本校は来年、開校50周年を迎えます。

1年生 環境新聞発表会 & 避難訓練

1年生は6時間目の総合の時間に環境新聞のクラス代表発表会を音楽室で行いました。どの班もしっかりとした発表ができ、聞く側の態度もよかったです。次はできるだけ原稿に頼らずに前を向いて堂々と発表できるとなおいいです。また、ずっと雨でできなかった避難訓練を行いました。関東でもいつ直下型地震が起こってもおかしくないと言われています。備えあれば憂いなしですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期最後の中央委員会

前期最後の中央委員会が行われました。前期の反省と今後の引継ぎについて発表しました。3年生から2年生に中心が移ります。16日(水)は生徒会役員選挙も行われます。来週月曜日の生徒会朝礼では生徒会長と前期の委員長が最後の呼びかけを行います。しっかりとバトンを手渡してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科の宿題発表

5組は夏休み中に食事を作る、掃除をするという宿題が出ました。今日は何を作ったか、どこを掃除したか、お家の人の感想はどうだったかを発表しました。写真を付けるなどとても工夫した発表でした。またお家の人もとても喜んでいたことがよく分かりました。夏休みだけでなく、普段の日も是非お手伝いをしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内研修会

今日は、先生たちの勉強会を行いました。八王子市の教育委員で大学教授でいらっしゃる輿水かおり先生を講師としてお招きして、「生徒の未来を見据えた授業改善」としてお話を伺いました。「米国で2011年度に入学した小学生の65%は、大学卒業時、今は存在していない職に就くだろう」という話から、今、存在する仕事の多くがなくなり、新しい仕事がたくさん出現してくる。だから生徒たちには(自立・協働・創造)の力を付けることがいかにが大切であるかを学びました。そして、どのような授業を構築していくか、どのような声掛けをしていくことが大切かを考えました。大変エネルギッシュで説得力のあるお話で元気が出ました。松が谷の生徒に力を付けるため、明日からの授業に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/7 生徒会朝礼
9/10 命の授業(2年生)3、4校時