10月9日の給食★ごはん ★豆腐のうま煮 ★もやしスープ ★根菜チップス ★牛乳 今日は、「さつまいも」と「れんこん」の根菜チップスです。さつまいもは、体がポカポカあたたまり、力がでます。食物せんいがたくさん入っているのでおなかの調子がよくなります。ビタミンCがたっぷり含まれているので、風邪をひきにくくなります。 10月5日の給食★ごぼうずし ★豆腐の田楽焼き ★さつま芋のみそ汁 ★みかん ★牛乳 スポーツの秋です。元気に運動するためにはどんな食事がよいでしょう。食事は、『1日3食バランスよく!!』が基本です。 朝、昼、夕、3食しっかり食べよう! 主食(ご飯、パン)主菜(肉、魚、豆料理)副菜(野菜料理)をそろえて食べよう!カルシウムもしっかりとろう! 10月4日の給食★三色ごはん ★キャベツとじゃがいものみそ汁 ★巨峰 ★牛乳 今日の果物は、巨峰です。世界で一番作られている果物はぶどうで、これは、ワインを作るぶどうも含めての量です。皮の色が濃いぶどうには、ポリフェノールという体にいい成分があります。皮と皮のすぐ下の部分に多く含まれているため、最近では、皮ごと食べるぶどうも作られています。 10月3日の給食★ごはん ★豆アジの南蛮漬け ★筑前煮 ★呉汁 ★みかん ★牛乳 豆アジの南蛮漬けは、豆アジをでんぷん・小麦粉をつけ油で揚げ、しょうゆ、みりん、砂糖、酢、一味とうがらし、長ねぎを合わせたタレをかけていただきます。 ボッチャ体験10月2日の給食★カレーライス ★中華サラダ ★わかめスープ ★牛乳 「カレー粉」には、実は、30種類のスパイスが入っています。カレーの香りや色は「ターメリック」というスパイスです。日本語では「ウコン」と呼ばれます。インドでは食べるほかに傷口にぬるなど薬としても使われ、生活に欠かせないスパイスです。 ボッチャ体験ボッチャ体験ボッチャ体験清水移動教室清水移動教室保護者の皆様、この行事運営にご理解とご支援をいただき、ありがとうございました。お礼を申し上げます。 10月1日の給食★八王子かてめし ★夕焼け小焼け焼き ★桑の葉団子汁 ★野菜のおかかあえ ★牛乳 八王子は、昔「桑の都」と呼ばれ、絹織物産業 ・養蚕業がとても盛んでした。今も全国有数のネクタイの生地の産地として発展を続けています。今日は、桑の葉の粉末を入れた団子の汁です。かてめしの「かて」は、まぜるという意味です。昔、お米はとても大切な食べ物で、たくさん食べられませんでした。そこで、野菜などをごはんとまぜて、量を増やしたのが始まりです。 清水移動教室清水移動教室清水移動教室バスの中では、「一人一言感想」を語っています。思い出と共に、言葉が膨らんでいます。 清水移動教室清水移動教室清水移動教室清水移動教室清水移動教室東名高速の車窓は、ご覧のようです。 |