2月15日(月)今日のイチオシ:おでん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   【献立】
   ●茶飯
   ●おでん
   ●ナムル
   ●ネーブルオレンジ
   ●牛乳
   【主な食材の産地】
   ○こめ     栃木
   ○にんじん   八王子
   ○ネーブル   愛媛
   ○さといも   千葉
   ○だいこん   神奈川
   ○もやし    栃木
   ○きゃべつ   愛知

2月12日(金)給食室から皆さんへ

画像1 画像1
   【献立】
   ●スパゲティミートソース
   ●もずくスープ
   ●チョコチップケーキ
   ●牛乳
食育メモより
バレンタインデーのおはなし
バレンタインデーってどんな日?
2月14日のバレンタインデーは、もとはキリスト教の記念日で、恋人達が愛を誓う日です。
日本では女性から男性にチョコレートを贈るイベントですが、海外では家族や友だちなへ感謝の気持ちをこめて花やカード、お菓子を贈ります。
 また、3月14日のホワイトデーは日本だけのイベントです。
給食室からみなさんへ
元気いっぱいのみなさんに給食室からプレゼントです。心をこめてケーキを焼きました。
 いつも給食をたくさん食べてくれてありがとう!
これからも好ききらいしないで食べてね。
心をこめて作りました。
楽しい時間にしましょう
   【主な食材の産地】
   ○鶏卵     八王子
   ○にんじん   八王子
   ○はくさい   八王子
   ○たまねぎ   北海道
   ○にんにく   青森
   ○セロリ    愛知
   ○こねぎ    高知
   ○ぶたにく   宮崎

2月10日(水)旬の食材:わかさぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
   【献立】
   ●ごはん
   ●わかさぎの甘酢和え
   ●根菜のうま煮
   ●ぎゅうにゅう
食育メモより
わかさぎのおはなし
公魚
海で育ち川に戻ってくるわかさぎと、湖で育つわかさぎがいます。
骨ごと食べるのでカルシウムがたっぷり!カルシウムを骨にするお手伝いをしてくれるビタミンDもたっぷりで、強い骨を作ります!
冬の風物詩『穴釣り』
穴釣りとは、表面が凍った湖に穴を開けて、その穴から
釣り糸をたらしてわかさぎを釣る方法です。
 冬ならではの光景で、山梨県の山中湖、長野県の諏訪湖などで楽しむことができます。
   【主な食材の産地】
   ○こめ      栃木
   ○にんじん    八王子
   ○ごぼう     青森
   ○さといも    埼玉
   ○だいこん    神奈川
   ○かぶ      埼玉
   ○きゃべつ    愛知
   ○ぶたにく    宮崎
   ○わかさぎ    北海道

2月9日(火)今日のイチオシ:なめこ

画像1 画像1
  【献立】
  ●スタミナ丼
  ●なめこと小松菜の味噌汁
  ●白菜の柚子風味
  ●いよかん
  ●牛乳
食育メモより
なめこの味噌汁
「なめこ」は漢字で書くと「滑子」です。ぬるぬるした食感から「滑らっこ」⇒「なめこ」になりました。
 納豆やオクラ、やまいものネバネバと同じものです。このぬるぬる、ネバネバには胃や目を守ったり、体の疲れをとるはたらきがあると言われています。
ぬるぬる食感を楽しんで食べてみましょう。
  【主な食材の産地】
  ○こめ     栃木
  ○にんじん   八王子
  ○ながねぎ   八王子
  ○こまつな   八王子
  ○はくさい   八王子
  ○えのき    埼玉
  ○なめこ    長野
  ○にんにく   青森
  ○しょうが   熊本
  ○たまねぎ   北海道
  ○もやし    栃木
  ○にら     茨城
  ○柚子     高知
  ○いよかん   愛媛
  ○ぶたにく   宮崎

2月8日(月)今日のイチオシ:くきわかめ

画像1 画像1
   【献立】
   ●ごはん
   ●豆腐のカレー煮
   ●中華風卵とコーンのスープ
   ●茎わかめの生姜炒め
   ●牛乳
食育メモより
くきわかめ
昔から受けつがれ、日本の食事にかかせない食べ物のひとつが「わかめ(若布)」です。
 海藻は「海の野菜」といわれるほど、体にいい食べ物です。今では、海藻にふくまれる栄養が海外でも注目され、「スーパーフード」として人気が高まっているそうです。
 世界に自慢できる食べ物の一つです。
しっかり食べて、午後も元気にすごしましょう!
   【主な食材の産地】
   ○こめ     栃木
   ○にんじん   八王子
   ○小松菜    八王子
   ○鶏卵     八王子
   ○にんにく   青森
   ○しょうが   熊本
   ○ぶたにく   宮崎

2月5日(金)旬の食材:小松菜

画像1 画像1
   【献立】
   ●ごはん
   ●鮭の香味野菜蒸し
   ●ごま和え
   ●味噌けんちん汁
   ●牛乳
食育メモより
小松菜のおはなし
『小松菜』という名前
江戸時代に東京都江戸川区小松川で栽培されていたので、この名前が
つきました。八王子でもたくさんつくられています。
栄養たっぷり!です
冬が旬。寒さに強く、霜にあたると甘みがましておいしくなります。
カロテン・ビタミンCは風邪予防!病気から体をまもります!
カルシウムは骨や歯をじょうぶにします!
鉄分は血液をつくります!

お知らせ
今日は献立では『鮭の照り焼き』でしたが、オーブンが故障したため、献立を『鮭の香味野菜蒸し』に変更しました。

    【主な食材の産地】
    ○こめ     栃木
    ○にんじん   八王子
    ○小松菜    八王子
    ○ながねぎ   八王子
    ○しょうが   高知
    ○もやし    栃木
    ○だいこん   神奈川
    ○ごぼう    青森
    ○さといも   小平
    ○ぶたにく   宮崎
    ○鮭      北海道 

2月4日(木)今日のイチオシ:シチュー

画像1 画像1
   【献立】
   ●マッシュサンド
   ●クリームシチュー
   ●フレンチサラダ
   ●牛乳
今日のイチオシ:クリーームシチュー
明治時代に日本に伝わったシチューはビーフシチューなどの茶色いシチューでした。
 学校給食が広めた「ホワイトシチュー」今日のような白いシチューは、昭和に学校給の定番メニューとなったことから、全国に広まりました。箱に入ったシチューの「ルウ」は、食品会社の開発担当の人が、「給食のシチューを再現したい!!」という思いから作ったそうです。
 手作りルーのシチューです。しっかり食べよう!
   【主な食材の産地】
   ○じゃがいも     八王子
   ○にんじん      八王子
   ○たまねぎ      北海道
   ○マッシュルーム   千葉
   ○はくさい      群馬
   ○きゃべつ      愛知
   ○ブロッコリー    愛知
   ○ぶたにく      宮崎
   ○とりにく      宮崎
   

2月2日(水)今日のイチオシ:ごぼう

画像1 画像1
   【献立】
   ●ごはん
   ●ごぼうハンバーグ
   ●小松菜の炒め物
   ●味噌汁
   ●牛乳
食育メモより
ごぼうハンバーグ
『根っこの野菜 体ポカポカ 温まる』食育かるたの一句です。
 土の下で育つ野菜は、体を温めてくれる はたらきがあります。ごぼうの他にも、だいこん、にんじん、れんこんなど。どれも秋から冬が旬で、寒い季節にぴったりの野菜です。
 今日はハンバーグにきざんだごぼうが入っています。歯ごたえもあるので、しっかりかんで食べましょう。
    【主な食材の産地】
    ○こめ     栃木
    ○こまつな   八王子
    ○にんじん   八王子
    ○ながねぎ   八王子
    ○しめじ    名給
    ○鶏卵     八王子
    ○たまねぎ   北海道
    ○ごぼう    青森
    ○れんこん   茨城
    ○だいこん   神奈川
    ○ぶたにく   宮崎


2月1日(月)今日のイチオシ:もやし

画像1 画像1
画像2 画像2
   【献立】
   ●あんかけごはん
   ●もやしスープ
   ●ゆかりだいこん
   ●牛乳
   【主な食材の産地】
   ○こめ     栃木
   ○にんじん   八王子
   ○はくさい   八王子
   ○ながねぎ   八王子
   ○たまねぎ   北海道
   ○にら     茨城
   ○もやし    栃木
   ○だいこん   神奈川
   ○ぶたにく   宮崎

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29