緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

保健室前の掲示7

画像1 画像1





今月の保健室前の掲示です。今月は、一年間の生活の反省が目標です。

保健室前の掲示6

画像1 画像1





今月の保健室前の掲示です。今月は、一年間の生活の反省が目標です。

保健室前の掲示5

画像1 画像1





今月の保健室前の掲示です。今月は、一年間の生活の反省が目標です。

保健室前の掲示4

画像1 画像1





今月の保健室前の掲示です。今月は、一年間の生活の反省が目標です。

保健室前の掲示3

画像1 画像1





今月の保健室前の掲示です。今月は、一年間の生活の反省が目標です。

保健室前の掲示2

画像1 画像1





今月の保健室前の掲示です。今月は、一年間の生活の反省が目標です。

保健室前の掲示1

画像1 画像1





今月の保健室前の掲示です。今月は、一年間の生活の反省が目標です。

保健だより

画像1 画像1





保健だより3月号です。

ゲーム集会3

画像1 画像1





ゲーム集会。人文字当てゲームでした。

ゲーム集会2

画像1 画像1





ゲーム集会。人文字当てゲームでした。

ゲーム集会1

画像1 画像1





ゲーム集会。人文字当てゲームでした。

ありがとうクロッキー 田村校長先生 5年図工

最後の図工の授業は、
感謝の気持ちを込めて
ありがとうクロッキーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうクロッキー 青柳先生 5年図工

最後の図工の授業は、
感謝の気持ちを込めて
ありがとうクロッキーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

机の下ワールド 造形あそび その5 3年図工

トイレットペーパーを使っての造形遊びです。

机の下の世界をトイレットペーパーを使って
秘密の世界に変身させようと
いう授業です。

造形あそびは、作品をつくるのが目標ではなく、
つくる過程の中で、
材料とふれあい、考えたり、感じたりして
自主性や創造性、感性を養うものです。

この一見ゴミみたいな作品の中に
子どもの成長のエッセンスが
ギュッとつまっているのです。

発見があったり、いいこと考えたり、
ためしたり、友だちとつながったりでき、
感想はどの子も本当に楽しかったと言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

机の下ワールド 造形あそび その4 3年図工

トイレットペーパーを使っての造形遊びです。

机の下の世界をトイレットペーパーを使って
秘密の世界に変身させようと
いう授業です。

造形あそびは、作品をつくるのが目標ではなく、
つくる過程の中で、
材料とふれあい、考えたり、感じたりして
自主性や創造性、感性を養うものです。

この一見ゴミみたいな作品の中に
子どもの成長のエッセンスが
ギュッとつまっているのです。

発見があったり、いいこと考えたり、
ためしたり、友だちとつながったりでき、
感想はどの子も本当に楽しかったと言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

机の下ワールド 造形あそび その3 3年図工

トイレットペーパーを使っての造形遊びです。

机の下の世界をトイレットペーパーを使って
秘密の世界に変身させようと
いう授業です。

造形あそびは、作品をつくるのが目標ではなく、
つくる過程の中で、
材料とふれあい、考えたり、感じたりして
自主性や創造性、感性を養うものです。

この一見ゴミみたいな作品の中に
子どもの成長のエッセンスが
ギュッとつまっているのです。

発見があったり、いいこと考えたり、
ためしたり、友だちとつながったりでき、
感想はどの子も本当に楽しかったと言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

机の下ワールド 造形あそび その2 3年図工

トイレットペーパーを使っての造形遊びです。

机の下の世界をトイレットペーパーを使って
秘密の世界に変身させようと
いう授業です。

造形あそびは、作品をつくるのが目標ではなく、
つくる過程の中で、
材料とふれあい、考えたり、感じたりして
自主性や創造性、感性を養うものです。

この一見ゴミみたいな作品の中に
子どもの成長のエッセンスが
ギュッとつまっているのです。

発見があったり、いいこと考えたり、
ためしたり、友だちとつながったりでき、
感想はどの子も本当に楽しかったと言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

机の下ワールド 造形あそび その1 3年図工

トイレットペーパーを使っての造形遊びです。

机の下の世界をトイレットペーパーを使って
秘密の世界に変身させようと
いう授業です。

造形あそびは、作品をつくるのが目標ではなく、
つくる過程の中で、
材料とふれあい、考えたり、感じたりして
自主性や創造性、感性を養うものです。

この一見ゴミみたいな作品の中に
子どもの成長のエッセンスが
ギュッとつまっているのです。

発見があったり、いいこと考えたり、
ためしたり、友だちとつながったりでき、
感想はどの子も本当に楽しかったと言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゲーム集会15

画像1 画像1





3問目です。何という言葉でしょうか?

ゲーム集会14

画像1 画像1





3問目です。何という言葉でしょうか?

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 クラブ
ALT
3/19 卒業式予行
給食献立
3/16 ごまごはん /ぶりの照り焼き/いりどり/菜花のからし和え/牛乳
3/17 きなこ揚げパン/肉だんごときのこスープ/3色ナムル/牛乳
3/18 チキンライス/じゃがいものポタージュ/花野菜サラダ/牛乳
3/19 かてめし/茶碗蒸し/けんちん汁/牛乳
3/20 カレーライス/野菜スープ/フルーツのヨーグルトぞえ/牛乳

学校だより

そうだんしつだより

PTA

授業改善推進プラン

教育課程

学校経営計画