1年生 音読の工夫をしよう
1年生が国語で「おむすびころりん」の学習をしています。今日は、場面の様子や登場人物について想像を広げながら音読の工夫をしました。
3年生 浮く運動
3年生がプールに入り、いろいろな浮く運動をしていました。浮くことに慣れてきたので、この後、けのびをしました。
1年生 もぐったり浮いたり
1年生が小プールに入りました。月曜日はJSSのコーチにお越しいただいています。今日は、まず水かけっこや少しずつもぐる遊びをしました。それから、JSSのコーチにふし浮き、けのびのお手本を見せていただきました。
5・6年生 読み聞かせ
写真は5・6年生の読み聞かせの様子です。高学年も読み聞かせを楽しみにしています。
図書ボランティアの皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 3・4年生 読み聞かせ
月曜日の朝は図書ボランティアの皆様による読み聞かせがあります。写真は、3・4年生の様子です。
集団下校訓練
大きな自然災害を被る恐れのある場合など、同じ方向の児童がまとまって帰る、上級生は近所の下級生と一緒に帰る等、全校児童がまとまって下校することで安全を担保する目的で「集団下校」を行います。
今日は、[大雨による危険]を想定した訓練でした。全校児童が落ち着いて、安全に下校できました。 1年生 水遊びは楽しいね
暑い日が続いています。プールに入るにはちょうど良い気温となりました。1年生が小プールの中を歩いたり、走ったりして楽しみました。
1・2年生 英語活動
1・2年生が英語活動を楽しみました。1・2年生は年間10時間、玉川大学の学生と連携して指導をしていきます。
体を動かす場面、英語の絵本の読み聞かせを聞く場面を設定するなど、子供たちが英語に親しめるように様々な工夫をしています。 お迎え
お留守番を頑張った1・2年生が、3年生〜6年生を温かくお迎えをしてくれました。
校長先生からも、2日間立派に過ごした子供たちの姿を紹介してもらいました。 おかえりなさい
全員が元気いっぱいで帰ってきました。
たくさんの楽しい思い出ができました。 6年 分数のわり算
小学校の算数学習の中でも難しい内容の一つ、「分数の割り算」。丁寧に繰り返し練習して
力を付けています。 中学でも使うことの多いこの計算、小学校でしっかりと理解させていきます。 6年 分数のわり算
小学校の算数学習の中でも難しい内容の一つ、「分数の割り算」。丁寧に繰り返し練習して
力を付けています。 中学でも使うことの多いこの計算、小学校でしっかりと理解させていきます。 2年生 3けたの数
153 → ひゃくごじゅうさん
614 → ろっぴゃくじゅうよん …… 3桁の数を正しく読むことができているか、友達同士で読み合いをして確かめ合っています。 ハッキリとした声で、元気に読み合う声が教室に響いています。 学校に向かいます
少し早めに出発できます。元気いっぱいです。
森の工作
草花や木の実の写真たてを作ります。
朝食
食事係の活躍で、早く食べることができます。いただきます。
体操
食事係は朝食の準備中です。その他の子供たちは体操をしています。
全員元気
検温、洗面などが終わりました。全員元気です。
まもなく起床
おはようございます。天気は曇り。過ごしやすい気温です。子供たちはよく眠れたことと思います。
消灯
消灯の時刻になりました。今日は色々な活動をしたので、疲れたことと思います。よく眠ることでしょう。
特に具合が悪い子供はいません。ご安心ください。 写真は宿舎前の様子です。暗いです。 |