9月12日の給食秋なすと豆腐のグラタン 野菜スープ くだもの 牛乳 なすと豆腐を使ったケチャップ味のグラタンです。 9月11日の給食揚げじゃが 五目汁ビーフン くだもの 牛乳 揚げじゃがには 八王子産のじゃがいもを51kg使っています。 9月10日の給食肉豆腐 おかか和え 牛乳 今が旬のくりをごはんに炊き込みます。 9月9日の給食さばのおろしソース みそけんちん 金時豆甘煮 牛乳 さばのおいしい季節です。 大根おろしに味付けしたソースをかけていただきます。 「こちら、Y H I 横川小学校放送委員会です♪」今回は、放送委員会の委員会発表でした。 今までの委員会と違い、毎日の常時活動の様子を、ステージ上で実際に行うという、工夫を凝らしたものでした。 普段は、スピーカーから聞こえる音や声だけですが、その向こうでの動きを見られて、子供たちも興味津々でした。 これからは、放送を聞きながら、放送委員会の人たちの働きを感じることができます。 すてきな委員会発表でした。 音楽会の取り組み(4年生)4年生は、『365日の紙飛行機』『もみじ』『全力!エール!』『茶色の小びん』の4曲を演奏します。 合奏『茶色の小びん』は、夏休みにボランティアの方を招いて練習を始めました。 この曲は、1939年にグレン・ミラーがスウィング・ジャズのアレンジを加え演奏したことで広く知れ渡った楽曲です。 現在は、CMでも使われていることから児童にも耳なじみがあるようです。 多くの楽器を用いた初めての合奏です。 指揮を見ることやパートごとに音を合わせることを学んで楽しく演奏できるようにしたいです。 写真は、本番の立ち位置を話し合いで決めているところです。 皆が演奏しやすいようにと真剣に話し合っていました。 秋晴れの下で大縄練習♪昨日の並び練習をもとに、各班で大縄の練習に取り組みました。 昨日はあいにくの天気で、狭い体育館で満足に練習ができませんでしたが、今日は快晴の空の下、少し長くなり始めた影と、子供たちの輝く笑顔が校庭に映えていました。 どの班も、6年生を中心に、仲良く楽しく取り組んでいました。 集合整列も早くなり、本番が楽しみです。 ひまわり班全校遠足の準備をしよう♪後日行われる「ひまわり班全校遠足」に向けて、2回目の話し合いと、班別整列の練習を行いました。 各班で、取り組む遊びと大縄大会の並び順を話し合い、その後体育館で大縄練習と整列の練習に取り組みました。 本番を、無事故で楽しい遠足にするために、一つ一つの取り組みを真剣に行っています。 みんなで芝刈り♪9月に入り、朝夕が少しずつ涼しくなってきたこともあり、一時期よりも夏芝の伸びが緩やかになってきました。 芝刈りには、放課後子供教室で校庭で遊んでいた子供達も参加していました。どんどんみんなで取り組めるようになると良いと思います。 今月末から来月頭には、冬芝の種まきも予定しています。 一年中緑の芝生を、みんなでお世話していきたいです。 響け!歌声♪音楽朝会今回の曲は「世界に一つだけの花」でした。 1番は全校で、2番はサビの前を1年生から順番に学年に振り分けて6年生まで歌いました。 低学年は元気に、中学年から高学年にかけて、どんどんきれいな歌声で歌うことができました。 次回は「音楽の贈り物」です。 本日の登校時刻の変更について
ニュース等でご存知のように、首都圏のJR等が朝8時頃まで一時運転を見合わせるということです。
教職員の出勤にも影響が出て通常の始業時刻に間に合わず、十分な児童管理ができないことが予想されます。 そこで、児童の安全を第一に考え、本日の登校は2時間遅らせ10時00分から10時20分とし、3時間目から開始します。 ご家庭の判断で更に遅らせる場合などは、学校にご連絡ください。また、天候や通学路の様子に十分に注意をして、登校するようにお声掛けをお願いいたします。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 9月6日の給食チキンビーンズ コールスローサラダ 牛乳 9月5日の給食五目豆腐 かきたま汁 豆黒糖 牛乳 豆黒糖は黒砂糖を煮溶かし煎り大豆をからめます。 人気のメニューです。 9月4日の給食わかめとツナのレモンサラダ くだもの 牛乳 防災週間です。 震災はいつ起こるかわかりません。日ごろから家族で災害について話し合ってみましょう。 9月3日の給食焼きししゃも じゃがいものそぼろ煮 ボイル野菜サラダ 牛乳 9月2日の給食ペイザンヌスープ ヨーグルトのブルーベリーソース 牛乳 恩方産のブルーベリーでソースを作りヨーグルトにかけていただきます。 8月30日の給食トマトとたまごのスープ ポテトのチーズ焼き くだもの 牛乳 8月31日は「やさいの日」です。 野菜は1日350gを目標にとるとよいとされています。 8月29日の給食みそ汁 キャベツのごまじゃこ 牛乳 2学期の給食が始まりました。 今学期も安心安全な給食を作っていきます。 よろしくお願いいたします。 これはテストです。
本日9時50分ごろ、多摩地域を震源とするマグニチュード7.3規模の地震が発生しました。現在、怪我、体調不良などを訴える児童はおらず、出席者全員の無事が確認できていますので、ご安心ください。現在、職員で手分けをして学校付近や帰宅経路の安全確認を行っています。児童は引き続き学校で保護します。今後も1時間ごとに学校の様子をこの掲示板にてお知らせしますので、情報の確認をお願いします。
命の大切さを考えよう♪校長先生が、滋賀県の中学生の作文と、教育長のメッセージを通して、一人一人の命の大切さについて話されました。 みんな、姿勢を正して、しっかり聞いていました。 その後、生活指導の先生から、「あいさつの力」と9月の生活目標の「あいさつ」についてお話がありました。 朝会終了後、各クラス教室に返り、「命」について話し合いました。 |