3月19日 最後の給食です味噌汁 じゃこ大根 果物(いちご) 牛乳 今年度最後の給食です。 6年 卒業制作「木のいす」「思い出の学校」
自分の名前が構成されているのがしゃれています。
額の中の絵について、担任の先生の片付いた机を想像して描きました(笑)」というコメントをもらいました。 6年 卒業制作「木のいす」「思い出の学校」
3学期の全てをかけて制作した大作です。最後の鑑賞会のファイルを見ると、みなさんこの作品にかなりの思い入れと達成感をもっていることがわかりました。よい記念の作品ができて、うれしいです。
これらの作品は1週間職員室の前を飾り、教員や他学年の児童にも大好評でした。 ほんの一部をここではご紹介します。 ちなみに、担任の先生が全作品をカメラにおさめてくださったので、その写真は謝恩会で紹介される予定だそうです。 5年 一般多色刷り木版画 風神雷神
最終日、みなさんの傑作を並べて鑑賞会をしました。
このまま返却するのは惜しいので、4月に教室前に貼りだす予定です。 4年 木版画 自画像
ようやく、全員が刷り上り、着色もほどこしました。
すばらしい作品に仕上がっています。 1枚は家に持ち帰り、もう1枚は4月になったら新しい教室前に張り出す予定です。 3年 こびとマンション・大きな木鑑賞
最終日はやることが盛りだくさんでした。
「こびとマンション」ランプシェードであまった粘土と牛乳パックを使って作りました。 「大きな木がほしい鑑賞会」みんなに書いてもらった解説を一覧表にして、作者を当てるクイズをしながら鑑賞しました。みんな、よ〜く絵を見ていました。 「夢のランプシェード」は写真を撮りそびれました。 ご家庭に持ち帰っていますので、真っ暗な部屋でぜひあかりを灯してみてください。 2年 あわのもよう紙
絵の具に食器用洗剤を混ぜてストローで吹き、泡を写し取る作業に子どもたちは大興奮!
泡だけそーっと写し取らないと、紙が水浸しになるので、慎重にやっています。 この紙は3年生になったら使います。 2年 ダンスちゃん
半端な時間で、ぎゅうにゅうパックを使った「ダンスちゃん」をつくりました。
写真の児童は、かなづちで釘を打とうとして、頭をたたいてしまい、こぶができるというしかけがおもしろかったです。 2年 シール版画 完成
カラフルな作品を黒板に貼って、鑑賞会をしました。
みんな堂々と発表していました。 3月18日の給食ジュリエンヌスープ 桃のクラフティ 牛乳 3月15日の給食キーマカレー ミネストローネ コーンポテト 果物(デコポン) 牛乳 3月14日の給食ふりかけ 鯵フライ 韓国風肉じゃが(ちょっとピリカラです) 牛乳 3月13日の給食ポークビーンズ もやしと人参のナムル 牛乳 セルフというのは、各自がパンに焼きそばを はさんで食べるからです。 3月12日の給食わかさぎの南蛮漬け じゃが芋の味噌汁 煮豆 果物(清美) 牛乳 3月11日の給食わかめスープ 野菜の南蛮漬け 牛乳 3月8日の給食手作り薩摩揚げ 味噌汁 胡麻和え 牛乳 さつま揚げは、魚のすり身にひじき・ごぼう・人参を加えて 作りました。 3月7日の給食白菜のクリーム煮 ワカメ野菜の胡麻ドレッシング 牛乳 今日のパンは、丸パンに、薄力粉・ベーキングパウダー・バター 砂糖・卵・牛乳・ラム酒を混ぜた生地をぬって、オーブンで焼きました。 きれいに焼き上がりました。パンは甘くて美味しかったです。 3月6日の給食野菜のスープ煮 ナッツ黒糖 牛乳 ふれあい給食
いつもお世話になっているボランティアさんをご招待して、給食を食べていただきました。子供たちは、たいへんよろこんでお客様を迎えていました。
6年生を送る会
各学年の心のこもった演目に、ひな壇に並んだ6年生はうれしそうでした。
6年生による「6年間の思い出」の寸劇もたいへんおもしろく、最後の全員合唱も盛り上がりました。 |