7月の生活目標 自分の今学期 友だちとの今学期を ふりかえろう

11月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<こんだて>
かわりきんぴらサンド
チキンビーンズ
しょうゆドレッシングサラダ
ぎゅうにゅう

今日はきんぴらに短いスパゲティを入れた変わりきんぴらで、パンにはさんで食べてもらいます。珍しい組み合わせですが、意外においしいですよ。
ごぼうは春に種をまいて秋から冬にその根っこを収穫します。私たちが食べているごぼうは根っこの部分で、この根っこを食べるのは日本だけだそうです。外国では食べないそうですが、ヨーロッパではごぼうの若い葉っぱをサラダとして食べるそうです。国が変われば食文化も変わるものですね。
今日のごぼうは、太くてりっぱな八王子産のごぼうです。

11月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<こんだて>
えびのチリソースどんぶり
えのきとこまつなのスープ
くるみこくとう
くだもの(みかん)
ぎゅうにゅう

明日11月3日は113で「いいみっか(3日)ん」のごろ合わせで、「みかんの日」です。みかんは甘い柑橘ということから、漢字で「蜜柑」と書きますが、昔は「みっかん」と読んだそうです。その「みっかん」の最初の音節が短くなって「みかん」となったようです。みかんには、他の柑橘類にはない「シネフィリン」という成分が含まれていて、かぜ予防に効果ありです。みかんパワーで元気にすごしましょう!

10月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<こんだて>
ライトフランスパン
パンプキンシチュー
コールスローサラダ
くだもの(りんごかん)
ぎゅうにゅう

もともとは秋の収穫を祝い、悪霊を追い払うヨーロッパのお祭りでしたが、最近はおばけの仮装やパーティーを楽しむイベントになりました。ハロウインには「ジャック・オー・ランタン」といってオレンジ色のかぼちゃをくりぬいて作ったちょうちんをかざります。でも、このオレンジ色のかぼちゃは私たちが食べるかぼちゃとは種類が違っていて、甘みがなくておいしくないそうです。今日はシチューはホクホクの甘いかぼちゃで作った甘みのあるシチューです。

防災体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 赤十字の方たちに、災害時のロープの使い方、AEDの使い方、三角巾の使い方を教わりました!6年生たちは2度目でしたが、覚えていたかな??

6年PTA学年行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月27日(火)6年生の学年行事が開催されました。
 今回のコンセプトは、ミニ運動会!!
 子供たちは、障害物お菓子取り競争や、ボール運びリレーを楽しんで行いました。「すごく楽しかった!」「お菓子を取るのが難しかった!」と、色々な感想が聞こえました。
 楽しい会の企画から運営まで、PTAの皆さん、本当にありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校便り

授業

教育課程

給食献立

学校評価

学校経営報告

学校経営計画

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

保健便り

学力向上・学習状況改善計画

学力調査

給食レシピ