音楽集会 2月24日(月)
来週の月曜日、3月3日は「6年生を送る会」です。
今日の集会では、そこで歌う歌の練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうの給食 2月24日(月)![]() ![]() ワンタンスープ 大豆の揚げ煮 みかん 牛乳 バレーボール親睦試合 2月22日(土)
午後2時〜
恒例の「保護者」VS「教職員」のバレーボール親睦試合が行われました。 いつもは6月の学校公開の後に行われていましたが、今年度は選挙のため延期されていました。楽しい親睦試合ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寺子屋スプリングフェスタ(4) 2月22日(土)
各模擬店もにぎわいました。
ながいけ会、おやじの会の皆様ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寺子屋スプリングフェスタ(3) 2月22日(土)
作品の展示もありましたまた、各教室の先生方のパフォーマンスもありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寺子屋スプリングフェスタ(2) 2月22日(土)
皆勤賞もたくさんの子が選ばれました。1年間の皆勤立派でした。
各教室の発表もありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寺子屋スプリングフェスタ(1) 2月22日(土)
2月22日(土)は寺子屋のスプリングフェスタです。
ながいけ会は「豚汁」、おやじの会は「フランクフルト」が担当でした。 朝早くから準備です。ご苦労様です。 閉校式のあとに皆さんで食べます。 おやじは、午後のバレーボールの試合が気になるらしく、フランクフルトの前に校庭で早速練習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2分の1成人式(4年) 2月21日(金)
今日の5・6時間目、4年生はお家の方に来ていただき、2分の1成
人式を行いました。10歳を迎えたことを一つの節目に、将来の夢や今 頑張っていること、お家の方への感謝の気持ちなどを一人一人発表しま した。みんなで歌った「10才のありがとう」には、子供たちの思いが たくさんこもっていました。 保護者の皆様には、色々とご協力をいただき、本当にありがとうござ いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月のお話たまて箱
2月第1回目のお話たまて箱は、先週13日(木)でした。
3人のお母さん方による、「でんせつのきょだいあんまんをはこべ」 の読み聞かせは、大盛況でした。 2月25日(火)に2回目のお話たまて箱があります。お楽しみに。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科栽培委員会発表集会
2月13日(木)に、理科栽培委員会による発表がありました。
理科室の生き物のえさやりについてのお願い、理科室の実験器具のクイズ、 長池小の校庭の花や植物の紹介など、とても工夫されていました。 理科栽培委員会の仕事がよくわかりました。紹介された花や実をつけて いる植物を探してみようと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうの給食 2月21日(金)![]() ![]() ワカサギの南蛮漬け 肉豆腐 みかん 牛乳 物を生かして住みやすく(家庭科5年)
5年生は家庭科で、物の置き場所を決めたり、整理の仕方を工夫して
身の回りを使いやすくする学習をしています。 道具箱を使って、不要なものを見つける、仕切りを作って整理しやす くするなどの学習を行いました。 ふたつきの箱を入れて取り出しやすくしたり、底にお気に入りの布を 敷いたりするなど、いろいろな工夫が見られました。これからの生活に 生かしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会(給食室への感謝の会)
大雪の残る2月17日(月)の全校朝会で、給食室の皆さんへ感謝の会を
行いました。 長池小では、11名の方が給食を作ってくださっています。 17日は、4名の方にご出席いただき、児童代表で6年生の宮澤さんから 感謝の言葉を贈りました。 給食室の皆さん、いつも美味しい給食をありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 草木染(3年) 2月20日(木)
3年生が総合的な学習の時間で「草木染」を行いました。
みかんの皮、コーヒー、紅茶、玉ねぎの皮で染め出しをしました。 どんな色に仕上がるでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パウエルふれあいデー(2) 2月20日(木)
木曜日は・6年生の日でした。
来た人数が少なかったので濃いふれあいになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうの給食 2月20日(木)![]() ![]() 鮭のオリーブ焼き イカとポテトのケチャップ炒め コーンチャウダー 牛乳 きょうの給食 2月19日(水)![]() ![]() ふかしイモ わかめサラダ 牛乳 きょうの給食 2月18日(火)![]() ![]() くずきりスープ 揚げごぼう リンゴジュース パウエルふれあいデー 2月17日(月)
今週から「パウエルふれあいデー」が始まりました。
きょう17日は3・4年生の日でした。 3階のホールでふれあいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雪遊び 2月17日(月)
除雪等ご協力いただきありがとうございました。
大人は大変な土日でしたが、きょう月曜日子どもは大喜びで駆け回っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |