美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

5年生移動教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 よいお天気の中、5年生は、清水移動教室へ出かけました。まず、丸富製紙沼津工場で牛乳パックを再利用してトイレットペーパーを作っているところを見学しました。たくさんの牛乳パックが集められトイレットペーパーになっていく様子に5年生は興味深げにメモを取ったり質問をしたりしました。
 東海大学の三保研修館に着いたあとは、昼食を取り、カヌーを楽しみました。

9月27日の給食

画像1 画像1
 ☆ハヤシライス
 ☆ホットサラダ
 ☆巨峰
 ☆牛乳

  ハヤシライスはたくさんの玉葱を使いました。 
 玉葱をスライスして、その量の半分ぐらいを
 あめ色玉葱にして入れたので、コクと甘みがいっぱい
 のハヤシライスが出来上がりました!
  今日もほとんど完食でした!!

9月26日の給食

画像1 画像1
 ☆栗ご飯
 ☆赤魚のみそ焼き
 ☆けんちん汁
 ☆小松菜とえのきのり
 ☆牛乳

  いよいよ秋がやってきました!!秋が旬の栗を
 たくさん使った栗ご飯を作りました。栗はみんな
 大好きです♪配食の時にも「栗がいっぱいだ〜」
 という声があちらこちらから聞こえました。
  和食が大好きな美山小のこども達、今日もほとんど
 残さず食べてくれて、うれしいです!
 

9月25日の給食

画像1 画像1
 ☆バターロール
 ☆くじらの立田揚げ
 ☆野菜のカレースープ煮
 ☆きゅうりのピクルス
 ☆牛乳

  今日はくじら肉を立田揚げにしました。
 1年生は給食では初めてのくじらです。
 大きなくじらをこんな風に食べられるという
 ことを不思議に感じたようです。「本当にくじら?」
 とみんなに聞かれました!!
  にんにく・しょうが・玉葱をすりおろしてしょうゆ・
 酒と一緒に漬け込んだので、くじら独特のくさみも
 抜けてくれて、とても食べやすかったです。
 

9月24日の給食

画像1 画像1
 ☆麦ご飯
 ☆ししゃもとちくわの2色揚げ
 ☆みそ汁
 ☆野菜のごまおかか
 ☆牛乳

  ししゃもは青のり味、ちくわはカレー味の
 でした。青のり・カレー粉をたっぷり使いました
 ので、香りがとても良かったです。
  今日のみそ汁にはかぼちゃを使いました。いつも
 とはひと味違うみそ汁でしたが、とても良く食べて
 くれました。

9月20日

画像1 画像1
 ☆ちらし寿司
 ☆やきのり
 ☆根菜チップス
 ☆つみれだんご汁
 ☆牛乳

  根菜チップスは、じゃがいも・さつまいも・れんこん
 を薄くスライスして油でカラッと揚げました。自家製
 チップスは塩分も控えめに出来るので体にも優しいです。
 ふだんはあまり食べないれんこんもチップスにすると
 甘くなり、とても食べやすく、どんどん食べられます。
  つみれだんごは、絞った豆腐とたらのすりみで作り 
 ました。だしも良く出て、おいしかったです!

9月19日の給食

画像1 画像1
 
 ☆二色二山パン(ほうれん草・にんじん)
 ☆秋野菜のグラタン
 ☆ミネストローネ
 ☆りんごジュース

  今日のグラタンの中に入っていた秋野菜は
 さといも・しめじ・ブロッコリーでした。
 さといもも、グラタンに意外とよく合って、
 おいしかったです。

9月18日の給食

画像1 画像1
 ☆五穀ご飯
 ☆ふりかけ
 ☆いかの香味焼き
 ☆筑前煮
 ☆金時豆の甘煮
 ☆牛乳
 
  今日は純和食の献立でした。ふりかけは
 給食独自の手作りです。美山小の子ども達は
 和食が大好きでほとんど残りません!!   
  体にいいとされる食材「まごはやさしい」が
 たくさん入っていましたが(金時豆・白ごま・
 ごぼうなどの根菜・いか・干ししいたけ・さといも)
 これらの食材を日々摂取すると体にとても良いと
 されています。給食ではこの「まごはやさしい」を
 たくさん食べることができます。これからも残さず
 食べて、元気な体を作っていってほしいです。

  

9月17日の給食

画像1 画像1
 ☆マーボーなす丼
 ☆冬瓜のスープ
 ☆黄桃缶
 ☆牛乳

  冬瓜の旬は6月から9月です。冬瓜は95%が
 水分で、あまり目立った味はしませんが、ビタミンC
 はたくさん含んでいるので、風邪の予防や美肌効果
 があります。
  今日はかきたま汁風に仕上げたので、子ども達も
 抵抗なく食べられたようです。ほとんど残りません
 でした。

たてわり班遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
 台風が過ぎた今日の朝はさわやかに晴れました。真っ青な空の下、たてわり班で1年生から6年生までが一緒に遊びました。

9月13日の給食

画像1 画像1
 ☆麦ご飯
 ☆さんまの梅煮
 ☆なめこの味噌汁
 ☆青菜と油揚げの胡麻和え
 ☆牛乳

  今日は昼間は暑かったですが、朝晩はぐっと
 涼しくなり、秋がすぐそこまで来ているな、と
 感じます。秋が旬の魚といえばなんといっても
 「さんま」です!さんまには体に良い栄養が
 たっぷりと含まれています。鉄分・カルシウム・
 DHA・EPAなどです。今日はそのような栄養満点の
 さんまを梅煮にしました。
  梅干しを入れてじっくりコトコトと煮ると
 梅の酸味がさんまの骨を柔らかくしてくれて
 骨ごと食べられるようになります。1年生も
 しっかりと食べてくれました!!

着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5.6年生が今年度最後の水泳の時間に着衣泳をしました。着衣をいたまま水の中で動くことの抵抗感を味わいました。また、ペットボトル一つで救助が来るまでの間浮いている練習もしました。「3分間という浮いてみましょう。」という指示がでましたが、なかなかじっと浮いていることも難しく立ってしまった児童が多くいました。

9月12日の給食

画像1 画像1
 ☆カレー南蛮
 ☆豆腐ドーナツ
 ☆じゃこサラダ
 ☆牛乳

  豆腐ドーナツは、薄力粉・豆腐・砂糖
 ベーキングパウダーで作りました。水は
 入れず、豆腐の水分のみで練ったので、少し
 固く、かみごたえ十分でした。
  ほんのり甘く、ヘルシーなドーナツでした。 
 

9月11日の給食

画像1 画像1
 ☆チャーハン
 ☆棒餃子
 ☆きのこスープ
 ☆ピリカラきゅうり
 ☆牛乳

  今日は大人気の「棒餃子」でした!大きい餃子
 の皮に味付きの肉たねを包んでオーブンでパリッと
 焼き上げました。
  今日も昨日に引き続き、食材をたくさん使いました。
 にらや葱もたっぷり使いましたので、夏の暑さに疲れた
 体にスタミナをつけられると思います。

9月10日の給食

画像1 画像1
 ☆きんぴらサンド
 ☆ビーンズトマトシチュー
 ☆わかめサラダ
 ☆プルーン
 ☆牛乳

  今日の献立は洋風でしたが、食材をたくさん
 使っていました。特に豆・ごま・わかめ・野菜・いも
 (まごはやさしい・・・体に良い食物の頭文字です。)
 といった栄養的に良いものがいっぱいでした!
 洋風というと、脂質や糖分が多い献立になりがちですが
 今日は体に優しくてとても良かったと思います。

水泳記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年〜6年生の4学年で水泳記録会を行いました。自分の力を出し切ってがんばろうとどの子もがんばりました。

地域合同防災訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 引渡し訓練ごの後、引き続き地域合同防災訓練が行われました。今回は、保護者は「東京都帰宅困難者対策条例」が平成25年4月から施行されたことを受け児童の残留を想定して行いました。子ども達は教職員とはしご車、起震車体験やDVD,紙芝居での勉強しました。最後は炊き出しのご飯とカンパンをいただいて帰りました。

引渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月6日午前8時50分に関東地方を中心とした大きな地震が起こったという想定で引渡し訓練を行いました。今回は校庭に一度避難し、体育館で引渡しをする予定でしたが、雨のため直接体育館に避難し、そこでお迎えの方に引き渡す訓練になりました。どの子も話をしないで真剣に訓練へ参加しています。

9月5日の給食

画像1 画像1
 ☆麦ご飯
 ☆手作りのりの佃煮
 ☆鮭のちゃんちゃん焼き
 ☆さつま汁
 ☆巨峰
 ☆牛乳

  今日のおすすめはのりの佃煮です!!普通ののりを
 ちぎってひたひたの水に30分くらい漬け、柔らかくした
 あと、砂糖・しょうゆ・みりん・酒で煮付けます。
 市販のものとはひと味違う優しい味にしあがります!
 子ども達も大好きで、のりの佃煮の日はご飯もたくさん
 食べてくれます。

夏休み作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月5日から9月12日まで図書室で「夏休み作品展」を行います。子ども達が夏休みに自分で工夫して作った作品です。友だちの作品を鑑賞してよさを見つけています。どうぞご覧になってください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31