修了式5年生の二人が児童代表で1年間を振り返り、6年生への目標を話してくれました。とても立派に話していました。 今日で平成28年度は終わりです。みんな元気な顔で4月6日に会いたいと思います。 第50回卒業式今まで、下級生の手本となり、学習も運動も行事も一所懸命取り組んできた6年生の卒業式です。 少し寂しくなりますが、卒業式を支えた4・5年生が立派に後を継いでくれるとおもいます。 卒業おめでとう! 3年生 社会科(昔の道具)ガスや電気で調理をしていなかった時代は、七輪などを使って調理をしていました。そんな体験をした1時間でした。 ☆きょうのこんだて☆ 3月21日(月)・キャベツと豆のスープ ・スイートポテト ・牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 3月17日(金)・さばのカレー揚げ ・はっちくんのみそ汁 ・野菜の香り漬け ・牛乳 主食の菜の花ご飯は、小松菜といり卵で菜の花をイメージしました。 ☆きょうのこんだて☆ 3月16日(木)・イタリアンスープ ・黄桃缶のヨーグルト添え ・牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 3月15日(水)・シシャモの磯部焼き ・いもだんご汁 ・野菜のだし醤油漬け ・牛乳 今日の給食は、八王子市と姉妹都市である北海道苫小牧市にちなんで 北海道の郷土料理をいただきました。甘納豆を使った甘いお赤飯です。 他の地域の食文化を学ぶきっかけになっていました。 卒業式練習適度な緊張感のもと、練習に励んでいました。 いよいよ、あと1週間で卒業式です。子供たちの気持ちも少しずつ高まっています。 6年生からのプレゼント46年生からのプレゼント36年生からのプレゼント26年生からのプレゼント1扇風機を使っていないときに、埃がつかないように使わせてもらいます。 ☆きょうのこんだて☆ 3月14日(火)・ポテトグラタン ・ミネストローネ ・いちご ・りんごジュース 今日の一番人気はグラタンでした。 りんごジュースも人気ですが、手作りグラタンにはかなわないようです。 今日はどのクラスもおかわりジャンケンが白熱していました。 津久田保育園との交流来年4月から、中野北小に入学する子はいませんが、学校の様子や雰囲気に慣れてもらいました。 1年生も少し早いお兄さんお姉さん気分になり、けん玉やあやとり、折り紙などを教えてあげていました。 感謝の会5時間目に調理実習でクレープを焼いて、紅茶を入れて先生方をもてなしてくれました。クイズをしたりお話をしたりして楽しい時間の後、6年生からのメッセージカードをいただきました。 別々の中学校へ進学することになり、このメンバーで集まれるのもあとわずかとなりました。 全校朝会2課題図書を全部読んだ子の表彰をしました。お休みをしていて、紹介できなかった子も紹介しました。 たくさん読んで「心の栄養」を蓄えてください。 全校朝会1校長先生がピアノを弾いて聞かせてくれました。 得意ではないそうですが、2週間ほど毎日自宅で練習を重ねていたそうです。 子供たちも聞き入っていました。 ☆きょうのこんだて☆ 3月13日(月)・厚焼き卵 ・豚汁 ・昆布の煮物 ・せとか ・牛乳 今日は一汁三菜と果物の基本の和食給食でした。 どのクラスもよく食べていました。 縦割り班給食今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝える会です。 給食の支度は、全部5年生がします。いよいよリーダーのバトンタッチです。自覚が芽生えているのか、エプロンなどの忘れ物はいませんでした。 給食の後は、班ごと5年生が考えたゲームをしました。そして、6年生に感謝状をわたしました。6年生は、恥ずかしそうに嬉しそうに受け取っていました。 児童集会 6年生音楽6年生の合唱を全校で聞けるのはこれが最後になりました。 卒業式で歌う歌を聞きました。 最後に全員で校歌を歌いました。 |
|