算数の授業(3年) 2月7日(金)

算数少人数指導の教室での授業です。

「量の単位が違うとき、単位をそろえて計算しよう」という授業です。

テープ図や、筆算形式をつかっての授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業(5年) 2月7日(金)

1枚の写真を見せ、「この子どもに必要なものはなんですか?」という教師の質問から授業が始まりました。

水・薬・食糧・ワクチン・・・・と子どもたちは答えていきました。

世界で飢えている人たちがたくさんいるという導入から始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 2月7日(金)

画像1 画像1
ワカメご飯
イカのかりんと煮
肉じゃが
牛乳

算数の学習(1年) 2月7日(金)

三角の形を切り抜き、組み合わせていろいろな形を作りました。

「かたち」の初歩の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会(6年) 2月7日(金)

3校時、6年生の「マラソン大会」が開催されました。

校庭を2周した後、学校の外を回る約1500メートルの持久走です。

昨年より記録も良く、立派に成長した姿が見れました。

保護者の方にも、たくさん応援、見守りをいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の学習(4年) 2月7日(金)

国語の学習で、各自で選んだ「本」を紹介します。

大きな声で、ゆっくりとわかりやすく紹介できました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃランド(2年) 2月7日(金)

生活科の学習で「おもちゃランド」を行いました。

楽しいお店がたくさんできました。

1年生と4年生も招いて遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の学習(3年) 2月7日(金)

校庭で、各自の体調に合わせて「持久走」の学習です。

中休みのジョギングタイムと合わせて、各自の目標や気を付けることを記録しながら走っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食2月6日(木)

画像1 画像1
ミルクパン
和風豆腐グラタン
ハッチ君スープに
りんごのコンポート
牛乳

理科の実験(5年) 2月6日(木)

水溶液の学習をしています。
ホウ酸の溶けた水溶液を調べるのに、水を蒸発させて調べる実験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食2月5日(水)

画像1 画像1
ぶたキムチどん
コーンとたまごのスープ
ナムル
牛乳

きょうの給食2月4日(火)

画像1 画像1
セサミトースト
しろいんげんときのこのシチュー
イタリアンサラダ
リンゴジュース

ジョギングタイム 2月4日(火)

昨日より、恒例のジョギングタイムが始まりました。

中休みに校庭のトラックを元気よく走ります。

一番寒い時で、インフルエンザも流行っていますが、強い身体をつくります。

各自、体調に合わせて走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食2月3日(月)

画像1 画像1
セルフ恵方巻き
いわしのさんがやき
ふぶきじる
ふくまめ
牛乳

読書感想文表彰その2 2月3日(月)

 油井さんと金井さんの読書感想文は、2月1日(土)の表彰式にも発表しました
が、本日の全校朝会でも皆の前で読んでもらいました。
 油井凛香 「さいこうのスパイス」
 金井史礼 「せんそうってなんだったの?」
心に残ったこと、考えたことが自分の言葉でしっかりと書かれた素晴らしい感想
文でした。皆さんも、心に残る本とたくさん出会ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書感想文表彰 2月3日(月)

 東京八王子西ロータリークラブと八王子市教育員会共催による読書感想文
コンクールの表彰式が2月1日(土)、八王子市学園都市センターイベント
ホールにて行われました。
 本校3年の油井凛香さんが小学校1・2・3年生の部の最優秀賞、5年の
金井史礼さんが小学校4・5・6年生の部の東京八王子西ロータリークラブ
会長賞を受賞しました。
 校内では、3日(月)の全校朝会で賞状と作文を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

ながいけ会から

献立表

事務室より

学校運営協議会便り

おやじの会