学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

ひばり学級 ピザ作り

 ひばり学級が、ピザ作りをしました。安全や衛生に気を付けながら、頑張って作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 自転車安全教室

 3年生を対象とした交通安全教室を行いました。南大沢警察署や交通安全協会、市役所の方々から、自転車の乗り方、交通ルールやマナーについてご指導いただきました。

 写真は、映像を通して学習しているところです。「ぶたはしゃべる」3年生は、この意味をしっかりと理解しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学校司書による読み聞かせ

 4年生の図書の時間に、学校司書が読み聞かせをしました。4年生が本の世界に入り込んでいるように見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 ベースボール型・Tボール

 6年生が体育でベースボール型・Tボール の学習をしています。キャッチボールをしたり、易しく投げられたボールを打ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 未来がよりよくあるために

 6年生が国語で「未来がよりよくあるために」の学習をしています。テーマを発表し、似た人同士が情報交換をしていきます。
画像1 画像1

草取り集会2

 校内だけでなく、学校周辺の草取りもしよりよい環境になりました。

 また、お助け隊の皆様にもご多用にもかかわらず、多くの方々にご協力いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草取り集会1

 延期となっていた草取り集会を行いました。ガーデニング委員会の児童が、草取りをする時の注意事項を説明してから、それぞれの場所で草取りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 水溶液の性質

 6年生が理科で「水溶液の性質」の学習をしています。今日は、実験を通して、水溶液には金属を変化させるものがあることを理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 かけ算のしかたを考えよう

 3年生が算数で「かけ算のしかたを考えよう」の学習をしています。今日は、2位数×1位数の筆算のしかたを理解し、計算しました。これからしばらくは筆算の学習になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 わり算の筆算を考えよう

 4年生がわり算の筆算の学習をしています。2位数÷2位数の筆算の仕方を考えました。商をたてることが難しくなってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ひと針に心を込めて

 5年生が家庭科の学習で、針と糸を使って、手縫いに挑戦しています。集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひばり学級 読み聞かせ

 ひばり学級の図書の時間に、職場体験の中学生が読み聞かせをしました。ひばり学級の子供たちは、集中して聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 教室の中にあるかけ算

 2年生が算数でかけ算の学習をしています。今日は、教室の中にあるかけ算を探しました。いろいろなかけ算を見つけることができました。
 2枚目の写真はその中の一つ。棚の中に入れた絵の具セットです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひばり学級 体育の時間に

 水泳指導が終わり、ひばり学級が校庭で体育の学習をしました。今日は、職場体験をしている中学生がお手伝いに入りました。写真は、準備運動をしているところです。
画像1 画像1

4年生 心に残ったことを感想文に

 4年生が国語で教材文「プラタナスの木」を読み、考えたことを発表し合いました。友達との感じ方の違いに気づいていきました。
画像1 画像1

3年生 かけ算のしかたを考えよう

 3年生が算数で「かけ算のしかたを考えよう」の学習をしています。今日は、2位数×1位数(23×3)の計算の仕方を考えました。

 20×3と3×3の計算の仕方は今までに学習しています。既習事項を活用し、図や式を使って考えていました。
画像1 画像1

1・2年生 七国小・中学校ふれあいタイム

 9月12日(水)の5時間目に、七国小・中学校ふれあいタイムを行いました。七国中学校の1年生が、七国小学校の1・2年生の教室を訪問し、レクリエ−ションなどの交流を通して、親交を深めました。2年生と中学1年生は、昨年度の1年生と6年生なので、お互いの顔がわかる関係です。久しぶりに会えて、うれしかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の図書の時間に

 2年生の図書の時間に、職場体験の中学生が読み聞かせを行いました。昨日のうちに本を選び、読む練習をしていたこともあり、落ち着いて上手に読み聞かせをしていました。2年生はよく聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生  学校の消防施設を探す

 4年生が社会科で「火事からくらしを守る」の学習をしています。今日は、学校の消防施設を探す学習をしました。
 写真は、職員室にある非常放送設備などを見ているところです。
画像1 画像1

6年生 未来がよりよくあるために

 6年生が国語で「未来がよりよくあるために」の学習をしています。よりよい未来を巡る自分の意見をよく考え、プリントに書き込んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営

学年だより

災害等緊急発生時の対応について

いじめ防止基本方針

学力向上・学習状況改善計画

小中一貫教育全体構想

生活指導方針

年間行事予定

旗振りパトロールお便り1

平成30年度 どんぐり通信

ななくにキッズについて

ななくにキッズのやくそく

ベルマークマニュアル

教育長からのメッセージ