ピーマン 7月9日(火)の給食ごはん・マーボーなす・じゃがいもと卵のスープ・枝豆・牛乳 枝豆は、緑色をしている若いうちは野菜で、熟して茶色になると大豆になります。 大豆になると、豆とよばれます。 **八王子産の野菜** ・なす ・ピーマン ・にんにく 7月8日(月)の給食夏野菜のカレーライス・わかめスープ・ふかしとうもろこし・牛乳 今日は、八王子産の野菜をたっぷり使ったカレーを作りました。 特に、なす・ズッキーニ・さやいんげんは夏野菜といい、今が旬です。 その他にトマト・きゅうり・ピーマン・おくら・ゴーヤなどがあります。 夏野菜は、汗をかいて失ったビタミンやミネラルがとれたり、きゅうりやなすなどは、体の熱を冷ましてくれたり、水分が多いので水分補給にもなります。 暑い夏にぴったりのはたらきや栄養があるのが「夏野菜」です。 たくさん食べて、暑い夏も元気に過ごしましょう。 **八王子産の野菜** ・じゃがいも ・ズッキーニ ・なす ・さやいんげん 園芸ボランティアさんの活躍(7月2日)雨のお天気が続いていましたが、この日は曇り。 蒸し暑くはありましたが雨が降っていなかったのは、ボランティアさんたちの日ごろの行いでしょうか。 いつもありがとうございます。 7月5日(金)の給食五目ちらし・笹の葉揚げ・七夕汁・いんげんのごま和え煮・牛乳 7月7日は七夕ですね。 給食ではひと足早く七夕献立です。 『笹の葉揚げ』は、笹かまぼこに、八王子産の桑の葉粉を混ぜた衣をつけて揚げました。 『七夕汁』は、ビーフンを天の川に見立て、にんじんの短冊、星の形のかまぼこを入れました。 明後日の日曜日、お天気がよくなるといいですね。 **八王子産の野菜** ・小松菜 7月4日(木)の給食ごはん・さばのみそ焼き・茎わかめのきんぴら・沢煮椀・果物(バレンシアオレンジ)・牛乳 **八王子産の野菜** ・だいこん 7月3日(水)の給食そぼろごはん・たまごスープ・じゃこサラダ・牛乳 そぼろごはんは、鶏ひき肉と、大豆をゆでて細かくしたものを甘く煮て、きびを炊き込んだごはんの上にのせていただきました。 スープは、あっさり塩味のたまごスープ。 サラダは、蒸した野菜とドレッシング、ごま油でカリカリに炒めたちりめんじゃこを、教室で配食直前に混ぜます。 **八王子産の野菜** ・たまねぎ ・小松菜 八王子インターチェンジを下りました(15:40)予定通り16:00頃の到着でしょうか。 写真:出発式の様子 上 「代表の言葉」 下 「行ってきます。」 Fw:順調です----- Original Message ----- 渋滞もなく順調です。 圏央道、菖蒲PAを出ました。 1時間程で学校到着予定です。 メール配信も同様に流します。 写真:出発式の様子(令和元年6月30日7:06他 撮影) 移動教室3日目 予定通り出ました予定到着時刻は16:00です。 校長の平田はこの後船田タイムの補教に入るためHPの更新ができるのは15:30以降となります。(写真 6年生の乗っているバス 神奈中のバス 6月30日船田小を出発する際の写真です。) (以下 川合副校長から) しおりにある、ほぼ予定通り、学校に向けてバスが発車しました。 菖蒲PAまで1時30分ぐらい、そのあとガイドさんから到着予定を聞きます。 また、ご連絡します。 7月2日(火)の給食八王子ナポリタンサンド・野菜スープ・ベーコンポテト・牛乳 『八王子ナポリタン』の特徴 1.たっぷりの「きざみたまねぎ」がのっていること 2.八王子でとれた食材をつかっていること 八王子には大学が21校あり、学生が約10万人います。 「安くて、おなかいっぱい食べてもらいたい!」という思いで生まれたメニューだそうです。 今日は、八王子の農家さんで収穫されたたまねぎを使って作りました。 **八王子産の野菜** ・たまねぎ |