ふれあい給食(1年) 12月6日(金)
毎朝、子供たちの登校を見守ってくださっている野口さんをお迎えして、今年
度2回目のふれあい給食を行いました。 1年2組の子供たちと給食を食べていただいた後、質問にたくさん答えていた だいたり、じゃんけんをしたりして、楽しい時間を作ってくださいました。 これからも、子供たちの成長と安全の見守りをよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうの給食 12月6日(金)![]() ![]() ワンタンスープ ポテトぎょうざ 牛乳 なわとび集会 12月6日(金)
朝の集会で、体育委員会による「なわとび集会」が行われました。
各種目毎に体育委員から見本を示し、みんなで跳びました。 今月は「なわとび月間」です。なわとびカードをつかって練習しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最高裁判所を出発![]() ![]() 6年生 社会科見学 きょうの給食12月5日(木)
じゃがいもごはん
いかの七味焼き 味噌けんちんじる 牛乳 ![]() ![]() 昼食![]() ![]() 6年生 社会科見学 記念写真![]() ![]() 6年生 社会科見学 国会の仕事![]() ![]() 6年生 社会科見学 国会議事堂前到着![]() ![]() 6年生 社会科見学 出発![]() ![]() 6年生 社会科見学 きょうの給食 12月4日(水)![]() ![]() 温野菜のゴマソース 蓮根チップス 牛乳 きょうの給食 12月3日(火)![]() ![]() にらたまスープ ごまめナッツ 牛乳 学力定着度調査(4年) 12月3日(火)
12月3日(火)八王子市の学力定着度調査が全市一斉に行われました。
1校時 国語 2校時 算数 3校時 意識調査 です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうの給食 12月2日(月)![]() ![]() 野菜スープ フルーツヨーグルト 牛乳 全校朝会12月2日(月) その2
12月最初の朝会ということで、3つの委員会からお知らせがありました。
図書委員からは、図書の購入希望を全校児童から募集することについて 代表委員からは、ユニセフ募金のお礼 体育委員からは、12月6日(金)のなわ跳び集会のお知らせです。 どの委員会も、学校生活をよくするために協力して活動をすすめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会 12月2日(月) その1
今日の全校朝会では、バドミントンで表彰された3名の児童を紹介しま
した。これからも、好きなこと、得意なことに打ち込んで、活躍の場を広 げてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |