校外宿泊に向けて子供たちで作る校外宿泊。しおりの製本も子供たちで作りました。本番は1月29日.30日です。きっと最高の校外宿泊になること間違いなしです! 「ワクワクが止まらない子供たち!」情報担当 小山 私たちに何ができるのかを考えよう!世界中の子供たちのために、私たちが何をできるのか、五小で考えました。代表児童委員会の人たちが分かりやすく説明し、とても充実した会となりました。 「世界中の子供たちのために動く五小っ子!」情報担当 小山 ユニセフ集会世界に目を向けると、改めて自分たちが置かれている立場に気付かされます。 小学生の自分たちができること。 小さいことも力が合わされば大きなことになる。 できることから始めよう。 6年「視野を広げ、何ができるか考える」阿部優介 1月11日(水) 今日の給食・とりごぼうごはん ・みそ汁 ・白玉小豆 ・牛乳 今日から、3学期の給食が始まりました。 今日は、「鏡開き」です。お正月の間お供えしていた「鏡餅」を下げて食べる日で、1月11日に行う地方が多いです。神様にお供えした鏡餅をいただいて、一年間の無病息災を祈ります。鏡餅は、刃物で餅を切るのは切腹を連想させるので、縁起を担ぐため、包丁などの刃物では切りません。木槌などで割って、おしるこやぜんざい、お雑煮に入れていた抱きます。今日の給食では、白玉小豆を作りました。 鏡餅の豆知識・・・お餅の上に載っているみかんのようなものは、橙(だいだい)という名前です。橙は、実が長い期間木についたまま落ずに年を越す果物なので、「代々栄える」という縁起を担いで飾ります。 始業式2学期は84日ありましたが、 3学期は54日しかありません。 一日一日を大切に過ごしましょう! 5年生は、3学期を6年生0学期と捉えて生活するそうです。 3か月後には新1年生が入学します。 新1年生の良きお手本となれるように、 現1年生も準備をしていきましょう! 1年生担任 知見 直明 本年もよろしくお願い致します!やはりレベルの高い五小っ子です!3学期は50日と少ししか授業がありません。ですが、最後の最後まで求めていく五小の先生たちです。 「3学期も走り続ける五小っ子に期待!」情報担当 小山 |
|