セーフティ教室
3通りのロールプレイのあと、まとめのお話がありました。
お礼のあいさつも立派にできました。 セーフティ教室
怪しい男、いいえ友達が出現です。
セーフティ教室
ロールプレイには、3人の代表が参加しました。
セーフティ教室
警察の方のお話も、姿勢よく聴くことができました。
セーフティ教室
地域・保護者の方の参加もありました。
たっ、助けて〜
と、大きな声で言えますか。
5時間目は、セーフティ教室でした。八王子警察・駐在さんから指導を受けました。 まず、時間通りに整列できました。おしゃべりもありません。 ふれあい給食
一緒に給食を食べている写真はどうしたの?
私も人数が足りなかったために、教室に行って食べていたために撮影できませんでした。 ふれあい給食
意見交換会の後、各学年に分かれて、子供たちと一緒に給食を食べてもらいました。
応接室に子供たちが迎えにきました。 安全ボランティア意見交換会
日ごろから、子供たちの登下校の安全を守ってくださっているボランティアのみなさんにお集まりいただき、情報交換や地域での子供たちの様子についてお話を伺いました。
☆きょうのこんだて 10月4日(木)・パスタシチュー ・グリーンサラダ ・リンゴジュース 今日は洋食メニューの日♪マーガリンが練りこまれたパンに、給食室の ルゥから手作りしたシチューです☆今日のシチューは、シェルマカロニを 使用し、鶏肉・じゃがいも・にんじん・たまねぎ・キャベツ・ベーコン、そして 大豆と、具だくさんで栄養満点のシチューです! 使用したじゃがいもは、八王子産のものです。 さらに“グリーンサラダ”は、コーン・キャベツ・きゅうりを、塩・ 酢・粉からし・油・はちみつで作ったドレッシングで和えた一品です。 トータルすると、今日はなんと、一人190gの野菜を摂ることができ ます!1日で摂るべき野菜の目標量の半分以上の量を、残さず食べられた でしょうか? 久々に出したリンゴジュースを、大事そうに味わって飲む子どもたち、 食べっぷりもなかなかの結果でした☆ 6年 日光移動教室の報告
グループごとに、自然や文化財などを発表していきました。
宿舎での、あんなことやこんなことを発表するグループはありませんでした。 嬉しかったのは、原稿を読まないで発表したこと。終わった後で1〜5年生から、自然と拍手がでてきたことです。今までは、児童会などの代表が発表してもしーんとしているだけでした。友達が発表したことを「おおっ」って感心して、拍手がある。発表する方もやりがいがあるでしょうし、聞いている我々も子供同士のかかわり合いが強くなっている気がして、嬉しい気持ちになります。 とてもいい気持ちになれた集会でした。 6年生のみなさんは、これで日光移動教室もまとまり、一区切りではないでしょうか。 6年 日光移動教室の報告
今朝の児童集会では、6年生が日光移動教室の報告を全校の前で行いました。
小中一貫教育の日
中1、中2、中3の3つの分科会に分かれての討議でした。
小中一貫教育の日
授業後は、体育館に一度集まって全体会、その後3つの分科会に分かれて討議、そして全体でまとめと指導・講評となりました。
小中一貫教育の日
学力向上のために、本校が取り組んでいるものの1つである「学習規律の取り組み」について提案しました。
小中一貫教育の日
本校を会場にして、授業参観・協議会を行いました。
授業には、保護者・地域の皆様にも参観していただきました。 若手教員の育成
好きな楽器の音色を楽しみます。
あれれ、同じ楽器でもきこえ方が違うんだね。 ワークシートに書いて、発表します。 授業の後、校長室で講師の先生から指導・助言をいただきます。 若手教員の育成
2年生を対象とした音楽の授業です。
若手教員の育成
あさひ学級です。
1平方センチメートルのタイルを敷き詰めて、広さを測ります。うまく敷き詰めずに苦心しています。 若手教員の育成
本日は、1年次の教員(本校には2名)による研究授業がありました。
|
|