3月18日の給食4月から「中核市八王子」になります。 中核市になると、自分たちのまちのことは自分たちで決められることが増え、 みんなで八王子のまちづくりを進めることができるようになります。 今日は、みんなの暮らす八王子がもっとすてきなまちになるように、 中核市八王子の誕生を給食の時間にお祝いしました。 ☆給食☆ 郷土料理「かてめし」と八王子でとれる野菜の紹介として考えた「はちおうじ育ちのみそ汁」、なめらかで優しい味の茶わん蒸し。 ☆お昼に放送した曲☆ 八王子で育つ子どもたちのために、ファンキーモンキーベイビーズが 2010年に作った曲「ぼくらの八王子」を放送委員会の子に流してもらいました。 歌詞には、みんなも知っている八王子の場所やお祭り等が登場します。 有馬廣子先生、市教委表彰おめでとうございます!3月17日の給食・ぎせいどうふ ・しおにくじゃが ・おかかあえ ・牛乳 -------------------------------------------------------------- 五穀ごはんには、白米、麦、あわ、きび、もち米が入っているため、 もちもちとしたおいしい食感を味わうことができます。 またお腹を掃除してくれる食物繊維を多くとることができます。 危険な場所に気を付けて!3月16日の給食・いかのチリソースに ・はるさめスープ ・せとか ・牛乳 ------------------------------------------------------- 今日のくだものは「せとか」です。 2月から3月が旬のくだもので、きらきらとしたオレンジ色、 みずみずしさ、とろける食感、濃厚でジューシーな味わいが特徴です。 5・6年生、立派です!3月13日の給食・もやしのナムル ・とうふのスープ ・牛乳 --------------------------------------------------------------- 今日は、調理員さんがおいしい一品として紹介してくれた 「みそかつどん」をいただきます。 サクッとあがったジューシーなとんかつに赤みそのたれをかけて ごはんの上にのせたキャベツと一緒に食べます♪ 3月12日の給食・ハヤシシチュー ・イタリアンサラダ ・いちご ・牛乳 -------------------------------------------------------- 今日の果物は、今が旬のいちごです。 いちごには「とちおとめ」や「あまおう」「紅ほっぺ」など様々な品種があります。 今日は、佐賀県が産地の「さがほのか」をいただきます。 ひまわりリーダーのバトンタッチ!3月11日の給食・さばのカレーあげ ・ごもくきんぴら ・くだくさんみそしる ・牛乳 --------------------------------------------------------- 今日の魚は、さばです。さばは、すし、塩焼き、味噌煮、フライなど いろいろな調理法でおいしく食べられる魚です。 今日はしょうが・カレー粉・醤油・塩のたれにつけて でんぷんをまぶしてあげた「さばのカレーあげ」としていただきます。 未来に向かって羽ばたけ私!3月10日の給食・ミートローフ ・あおなのソテー ・わかめスープ ・牛乳 ----------------------------------------------------------- ミートローフとは、ひき肉を型に入れてオーブンで焼き、 切り分けて食べる料理です。焼くときに使う食パンの焼型を 「ローフ」と呼ぶことから、ミートローフと言います。 いつも見守りありがとう!3月9日の給食・さけのオリーブやき ・キャベツとまめのスープ ・牛乳 ------------------------------------------------------------- 今日の根菜ピラフの中には、ごぼう、にんじん、れんこんが入っています。 シャキシャキとした歯ごたえとバターライスのコクと風味がおいしい一品です。 しっかり自分の身を守りました!たんぽぽ学級の絆3月6日の給食・おんやさいサラダ ・いそポテト ・牛乳 --------------------------------------------------------- チリコンカンは、肉と豆をチリ風味で煮込んだ メキシコやアメリカ南部の名物料理です。 今日はごはんと一緒にチリコンカンライスとしていただきます。 3月5日の給食・やきししゃも ・たまこんにゃくのとさに ・かきたまじる ・牛乳 ------------------------------------------------------- 小皿に盛りつけた料理は、玉こんにゃくの土佐煮です。 土佐煮とは、かつお節のうま味と醤油をきかせた ちょっと濃いめの煮物のことです。 またかつお節の名産地が土佐、現在の高知県になることから かつお節を用いた料理を「土佐○○」ということがあります。 ミニコンサートへようこそ!どんなクラブがあるのかな? |
|