はるはるおはなかみの絵 1年図工
ねえ、お花紙って手にとってみたら、どんな感じ?
「やわらかい」 「ふわふわ」 「かるーい」 「つるつる」 じゃあ、今日はお花紙で遊ぼう。 お花紙をどうして遊びたい? 「くしゃくしゃにしたい」 「かさねたい」 「おりたい」 「なげたい」・・・今日は、投げるのはやめようね。 じゃあ、今から自由に遊ぼう。 自由にいろいろなイメージで展開していくのがおもしろい。 花束をつくる子、地球、お花畑、目玉焼き・・・ 色からイメージをふくらませる子、 形をイメージしてそこに近づけていく子、 イメージはわかないけど、どんどん手を動かす子。 魔法ののりの使い方を教えてもらい、 さっそく大きな画用紙に作り始めます。 あっという間の2時間。 来週までには、乾燥して題名をつけて、鑑賞会をする予定です。 水泳指導
気持ちよさそうです。
今日はこの授業以外は、用事があって各学級をまわることができませんでした。委員会活動も撮り損ねてしまいました。すみません。 秋風が吹くけれど
先月までに比べると、吹いてくる風を日陰で感じる分には涼しく感じられるようになりました。でも、まだまだ、太陽はギラギラです。1,2年生の水泳指導ですが、だれも寒がることなく、まだ夏のように歓声を上げています。顔をつけたり、そっと浮いたりできるようになったかな。
☆きょうのこんだて 9月3日(火)・キャベツの南蛮漬け ・冷凍ミカン ・牛乳 まだまだ暑い日が続きます。暑い日を乗り切るにはカレーが一番。おいしい秋のナスをゴロゴふんだんに使ったカレーライスです。どの学年もよく食べていました。しっかり食べて、2学期もがんばりましょう。 今学期から栄養士がかわりました。藤澤茉梨恵(ふじさわまりえ)です。よろしくお願いします。 忘れ物をしない
主幹教諭からは、自分を変える第一歩として「忘れ物をしない」ことについて話がありました。そのために連絡帳をきちんとつけることの大切だということです。家で連絡帳を見ながら明日の準備をする…基本的なことをもう一度身に付け直していきたいと考えています。
生活指導の話
今月の目標は「言葉遣いに気を付けよう」です。「このままでいい」のではなくて、自分を変えるために、ていねいな言葉遣いをしてみようということです。言葉で友達を大切にすることも、傷付けることもできる…ということを学ばせていきます。
今日から2学期
始業式の児童代表の言葉は、4年生からでした。1学期の反省を基に、2学期の目標を堂々と全校児童の前で発表することができました。
始まりました。2学期です。
おはよう。元気な子供たちの声が学校に戻ってきました。背もずいぶんと伸びたような気がします。今日から2学期が始まります。今学期のテーマは「かわる」です。
|
|