学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

19日の給食

画像1 画像1
献立名
 ソフトフランスパン
 ウィンナーソテー
 スタンポット
 グロンテスープ
 オリボレン
 牛乳です。
 今日は元気応援メニューは「グロンテスープ」です。おすすめのポイントは、ミートボールの他に野菜やキノコが入っていて栄養満点のところです。詳しくは、食育メモでクラスへ配りました。今日は、世界友達プロジェクトでオランダ料理です。

音をそろえて

6年生から在校生へ向けて最後のプレゼントは学年合奏です。練習も追い込みです。
音をそろえるためには、みんなの心もそろえなくてはいけません。前に出て全体の音量を子供たちが自分たちで確認をして練習を進めています。
自分の音、みんなの音や息づかいを意識してハーモニーが生まれます。当日が楽しみです。頑張れ、6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

雨が降り出す前に…

 今日は朝から薄い雲に覆われていて、予報では午後から雨模様のようです。陽射しがない分、寒さを感じます。三寒四温でしょうか…明日は4月上旬並みの暖かさになるようです。遊具のところに植えた芝生を見てみると、わずかに緑が覗き始めました。
 そのような天候ですが、雨が降り出す前に、子供たちは校庭へ出て元気よく遊んでいました。少し寒さを感じますが、体を少し動かすと中からポカポカと温かくなってきました。短縄跳びに、引き続き取り組んでいる子もいます。健康な体づくりをしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

18日の給食

画像1 画像1
献立名
 ご飯
 いかのピリ辛煮
 もやしのナムル
 白菜スープ
 蒸しカステラ
 牛乳です。
 今日の元気応援メニューは蒸しカステラです。この蒸しカステラは、レモン味です。おすすめのポイントはレモン味のところです。詳しくは、クラスへ食育メモでお知らせしました。

マラソンというのは…

今朝の全校朝会は主幹教諭による講話です。

マラソンの歴史をわかりやすくお話しをしていただきました。

「マラトンからアテネまで」

どれくらいの距離なのでしょうか。講話の中にもっと知りたいことがありますね。ぜひ、調べていきましょう。オリンピックイヤーまであと少し。いろいろなことに興味や関心をもって、学んでいけると良いですね。
画像1 画像1

オービィ横浜を出発

予定より15分遅れて、オービィ横浜を出発しました。外に出るとかなり寒かったです。楽しい思い出がたくさんできました。バスに乗るとあくびをしている子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後の見学・体験

午後の体験と見学はグループごとで、行っています。なかなか楽しそうです(^。^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

15日の給食

画像1 画像1
献立名
 ご飯
 鶏ちゃん
 呉汁
 大学芋
 牛乳です。
 今日の元気応援メニューは「呉汁・大学芋」です。おすすめのポイントは、呉汁にはタンパク質が多くあり、里芋の糖質、ネギのビタミンも摂れるからです。また、大学芋には、多くの糖質が入っています。詳しくは食育メモでクラスへ配りました。

ここでも買い物学習

お土産を選ぶのも楽しそうですが、ここでも買い物学習で、自分のお財布から支払ってお釣りももらいます。電卓で計算している子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

お土産タイム

遅れ気味だったスケジュールも、昼食の時間で挽回して、ほぼ予定通りのお土産タイムとなりました。雪も止んで、ホッとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食です(^_^)

昼食が全員分揃って、いただきます、です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けっこう並んでます…

時間帯が早いとかと思いましたが、フードコートはけっこう並んでいて、待っています。外は大雪になっています…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これから、買い物学習

今、一人ずつ、お小遣いをもらって、フードコートで、自分の選んだ昼食で買い物学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アニマルスタジオで

アニマルスタジオで、いろいろな動物と触れ合っています。










記野 邦彦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やっと中へ…

説明を受けて、やっと中へ入れました。アニマルスタジオに入るのに、並んでます。
画像1 画像1
画像2 画像2

オービィ横浜到着(^。^)

これから、オービィ横浜へ入ります。予定より40分遅れての到着です。外はかなりの雪が降っています。帰りが心配です(^^;
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

到着しました

やっと到着して、バスを降りました。小雪が舞ってます。
画像1 画像1

渋滞に…

おおぞら学級の校外学習ですが、横浜へ入ってから、かなり渋滞しているため、予定通りに到着できません(;_;)予定を変更して、シアターは観ないことになりそうです。
画像1 画像1

おおぞら学級校外学習?

バスで移動中ですが、バスレクの担当の子ども達が歌を歌ったり、クイズを出したりして盛り上げてくれています(^。^)
画像1 画像1
画像2 画像2

おおぞら学級校外学習?

おはようございます。朝は薄曇りでしたが、日が差してきました。外は気温が低めですが、バスでオービィ横浜へ向けて、元気に出発しました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学校だより

学校からのお知らせ

給食だより

学校経営計画