地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

平成28年9月27日(火)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、みんな大好き!マーボー豆腐!学校のマーボー豆腐が美味しい理由は、たっぷりの長葱(玉葱)と美味しい豆腐。味付けは赤味噌・八丁味噌・醤油と色々入れます。みんな大好きです!他には、牛乳・ぴりから白菜・わかめとコーンのスープ。今日は彩にミニトマトもつけました。

6年生【プラネタリウムにて】

画像1 画像1
 6年生はプラネタリウムを見ながら、月と太陽の関係や、星・星座について学習しました。プラネタリウム以外にもいろいろな展示スペースや、ワークスペースもあり興味津々でした。

朝会

画像1 画像1
 月曜日、久しぶりに校庭で朝会がありました。真っ直ぐに並んで話をよく聞いてきました。
 消防写生会の表彰も行いました。大きな表彰状を手に嬉しそうな笑顔を見せていました。

第7回クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はクラブ活動がありました。
写真は卓球クラブと自動車研究クラブです。
自動車研究クラブは今年新しく立ち上がりました。

平成28年9月26日(月)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、秋の彩ごはん・牛乳・いかの香味焼き・けんちん汁です。秋の彩ごはんでは、秋を感じる食材として旬の栗を入れました。栗を甘く煮て、ご飯に和えてみました。栗は古代からの、栄養食で、縄文時代から貴重な食料でした。炭水化物を多く含む高エネルギー食品で、糖の代謝を助けるビタミンB1・B2ナイアシンを含むので、効率良くエネルギーを補給できます。美味しい月は、9月・10月です。

平成28年9月23日(金)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、ごはん・牛乳・鯖の風味焼き・豚汁・キャベツの梅昆布づけです。主食・主菜・副菜・汁物の揃った献立です。美味しく作りました。好き嫌いなくいただきましょう!

2年 読み聞かせ

画像1 画像1
今日は2年生の読み聞かせの日でした。
子供たちは楽しそうにお話を聞いていました。

平成28年9月21日(水)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、キムチチャーハン・牛乳・春雨サラダ・白菜の中華スープです。キムチチャーハンのキムチは、八王子産の白菜を使って作ってもらいました。いり卵も入って、美味しいですよ。

平成28年9月20日(火)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、里芋ごはん・牛乳・豚肉の照り焼き・根菜汁・小松菜と油揚げの煮びたし・果物です。里芋は今が旬!里芋は水分以外のほとんどが、でんぷんで、加熱をすると消化・吸収しやすくなります。高血圧の予防に効果的なカリウムも大量に含まれ、食物繊維がたっぷりなので、体脂肪や生活習慣病が気になる人にもお勧めです。もう一つの注目は、ぬめりパワー!ぬめり成分のムチンとガラクタンは、食物繊維の一種で、脳細胞の活性化や免疫力を高める効果があると言われています。今日は旬の里芋を甘辛く煮て、茶飯と和えました*今日の八王子産野菜は、小松菜です。

クラブ活動6回目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はクラブ活動がありました。写真は漫画クラブ、パソコンクラブ、図工クラブです。
子供たちは積極的に活動をしていました。

開校110周年記念式典

画像1 画像1
 110周年記念式典が行われました。
 厳粛な雰囲気の中で、4・5・6年生は背筋がしっかりと伸びていました。

 保護者様・地域の皆様・PTAの皆様、関係者の方々には日頃から大変お世話になっております。
 これからも、どうぞよろしくお願い致します。

開校110周年記念行事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後、第三小学校開校110周年をお祝いする記念行事を行いました。
 全校児童が110歳のお誕生日をお祝いしました。PTA・実行委員会の方々より中庭への時計や、テント、記念のDVDに記念誌など多くをいただきました。
 
 また、八王子の偉人「肥沼信次」について講談師の田辺凌鶴さんに来ていただき、1年生から6年生にも分かるように話していただきました。
 
 子どもたちのお祝いの歌声が響く素敵な一日でした。

平成28年9月16日(金)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日は110周年お祝い給食です。今日の献立は、めで鯛めし・飲むヨーグルト・鶏肉の桑の葉揚げ天ぷら・筑前煮・紅白フルーツ白玉です。日本では、昔からお祝い事(おめでたいこと)がある時に、「鯛の尾頭付き」を食卓に並べて、豪華な食事をとる風習がありました。今日の献立の「おめで鯛めし」には、鯛が入っています。明日は、第三小学校の110周年の記念式典の日ですね。おめで鯛めしをみんなで味わって、第三小学校の110歳のお誕生日をお祝いしましょう!鶏肉の桑の葉揚げ天ぷらは、三小の校章にもある桑の葉粉を衣に混ぜて、天ぷらを揚げました。他には、紅白の白玉粉をシロップにつけて、フルーツとともにいただきます。

平成28年9月15日(木)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、ご飯・牛乳・鶏肉と野菜の炒め物・里芋のすまし汁・お月見団子です。今日は15夜、一年で月が最も美しく見える日です。中秋の名月とも言います。あいにく、今日は曇りのち雨で月を見ることが出来ませんが、収穫の秋に感謝をして、いただきましょう!お月見団子は、ひとり2個あります。上新粉と白玉粉を混ぜて、豆腐で練り丸めました。茹でて黒蜜をかけて、きな粉をかけていただきます。

明日へ向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日は、開校110周年記念式典・記念行事が行われます。
 本日は予行練習が行われました。疲れていても真剣に練習をしていました。

 前日準備は、6年生が担当の場所で素早く準備をしていました。「次は、次は。」とものすごいやる気でした。

「肥沼信次」を学ぶ

画像1 画像1
 八王子の偉人、肥沼信次のことを6年生は学習してきました。
 今回は、「Dr.肥沼の偉業を後世に伝える会」の塚本さんに肥沼さんが行ってきたことや、その当時の状況、肥沼氏の気持ちなど話していただきました。

「誰かのために生きてこそ」と行動した第三小出身の肥沼さんです。

平成28年9月14日(水)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、チキンカレーライス・牛乳・オニオンスープ・野菜三種のピクルスです。みんな大好き!カレーライス。今日も良く食べていました!ありがとう!

3年生 しあわせをよぶシーサー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期にテラコッタ粘土で作ったシーサーを素焼きにして、今日は「どんなしあわせを運んでくれるのか?」をイメージしながら着色をしました。
子供たちは想像をふくらませて、思い思いの色をぬっていました。

2学期最初のクラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期最初のクラブ活動を行いました。

110周年式典の練習

画像1 画像1
今週末に行われる110周年式典に向けて、歌や呼びかけの練習をしました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

授業改善プラン

学校のおたより

学校経営計画

全体計画

教育課程

研究

各学年のおたより

学力向上

いじめ防止基本方針

周年行事