きょうの給食2月13日(木)ハーブチキン じゃがいものポタージュ くだもの 牛乳 きょうの給食 2月12日(水)ポークビーンズ 温野菜サラダ イチゴ 牛乳 きょうの給食 2月10日(月)厚焼き卵 きんぴら 大根漬け 牛乳 音楽の授業(5年) 2月10日(月)
歌の練習で発声や言葉の意味を理解して、つなげて歌うことを学習しています。
5年生はこれから式等で歌うことが多くなりますので、しっかりと学習しています。 保健の授業(6年) 2月10日(月)
保健体育の授業です。
先週は「たばこの害」について学習しました。 今回は「飲酒の害」です。子どもたちの日常の出来事から学習を深めていきました。 全校朝会2月10日(月) サポーターさん感謝の会
大雪の後、今日の全校朝会は、いつも大変お世話になっているサポーターさ
んへの感謝の会でした。 長池小では、合計17名のサポーターさんに関わっていただいています。 今日は、ご都合のつく7名の方においでいただき、佐藤サポーターさんからは 子供たちへのお手紙をいただきました。 長池小を代表して、大和君がお礼の言葉を読み、みんなからサポーターさん に拍手を送りました。これからも、どうぞよろしくお願いします。 雪かき(3) 2月9日(日)
雪かき(3)
雪かき(2) 2月9日(日)
雪かき(2)
雪かき(1) 2月9日(日)
大変な雪でした。
しかし、ちょうど選挙と重なり選挙管理員の皆様、八王子市職員の皆様が除雪をしてくださいました。 また、9日は早朝から、教職員、管理員さんも加わり校舎までに除雪はすべて終わりました。 階段や通路等も安全に歩けます。 さらに、各管理組合や自治会の皆様が地域の除雪をしている姿を多く拝見しました。 子どもたちも安全に登校できそうです。ありがとうございました。 算数の授業(3年) 2月7日(金)
算数少人数指導の教室での授業です。
「量の単位が違うとき、単位をそろえて計算しよう」という授業です。 テープ図や、筆算形式をつかっての授業でした。 道徳の授業(5年) 2月7日(金)
1枚の写真を見せ、「この子どもに必要なものはなんですか?」という教師の質問から授業が始まりました。
水・薬・食糧・ワクチン・・・・と子どもたちは答えていきました。 世界で飢えている人たちがたくさんいるという導入から始まりました。 きょうの給食 2月7日(金)イカのかりんと煮 肉じゃが 牛乳 算数の学習(1年) 2月7日(金)
三角の形を切り抜き、組み合わせていろいろな形を作りました。
「かたち」の初歩の学習です。 マラソン大会(6年) 2月7日(金)
3校時、6年生の「マラソン大会」が開催されました。
校庭を2周した後、学校の外を回る約1500メートルの持久走です。 昨年より記録も良く、立派に成長した姿が見れました。 保護者の方にも、たくさん応援、見守りをいただきありがとうございました。 国語の学習(4年) 2月7日(金)
国語の学習で、各自で選んだ「本」を紹介します。
大きな声で、ゆっくりとわかりやすく紹介できました。 おもちゃランド(2年) 2月7日(金)
生活科の学習で「おもちゃランド」を行いました。
楽しいお店がたくさんできました。 1年生と4年生も招いて遊びました。 体育の学習(3年) 2月7日(金)
校庭で、各自の体調に合わせて「持久走」の学習です。
中休みのジョギングタイムと合わせて、各自の目標や気を付けることを記録しながら走っています。 きょうの給食2月6日(木)和風豆腐グラタン ハッチ君スープに りんごのコンポート 牛乳 理科の実験(5年) 2月6日(木)
水溶液の学習をしています。
ホウ酸の溶けた水溶液を調べるのに、水を蒸発させて調べる実験をしています。 きょうの給食2月5日(水)コーンとたまごのスープ ナムル 牛乳 |