八王子市立清水小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月28日6年授業風景2
6年生
住職からは高尾山の歴史や役割、現状等、様々な角度からお話を聞きました。
10月28日6年授業風景1
高尾山薬王院の住職さんからお話を聞きました。オンラインでつながっての授業です。
10月28日5の1授業風景4
5年生
切り取ったフェルトを縫い合わせて、ポケットに取り付けるデザインの完成です。素敵な...
10月28日5の1授業風景3
デザインが決まった切り取って、フェルトの色を選んでいきます。
10月28日5の1授業風景2
友達とも相談しながら、デザインを考えて画用紙に書いていきます。
10月28日5の1授業風景1
家庭科の授業です。今日はエプロンにつけるポケットの飾りをフェルトで作ります。今日...
10月28日5年授業風景4
難しい問題にも挑戦し、多角形の面積を求めるには、三角形に分けて計算するとよいとま...
10月28日5年授業風景3
問題の解き方については、いろいろな子が前に立って、分担して説明していました。どん...
10月28日5年授業風景2
今まで学習してきた正方形や長方形、三角形などの面積の求め方をもとにして考えていき...
10月28日5年授業風景1
算数少人数でのあるクラスでの授業です。多角形の面積を求める学習をしていました。
10月26日屋台選手権3
最新情報
たくさんの屋台が並んでいます。SHIMIZUYAのサクもちボールが1番おいしかっ...
10月26日屋台選手権2
接客もちょうりも手際良くて、素晴らしいと思います。ぺろりと食べてしまいました。と...
10月26日屋台選手権1
今、南大沢駅前で屋台選手権を行っています。清水小からも6年男子4人組が出場してい...
10月26日ブラスバンド部1
本日、ブラスバンド部はたま未来メッセでのイベントで演奏しました。
10月25日ブラスバンド部4
明日、26日10時からイベントに出演して3曲演奏します。場所はたま未来メッセです...
10月25日ブラスバンド部3
みんな一生懸命です。
10月25日ブラスバンド部2
今日は体育館で練習をしています。
10月25日ブラスバンド部1
ブラスバンド部が土曜練習をしています。
3年生校外学習12
3年生
最後は質問コーナーの時間をとっていただきました。お店の歴史や、工夫など、見学して...
3年生校外学習11
「このお肉はどこの部位でしょう?」というクイズに、見事正解しました。
学校からのお知らせ
学校だより
献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年10月
RSS