記念写真![]() ![]() 6年生 社会科見学 国会の仕事![]() ![]() 6年生 社会科見学 国会議事堂前到着![]() ![]() 6年生 社会科見学 出発![]() ![]() 6年生 社会科見学 きょうの給食 12月4日(水)![]() ![]() 温野菜のゴマソース 蓮根チップス 牛乳 きょうの給食 12月3日(火)![]() ![]() にらたまスープ ごまめナッツ 牛乳 学力定着度調査(4年) 12月3日(火)
12月3日(火)八王子市の学力定着度調査が全市一斉に行われました。
1校時 国語 2校時 算数 3校時 意識調査 です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうの給食 12月2日(月)![]() ![]() 野菜スープ フルーツヨーグルト 牛乳 全校朝会12月2日(月) その2
12月最初の朝会ということで、3つの委員会からお知らせがありました。
図書委員からは、図書の購入希望を全校児童から募集することについて 代表委員からは、ユニセフ募金のお礼 体育委員からは、12月6日(金)のなわ跳び集会のお知らせです。 どの委員会も、学校生活をよくするために協力して活動をすすめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会 12月2日(月) その1
今日の全校朝会では、バドミントンで表彰された3名の児童を紹介しま
した。これからも、好きなこと、得意なことに打ち込んで、活躍の場を広 げてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 防災ウォークラリー(4) 11月30日(土)
その4
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 防災ウォークラリー(3) 11月30日(土)
その3
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 防災ウォークラリー(2) 11月30日(土)
その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 防災ウォークラリー(1) 11月30日(土)
11月30日(土)
ながいけ会文化委員会の主催、「防災ウォークラリー」が開催されました。 3つのブースでの体験や学習、そして4つのテェックポイントでのクイズなど、楽しみながら防災のよい勉強が出来ました。 ご参加下さった皆様、ながいけ会文化委員会の皆様有り難うございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうの給食 11月29日(金)![]() ![]() 昆布と大豆の煮物 豆腐の旨煮 キャンディナッツ 牛乳 お話たまてばこ 11月29日(金)
今日は、11月2回目のお話たまてばこの日です。
おだんごぱんの絵本をやさしい声で読み聞かせしてくださいました。 図書室の飾り棚も、12月のクリスマスに合わせて装飾してくださいました。 サンタのブーツの作り方を見て、子供たちが折ってみたいと興味津々でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オリンパスホール出演 11月28日(木)
いよいよ本番
11月28日(木)午後オリンパスホールで連合音楽会に出演してまいりました。 素晴らしい会場で、体育館では味わえないきれいな歌声と合奏が会場いっぱいに響いていました。 素晴らしいできばえでした。 ![]() ![]() きょうの給食 11月28日(木)![]() ![]() 野菜のスープ煮 カラフルオムレツ りんごジュース 集会(連音の発表) 11月28日(木)
5年生が連音での曲を、全校児童の前で発表しました。
いよいよ当日、良い緊張の中で立派な合唱合奏が出来ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうの給食 11月27日(水)![]() ![]() ポトフ カラフルサラダ 牛乳 |