10月8日の給食

画像1 画像1
キムチクッパ
チヂミ
チャプチェ
みかん
牛乳
(今日は、韓国料理です。韓国料理は、辛い料理が多いですが、給食では、あまり辛くない味つけに変えたりしています。韓国料理の味とは、ひと味ちかいますが、給食の味です。)

どんぐり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生が生活科で秋の自然の学習を行っています。富士森公園に出かけてどんぐりを拾いました。どんぐりを見ると子供の頃を思い出します。低学年の頃たくさんのどんぐりを集めてこまなどを作って遊んだことを覚えています。自然の中で遊ぶのが好きでしたので植物の名前も遊びを通していつのまにか覚えました。子供たちには、四季のよさ、秋の自然を十分体感させたいものです。
 家の近くでマテバシイ、クヌギ、トチノミを拾いましたので紹介します。

10月7日の給食

画像1 画像1
フィッシュサンド
もみじポテト
野菜スープ
牛乳
(もみじポテトは、みじんに切った人参を、バターで炒め、蒸かしたじゃがいもに混ぜます。色と風味が増します。)

10月4日の給食

画像1 画像1
ゆかりごはん
いわしの山河やき
じゃがいもの煮つけ
かぶのみそ汁
牛乳
(10月4日は、いわしの日です。イワシの体の中で、最も脂肪が含まれるところは、皮と身の間と血合い肉です。この脂肪の中にDHAとEPAがたくさん含まれていて、脳を活性化してくれたり、中性脂肪を減らしてくれる働きがあります。今日は、いわしを山河焼きにしてみました。)

10月3日の給食

画像1 画像1
キャロットライス
豆腐ボール
キャベツとベーコンのスープ
みかん
牛乳
(豆腐ボールは、普通の肉ボールとは少し違い、豆腐、たら、干し椎茸も入り、とてもよい栄養バランスで、おいしい和風だしもきいています。)

10月2日の給食

画像1 画像1
マーボー丼
ワンタンスープ
さつまいものあめがらめ
牛乳
(さつまいものあめがらめは、さつまいもを揚げて、煮たてた砂糖と水飴をからめました。さつまいもは、今が旬です。食物繊維が豊富で、熱に強いビタミンCも豊富に含まれています。夏の紫外線で疲れた肌を元気にしてくれます。)

10月1日の給食

画像1 画像1
リンゴジャムサンド
クリームスープ
ジャーマンポテト
牛乳
(旬のリンゴを、ジャムにしました。りんごを砂糖で煮て、レモン汁を入れました。さわやかな香りのおいしいジャムができました。)

9月30日の給食

画像1 画像1
ごま麦ごはん
擬製豆腐
ひじきの炒め煮
なめこ汁
牛乳
(擬製豆腐は、僧侶が卵のような動物性食品を食べることを禁じられていたとき、豆腐の中にひそかに卵を入れてわからないようにして食べていた、カムフラージュしてつくったという意味で擬製(似せて作る)の字が使われたと言われています。)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31