小学部 館小まつり前半後半でお店番を後退しつつ、それぞれ1時間ずつたっぷり館小まつりを楽しみました。 10月17日の給食☆ チキンビーンズ ☆ 大根ときゅうりのピクルス ☆ オレンジジュース ☆ 牛乳 今日のチキンビーンズにはたくさんの大豆が入っています。 豆は残る食材ですが、チキンビーンズに入ると、とてもよく 食べてくれます。今日もほとんどのこりはありませんでした。 10月16日の給食☆ ABCスープ ☆ きびなごのから揚げレモン醤油(中学のみ) ☆ 果物 ☆ 牛乳 給食のサンプルケースをみて、子供たちが 「オムライスだ〜オムライスだ〜」とうれしそうでした。 給食のオムライスはチキンライスに薄焼きたまごをのせた ものです。 大人気のメニューで残りはほとんどありませんでした。 10月15日の給食☆ 二色だんご ☆ ぶどうまめ ☆ 牛乳 今日のこんだての「おきりこみ」は 群馬県や埼玉県の郷土料理で太麺と季節の野菜や 里芋、大根などをたっぷりの汁で煮込んだ料理です。 よく食べてくれて、残りはほとんどありませんでした。 中学部 八王子盲学校との交流会同じ八王子に生きる仲間として、これからもつながりを大事にしていきたいです。 小学部 ドッジボール大会10月14日の給食☆ 厚揚げ田楽 ☆ じゃがいものそぼろ煮 ☆ 白菜とコーンのサラダ ☆ 牛乳 今日の厚揚げ田楽は厚揚げをひと口サイズに切り ながねぎ、しょうがをゴマ油で炒め、、赤みそ、さとう、みりん の調味料とあえ、アルミカップに入れた厚揚げにかけ その上からさらに、チーズをかけてオーブンで焼きました。 みそ味とチーズが合い美味しい田楽になりました。 10月13日の給食☆ いわしのさんが焼き ☆ 茎わかめとしめじの佃煮 ☆ 豚汁 ☆ のり ☆ 牛乳 今日の献立にの「いわしのさんが焼き」はねぎ、しょうが、みそを 混ぜた、いわしやあじのたたき身を貝殻に詰めて焼く 千葉・房総の郷土料理です。 給食ではいわしのすり身、たらのすり身、鶏のひき肉を 混ぜて作りました。 10月9日の給食☆ 白身魚のりんごソースがけ ☆ 芋の子汁 ☆ ごま和え ☆ 牛乳 今日の白身魚は「ホキ」に上新粉をつけて揚げました。 ソースはしょうゆ、さけ、みりん、さとうにすりおろした 根しょうが、たまねぎ、りんごを入れて、煮込んだものです。 たまねぎの辛さとりんごの甘さがとても合い、おいしいソースに なり、残りもほとんどありませんでした。 小学部1,2年生遠足アフリカ園では、縦割り班行動で動物ウォッチングをしました。2年生のリードで、キリン、シマウマ、アフリカゾウやチンパンジーなどの動物を観察し、ライオンバスにも乗車しました。バスの窓越しとはいえ、ライオンは迫力満点でした。昼食の後は、昆虫館にも立ち寄り楽しい遠足は、あっという間に終わりました。 10月8日の給食☆ 松風焼き ☆ くずきり入りきのこ汁 ☆ 里芋とこんにゃくのみそ煮(中学のみ) ☆ 牛乳 今日は巡回栄養士の蔵満先生が4年生に「食べ物の 3つの働きを知り、バランスよく食べよう」の授業を行いました。 食べ物を赤・黄・緑の3つのグループに分け、今日の給食のメニューに を3つにわけてみました。 その他にもいろいろな食品について考え、紙芝居もみました。 今日の授業をきっかけに食事をバランスよく食べるようになって もらえたらと思います。 10月7日の給食☆ ポテトぎょうざ ☆ 果物(ぶどう) ☆ 牛乳 今日のポテトぎょうざは玉ねぎを炒め、ツナ缶をまぜ 蒸かしてつぶしたじゃがいもとあえて、ひとつひとつ ぎょうざの皮で包み、オーブンで焼きました。 ツナ缶には鶏肉とほぼ同じくらいのタンパク質が含まれていて 栄養満点です。 今日の献立はみんな大好きなメニューだったので 残菜がほとんどありませんでした。 10月6日の給食☆ 大根ごまサラダ ☆ ピザポテト ☆ バターロール(中学のみ) ☆ 牛乳 今日の大根ごまサラダはドレッシングにツナが入り 大根、きゅうり、ごま、ツナととてもおいしいサラダになりました。 大根は免疫力を高める野菜で一年中出回っている野菜ですが 旬は秋から冬でこれからの大根は甘さが増し、冬にはかかせない 素材です。 残念ながら今日のサラダは子供たちは苦手なのか 残菜が多くありました。 昼食交流会10月5日の給食☆ チリウインナー ☆ フレンチきゅうり ☆ ペイザンヌスープ ☆ 牛乳 今日の献立のペイザンヌスープのペイザンヌとは フランス料理でいなか風という意味です。 今日はスープの中にかぶも入りました。 10月2日の給食☆ いがむし (中学は真珠むし) ☆ おかか和え ☆ 豆腐汁 ☆ 牛乳 今日10月2日は豆腐の日。 それにちなみ今日は豆腐汁でした。 でも、子供達にはいがむしが大好評。 ほとんど残りませんでした。 中学生は中にウズラの卵を入れて真珠蒸しにしました。 小学部1・2年生 バスの乗り方教室御協力いただいた西東京バスの皆様、ありがとうございました。 10月 1日の給食☆ なめこの味噌汁 ☆ ピリカラキャベツ ☆ 牛乳 今日のさんまのかばやき丼のさんまは 秋に取れる刀のような細い魚という意味で 漢字では「秋刀魚」と書きます。 江戸時代から大衆魚として親しまれてきた、非常に優れた 青魚です。 今日は片栗粉をまぶして油であげ、しょうゆだれをかけました。 思った以上に大人気でほとんど残りませんでした。 9月30日の給食☆ 白菜スープ ☆ ポテトのチーズ焼き ☆ ウインナー(中学のみ) ☆ 牛乳 今日のチリビーンズに入っている金時豆は9月から11月が旬です。 金時豆は糖質とたんぱく質が主成分で、日本人に不足しがちな ビタミンB1などのビタミン類や鉄、カルシウムを多く含んでいます。 豆だけ残してしまう子もいますが、できるだけ食べてもらいたい食材です。 小学部3年生 昔遊びの会・ふれあい給食最後には、一緒に給食をいただき、楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。御協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。 |
|