音楽会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽会に向けて、学年で合同の練習が始まりました。
元気な歌と、キレイなリコーダーを奏でられるよう練習中です。

第2回 きこえのグループ活動

画像1 画像1
 昨日、2回目のグループ活動を行いました。

 まず、親子で「もじもじクイズ」をしました。先生が背中に書く平仮名1文字を当て、その文字をメンバーで集めて並び替え、言葉を組み立てるものです。親チーム対子供チームでしたが、子供チームが健闘し、引き分けでした。
 次に、子供ゲームで「トンネルでどーんじゃんけん」とラケットによる「風船運び」をしました。「トンネルでどーんじゃんけん」は、参加児童が考えたゲームです。本番のために練習を頑張ってきたので、はっきり・ゆっくり相手を意識して説明できていました。

 今回は学校行事と重なり参加者が少なかったのですが、久しぶりに会う友達との活動を楽しむことができました。別れを名残惜しむ姿が印象的でした。
 次回は1月23日です。

読書週間です

画像1 画像1
今日の朝、四年生は、図書ボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。
13日から23日は、読書週間です。読書の秋、たくさん本を読みましょう。


ロング昼休み

画像1 画像1
箱の中は何だろう?
ヒントを元に、当てっこ遊びを楽しみました。

芝生で食べられなかったけれど

画像1 画像1
お弁当箱に給食を詰めて、いつもと違った気分でウキウキです。

10月16日(金)の給食

画像1 画像1
バンズパン
鶏肉のからあげ(主な食材:鶏肉・生姜・にんにく)
マッシュポテト(主な食材:じゃがいも、ベーコン、玉葱、グリンピース)
うずらのカレー煮
塩きゅうり
牛乳

芝生給食のため、お弁当箱に配膳して頂きました。
あいにくの天気となり、芝生では食べられませんでしたが
教室でとても楽しそうにパンに好きなものをはさんで食べていました。

世界食料DAYについての食育メモを配布しました。
どのクラスも残さず食べることを意識していました。
からっぽのクラスは5クラスありました!

今日の給食

画像1 画像1
今日予定していた芝生給食は、雨で中止になり、給食を教室で食べました。給食の後は、一組も二組もクラス遊びをしました。

芝生給食

画像1 画像1
残念ながら芝生の上での給食にはなりませんでしたが、これはこれで楽しそうです!

無題

画像1 画像1
 

気持ちは芝生給食

画像1 画像1 画像2 画像2
雨だけど、給食おいしいー!!

10月15日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
ごはん
魚のハンバーグ(主な食材:たらのすり身、えびのすり身、豆腐、鶏肉、たまご)
きんぴら炒め(主な食材:ごぼう、れんこん、にんじん、さつま揚げ)
すまし汁(主な食材:かまぼこ、さといも、長ねぎ、小松菜)
牛乳

10月14日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】
ビビンバ(主な食材:米、
          豚肉、切干大根
          ほうれん草、もやし、にんじん 茎わかめ
          たまご)
春雨スープ(主な食材:春雨、豚肉、干ししいたけ、長ねぎ、白菜)
牛乳

ランチョンマット作り

画像1 画像1 画像2 画像2
完成し始めました!

10月13日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】
まいたけごはん(主な食材:米、もち米、まいたけ、じめじ、にんじん、刻みこんぶ)
大学芋(主な食材:さつまいも、黒ごま)
秋の吸い物(主な食材:大根、小松菜、豆腐、イチョウ型かまぼこ)
牛乳

10月9日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】
にんじんごはん(主な食材:米、にんじん、ちりめんじゃこ、ごま、かつお節粉)
いかの香味焼き(主な食材:いか、にんにく、しょうが、長ねぎ)
きのこ汁(主な食材:じめじ、えのきたけ、里芋、わかめ、豆腐)
小松菜と揚げの煮びたし(主な食材:小松菜、もやし、にんじん、油揚げ)
牛乳

図書委員会集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝は、図書委員会集会でした。

図書委員会の児童が、低学年と高学年の人気の本ベスト3を紹介してくれました。

自分もその本を読んでみたいと、みんなが思える集会になりました。

図工の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
今週の三年生の図工では、みんなが発明したオリジナルカーがついに完成しました。
様々な形や色、どれも見たことのないような、オリジナリティー溢れる車ができました。

音楽集会

画像1 画像1
今週の音楽集会では、二回目の全校児童での式典練習でした。

前回よりもスムーズに進みましたが、更に頑張る姿を期待しています。

うさぎさん、あったか〜い

画像1 画像1
国語で作文の学習に入りました。今日は作文のネタ集め、初めてうさぎに触ってニコニコでした。

楽しんで計算力アップ!

画像1 画像1 画像2 画像2
くりあがりの足し算の習熟を図るため、計算カードを使って神経衰弱にチャレンジしています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

教育活動

食育メモ

学校だより