来訪者の方へ

八王子市立清水小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 7月9日(水)の給食

    ☆献立☆小樽あんかけ焼きそばわかめスープ黄桃缶牛乳今日は100年フード小樽あんか...

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    給食

  • 7月9日ありがとう!

    今日、3年1組の子たちがお見舞いの折づるとメッセージカードを持ってきてくれました...

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    最新情報

  • 7月8日6の2授業風景

    今日は6の2が調理実習でした。おいしそうな焼きそばを持ってきてくれました。いただ...

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    6年生

  • 7月9日校長室

    今日も熱中症警戒アラートが発令されています。休み時間も校庭で遊べない状況です。子...

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    最新情報

  • 7月8日6年音楽鑑賞教室6

    次は「篳篥」難しい漢字ですね。「ひちりき」です。いわゆる2枚リードです。音を出す...

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    6年生

  • 7月8日6年音楽鑑賞教室5

    演奏後は楽器体験がありました。まずは「笙」から。3人ともしっかり音が出ていて素晴...

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    6年生

  • 7月8日6年音楽鑑賞教室4

    弦楽器も入れて、有名な「越天楽」を鑑賞しました。弦楽器はメロディーは担当しないと...

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    6年生

  • 7月8日6年音楽鑑賞教室3

    弦楽器である「筝(そう)」「琵琶(びわ)」の紹介もありました。

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    6年生

  • 7月8日6年音楽鑑賞教室2

    雅楽の楽器である「笙(しょう)」「篳篥(ひちりき)」「龍笛(りゅうてき)」の紹介...

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    6年生

  • 7月8日6年音楽鑑賞教室1

    6年生の音楽鑑賞教室は「雅楽」です。初めて音色や演奏を聴く子がほとんどだと思いま...

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    6年生

新着配布文書

予定

対象の予定はありません