学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

おいしい3

 「おいしい?」
 「おいしいよ。」
と1・2年生の子供たちがこたえていました。1年生はスクールカウンセラーの先生と一緒に食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしい2

 調理員2名で190食を心こめてつくってくれています。4年生はうさぎ当番をする子が早めに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしい1

 今日から給食がはじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立H26年1月9日(木)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆七草雑炊
 ☆ぶりの照り焼き
 ☆かわり金平
 ☆さつま芋の甘辛煮
 ☆牛乳
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今日の給食は、「七草雑炊」です!

がんばっているPart3

 1年生は国語のドリルに取り組んでいました。
 2年生はドリルに取り組んでいました。

 どの学年もあたえられた課題に熱心の取り組み、がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばっているPart2

 3年生は出欠の確認をしていました。
 4年生はドリルに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばっているPart1

 1月9日(木)

 今日は集会がありませんでした。子供たちは朝学習に取り組んでいました。
 5年は係ごとにポスターをかいていました。
 6年はALTの準備で名札づくりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期の目標2

おのおのが目標を達成するように日々努力してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期の目標1

各学年では3学期の目標などを考え、書いていました。6年生は、中学校へ向けた取り組みをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活指導の話

 始業式後、生活指導の先生から1月の生活目標「元気にあいさつをしましょう」の話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3学期始業式2

 音楽委員会の子供たちの伴奏で校歌を歌いました。寒い体育館の中で、寒さを吹きとばす元気な声で歌ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3学期始業式1

 始業式で学年のまとめをしっかりすることと、「なかよく 元気で 頑張る子」で過ごすことを話しました。
 児童代表の言葉は2年生でした。今学期の目標を俳句にして、6人の子供が発表してくれました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

みなみ会資源回収

 みなみ会の皆さんが資源回収をしていました。次回の1月22日(水)もよろしくお願いします。
画像1 画像1

みんなで、おはよう! 学校運営協議会Part3

 地域のポイントや自宅前などでご協力いただき、ありがとうございます。次回の2月4日(水)もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなで、おはよう! 学校運営協議会Part2

 今日は「おはようコミュニケーションデー」でした。子供たちがあいさつを元気にしながら登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなで、おはよう! 学校運営協議会Part1

1月8日(水)

「おはよう!」
「おはよう!」
のあいさつで第3学期が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年ウサギ当番

 4年生がミルクの世話に来てくれました。飼育小屋の掃除、エサやり、ミルクの散歩などをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

パンジー日記

 パンジー、サイネリアの花芽がつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あけましておめでとうございます

 1月7日(火)

 あけましておめでとうございます。皆様はそれぞれよい年をお迎えのことと思います。
教職員一同が子供たち一人ひとりの持っている力を十分伸ばすように努力をして参ります。保護者・地域の皆様のご支援ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

 明日から3学期が始まります。持ち物は上履き、伸びゆく子(保護者欄に押印を)、防災頭巾です。また、明朝は「おはようコミュニケーションデー」ですので、子供たちに声をかけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

写真で振り返るPart4

 12月には、たて割り班で遊んだ「みんなで遊ぼうDAY」が中休みに行われました。また、短なわ集会が行われ、休み時間などで短なわを練習する子供がふえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

教育課程

授業改善プラン

保健だより

みずき教室紹介

みずき学級年間行事予定