都立高校入試結果発表
都立高校入試の結果発表の日でした。希望がかなった人もいれば残念だった人もいます。悲喜こもごもの一日でした。校庭の梅の花がだいぶほころんできました。明日から3月。春はもうすぐです。
学年末考査終了、部活動再開
今日で学年末考査が終了しました。午後から元気に部活動が再開されました。明日は都立高校の合格発表日です。吉報が来ることを祈っています。
学年末考査2日目&5組は授業
学年末考査2日目でした。各時間の途中に教科の先生が回って質問を受け付けます。1、2年生の理科の時間の様子です。5組は校外学習の予備日でした。22日(金)校外学習を実施することができたので今日は午後まで授業です。3時間目の授業は校外学習の振り返りを行っていました。明日は5組も含めて今年度最後の学年末考査です。最後まであきらめずにがんばろう。
学年末考査1日目
都立入試を終えた3年生にとっては中学校生活最後の学年末考査が始まりました。5組も今日とあさってはテストです。皆、真剣に取り組んでいました。英語はリスニングがありました。あと2日間がんばろう。
校外学習(職場体験)
2月22日に5組では八王子の自動車関係のお店に職場体験に行って来ました。市内でしたが、学校からは遠く1時間以上かかって体験場所に到着しました。
店長さんから丁寧に商品や自動車修理のことを説明していただいたり、品出しをしたりで貴重な体験が出来ました。 いろいろなことを学んだせいで後半はみんなちょっぴり疲れたようでした。 愛の応援サプライズ 〜明日の都立入試に向けて
3年生はいよいよ明日は都立高校一般入試です。午後の総合の時間に学年の先生からお話がありました。その後、サプライズとして都立の推薦等で進路決定した生徒からがんばれの言葉と負けないでの歌とメッセージが送られました。大きなパワーをもらい、明日きっとがんばれるはずです。自分を信じて最後まであきらめないで!!
パッチテスト 〜保健体育の教諭と養護教諭による授業
卒業前のこの時期に毎年女子の保健体育の授業では養護教諭と連携して5年後に成人になる生徒達に飲酒等に関する授業を行っています。自分の体を知るためにアルコールに対して適性があるかどうかのパッチテストを行っています。アルコールに弱い体質の人は赤くなってしまうようですが、このクラスの女子はほとんど腕が白いままでした。
用務さん ブロック内共同(応援)作業 高所作業による樹木の剪定作業
近隣の用務さんの共同(応援)作業による樹木の剪定を行いました。高所作業車を頼み、普段できないところを剪定しました。共同で作業をしたので迅速に行えて大変きれいになりました。ご協力ありがとうございました。
アタッシュケースのプレゼンテーション
1年生は技術で作ったアタッシュケースをPRするプレゼン画面を作りました。パソコン室で他の生徒が作ったものも見ました。作ったときの苦労や工夫点を上手に表現しています。3年生の廊下には福を呼ぶ壁掛けがかけてありました。いよいよあさってが都立一般入試です。皆のところに福が来ますように。
言語能力向上推進校 〜英語の研究授業
今年度より都の指定となっている言語能力向上推進校の取組ですが今年度最後の研修会として英語の研究授業を行いました。2年1組のみ5校時残り全教員で英語の授業を参観しました。その後の研究協議では教育庁の指導主事の先生よりご指導いただきました。生徒がよく取り組み、また大変工夫されたよい授業だとほめていただきました。
3年生への応援メッセージ
また雪がちらついています。そんな中、3年生も元気に体育館で体育の授業を行っていました。教室には後輩から届いた受験がんばれのメッセージがはられています。今週土曜日の都立一般入試まであと少し。体に気をつけて最後まであきらめずにがんばれ3年生。
がんばりが光る生徒会 〜いじめのない学校をつくろう
今日の生徒会朝礼では生徒会長が「いじめのない学校をつくろう。いじめ撲滅のポスターも作ります。」と話をしました。また、用務さんに手伝ってもらい作った目安箱も完成し生徒が解決できるよい意見を入れてくださいとお願いしました。先日行われた地域清掃も生徒会の呼びかけで100名ほどのボランティアの生徒が集まりました。生徒会のがんばりが光っています。今週23日(土)に都立の一般入試を控えている3年生も落ち着いて後輩の話に耳を傾けていました。
劇と音楽の会
5組の「劇と音楽の会」が東大和ハミングホールで行われました。トーンチャイム、合奏、手話唱を披露しました。トップバッターでしたが、落ち着いてとても素敵にできました。
春はもうすぐ
松が谷の駐車場の斜面にまだ昨日の雪が残っていました。それでも木々が少しずつ芽吹き始めました。3年生の都立高校の再出願の日。23日の都立入試まであと少し。まだまだ寒い日が続きます。体調に気をつけて下さい。
言語能力向上推進校〜体育女子の授業
また雪が降りましたが、体育館で2年生体育女子の研究授業を行いました。今年度本校は言語能力向上推進校として言語活動の充実に力を入れています。跳び箱の授業でしたが自ら目標をもちアドバイスをし合ってがんばっていました。
東京都公立学校美術展覧会
学校だよりでもお知らせしましたが、上野の東京都美術館で都内の公立学校の代表児童・生徒の作品展が行われています。本校では美術は絵が、技術はアタッシュケースとスタンドが展示されています。
新入生保護者説明会
本日、新入生保護者説明会を行いました。今年から土曜日開催で行ったところ、6年生もたくさん参加してくれて、席がいっぱいになり、ご迷惑をおかけしました。説明会後は体育館で採寸を行いました。元気な新入生に4月に会えることを楽しみにしています。
生徒会主催〜地域清掃
本日の午後、生徒会主催の地域清掃が行われました。ボランティアの1、2年生約100名が参加し、地域をきれいにしました。
卒業生の話を聞く会
5組では昨年度の卒業生とその保護者の方が来て、話をして下さいました。生徒は高校生活や就労に向けてがんばっていること等、その保護者の方は親としての思いなどを話して下さいました。先輩の話を聞いて、5組の生徒やその保護者の方はたくさん質問をしていました。
地域清掃準備&1、2年卒業式の歌練習
明日、生徒会主催の地域清掃を行います。昼休みに生徒会役員が参加者に説明を行いました。午後は1、2年生が男女別に卒業式に歌う歌や校歌の練習をしました。
|