図書委員会さん!頑張っています!9月30日の給食・牛乳 ・さんまのつつに ・みそしる ---------------------------------------------------------- 今日は「さつまいも」に「さんま」と秋色満載の給食でした。 さんまは、にんにく、しょうが、角切りこんぶ、醤油、砂糖、酢、酒、水で 煮崩れしないようにやさしく煮あげました。 9月29日の給食・牛乳 ・なめこみそしる ・にびたし ---------------------------------------------------- 今日のかつどんは、卵でとじずに さっぱりとたまねぎを甘辛く煮たたれをかけていただきました。 3年社会科見学中!6年日光だより76年日光だより66年日光だより59月26日の給食・牛乳 ・たまごスープ ・だいこんごまサラダ --------------------------------------------------------------- 今日は、みんなが大好きなカレーでした。 右側の写真は、カレーのルーを小麦粉・バター・油を炒めて作っているところです。 クッキーのような香ばしさがたちこめる中で、ルーが「たぽんっ、ぽてんっ」と 歌い始めたら、もうそろそろできあがりです♪ 6年日光だより46年日光だより39月25日の給食・牛乳 ・じゃがもちのみそだれやき ・だいずのいそに -------------------------------------------------------------- 小皿に盛りつけてあるのは、じゃがもちのみそだれやきです。 ふかしたじゃがいもをつぶし、ツナ、牛乳、でんぷん、砂糖、塩を混ぜ、 小判の形に整えた後、味噌だれ(ごま、みりん、砂糖、赤みそ、水溶きでんぷん)を のせてオーブンで焼き上げました。 ※防災月間にちなんで、クッパのごはんは非常食の1つ、 アルファー化米を使いました。 6年日光だより26年日光だより19月24日の給食・牛乳 ・ポークビーンズ ・コールスロー ------------------------------------------------------------- セサミトーストは、溶かしバターとごま、砂糖を混ぜたものを 厚切りの食パンにぬり、オーブンで焼き上げました。 焼き上げから時間がたつとパンがどうしても固くなってしまいますが、 よくかむことで次の4つの効果が期待できるので、 しっかりもぐもぐとかめるようになるといいですね。 ≪かむことの効果≫ ・消化・吸収をよくする ・虫歯予防につながる ・肥満を予防する ・脳の働きを活発にする 1年生!書く力を高めました!9月22日の給食・牛乳 ・いなかじる ・ぴりからきゅうり ・みかん -------------------------------------------------------------- 右側の写真は、たきよせおこわに入っている生むきくりを煮ているところです。 栗は大きく分けると日本栗・中国栗・西洋栗・アメリカ栗の 4つの種類があり、日本では古く縄文時代から食べられていたようです。 3年生も「書く力」を伸ばしました!お台場でお弁当!9月19日の給食・牛乳 ・もずくスープ ・ラーサイ -------------------------------------------------------------- 右側の写真は、マーボーなす丼で使うお豆腐30kg分(約390人分)を 流水にさらしているところです。 お釜いっぱいのお豆腐と油通ししたナスを使って、 香ばしく、食欲をそそるマーボーなす丼を作りました。 今朝の読み聞かせ絵本は? |