八王子市立松枝小学校
配色
文字
11月14日みのり教室〜折り合いをつける〜
今日は話し合いで、様々な意見が出たときに、どうすればいいのか学んでいました。みん...
校長室の窓
11月14日4年生パフェ作り〜外国語活動〜
「何がいいですか。」「いちごを2つ、チョコミントアイスを1つ、りんごを3つくださ...
11月14日の給食
・カレーライス・フレンチサラダ・パインヨーグルト・牛乳今日は5年2組のリクエスト...
本日の献立
11月14日6年生まかせてね今日の食事
調理実習でコンソメスープやミネストローネを作りました。給食に出したいほど美味しか...
11月13日の給食
・ごはん・四川豆腐・きのこスープ・ポップビーンズ今日はきのこが盛りだくさんのきの...
11月13日令和のテスト勉強
明日テストに向けて、学習用端末を用いて 、一人一人勉強をしていました。これこそが...
11月13日2年生いもいもパーティー
自分たちで育てたさつまいもで茶巾しぼりを作りました。材料を混ぜながら「いもが重く...
11月12日 5年生 拡大図と縮図
ぱっと見れば、どれがどれの拡大図か縮図か気付きます。それを算数の用語を使って、み...
11月12日 2年生 魔法使いのマント
できあがったら、マントを来て、みんなで記念写真を撮ります。もしかすると、学芸会に...
11月12日の給食
・ごはん・ししゃもの磯辺焼き・よごし・肉じゃが・牛乳今日は富山県の100年フード...
[家庭] 学力・学習状況調査の結果から【お子さんと話してみませんか】 PDF
[学年だより3年] 3年 学年だより11月号 PDF
[学年だより6年] 学年だより 11月 PDF
[学年だより1年] 学年だより11月号 PDF
[松枝小だより] 40 松枝小だより 0711 PDF
[給食室より] 食育だより 11月 PDF
[今月の献立] 献立予定表 11月 PDF
[学年だより5年] 5年生 学年便り 11月号 PDF
[学年だより2年] 2年生学年だより 11月号 PDF
[学年だより3年] 3年 学年だより 運動会特別号 PDF