きょうだい学年集会 12月12日(木)
12月12日(木)、朝の集会は「きょうだい学年」集会でした。
2・4年生は校庭で「ドッチボール」をして遊びました。 異学年で協力しながら仲良く遊ぶことが出来ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうの給食 12月11日(水)![]() ![]() 冬野菜のシチュー アーモンド黒糖 りんごジュース きょうの給食 12月10日(火)![]() ![]() 白身魚の香揚げ ワカメサラダ 春雨と卵のスープ 牛乳 授業研究会(4年) 12月9日(月)
今年度最後の授業研究会が行われました。
4年生で「ポスターセッションをしよう」という単元で、各自調べたことがらをグループ毎で発表しました。 話すことばかりではなく、聞くことや意見交換についても学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうの給食12月9日(月)![]() ![]() かんこくふうにくじゃが カクテキ くだもの 牛乳 しめ縄作り講習会 12月7日(土)
恒例の青少対主催「しめ縄作り」が来週14日(土)に行われます。
その準備として、ながいけ会と松木会の皆さんを対象にしめ縄作りの講習会が行われました。 来週もたくさんの方が参加予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寺子屋 12月7日(土)
毎月1回、土曜日にサタデースクール「寺子屋」が開かれています。
校庭のティーボールは、おやじの会も協力して実施しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おやじの会ソフト試合 12月7日(土)
先日の親睦ソフトボールが雨のため中止になりましたので、12月7日(土)再度試合を行いました。松木小チームと試合を行いました。
親睦の和気あいあいの中ですが、勝負には厳しく長池小チームが24−5で勝利しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふれあい給食(1年) 12月6日(金)
毎朝、子供たちの登校を見守ってくださっている野口さんをお迎えして、今年
度2回目のふれあい給食を行いました。 1年2組の子供たちと給食を食べていただいた後、質問にたくさん答えていた だいたり、じゃんけんをしたりして、楽しい時間を作ってくださいました。 これからも、子供たちの成長と安全の見守りをよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうの給食 12月6日(金)![]() ![]() ワンタンスープ ポテトぎょうざ 牛乳 なわとび集会 12月6日(金)
朝の集会で、体育委員会による「なわとび集会」が行われました。
各種目毎に体育委員から見本を示し、みんなで跳びました。 今月は「なわとび月間」です。なわとびカードをつかって練習しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最高裁判所を出発![]() ![]() 6年生 社会科見学 きょうの給食12月5日(木)
じゃがいもごはん
いかの七味焼き 味噌けんちんじる 牛乳 ![]() ![]() 昼食![]() ![]() 6年生 社会科見学 記念写真![]() ![]() 6年生 社会科見学 国会の仕事![]() ![]() 6年生 社会科見学 国会議事堂前到着![]() ![]() 6年生 社会科見学 出発![]() ![]() 6年生 社会科見学 きょうの給食 12月4日(水)![]() ![]() 温野菜のゴマソース 蓮根チップス 牛乳 きょうの給食 12月3日(火)![]() ![]() にらたまスープ ごまめナッツ 牛乳 |