ちょっとさびしいね(2)2学期にやってみたいことを話し合っていました。 中:ダンス・七頭舞クラブは、 4年生の男の子が、一生懸命、 七頭舞を覚えていました。 下:パソコンクラブでは、それぞれが 何かのデザインを作っていました。 まさか、ゲームで遊んでいる人はいないよね。 ちょっとさびしいね(3)6年生がいないだけで こんなにも寂しさが漂うのでしょうか。 6年生って偉大だね。 プール納めでした。本日の水泳は「着衣泳」でした。 そして、今年度最後のプール。 4年生は、クロールをマスターするために、 サイドキックの練習・息継ぎの練習・手の掻きの練習・・・ よく頑張りましたね。 来年も目標をもって頑張ろう! 着衣泳(1)服を着たまま、靴を履いたままだと どれだけ動きにくいか 泳ぎづらいか 身をもって体験できました。 水ってこんなに重たかったんだね。 大事な授業だったのに、 見学しなくちゃいけなかった子たち、残念でした。 でも、来年もやるからね。 着衣泳(2)体を浮かせます。 上手にできましたか? 「むずかしい。」 だよね。 着衣泳(3)水の重さをさらに実感したことでしょう。 着衣泳(4)上手に体を浮かせます。 川や海、山の事故では、 ヘタに動き回って体力を消耗することが 命取りになります。 何か、浮くものを見つけて体を浮かせ、 救助を待つのが大事です。 何をしているのかと思ったら何をしているのかと思ったら・・・。 古墳づくり? 理科の「水の流れ」を学習するための 実験場所を作っていました。 この学習が、また盛り上がるんだ。 バス見学PART6歩いて帰る予定だったのですが、バス会社の方々の優しさで、学校までバスで帰ってくることができました!担任含め、みんな心から喜びました(笑) 戻ってきて校長先生に、しっかり学習できた子は手を上げてというと、みんな 「は〜い!」と元気に手を上げていました!! バス見学PART5子供たちは洗っているものが近づいてくると大盛り上がり!! バス見学PART4バスの下を見たことなかった子供たちは大盛り上がり!! エプロンシアター始まるよったら始まるよバス見学PART3アルコールチェックや金庫などを見せていただきました! 一生懸命聞いたことをメモしています! バス見学PART2バスの営業所まであと少し!! バス見学PART!注意する数も0とはなりませんが、だいぶ減りました(笑) 泳ぎにく〜い着衣泳を行ないました。 見てください。 プールサイドなのに、 なんとも異様な雰囲気。 伊藤先生の合図でプールに飛び込みますが、 みんな見事に泳ぎにくそう。 何とか向こう側にたどり着いても いつものように上に上がれない? 服を着て泳ぐことがこんなにも難しいことなのかと みんな実感できたのではないでしょうか。 この後6年生も実施いたします。 バス営業所見学出発出発前の教室はまさに戦場。 欠席は誰? 具合が悪い人いますか? エッ、水筒忘れたの? なんとか、点検が終わってさあ出発。 帰ってきたら話を聞かせてくださいね。 しっぽ取りゲーム最初に集会委員の子が、説明してくれます。 1mほどに切った2本のすずらんテープを お尻のほうにつけます。 自分のしっぽが取られないように気をつけながら 相手のしっぽを取るのです。 悔しいかな、私のしっぽはすぐに取られてしましました。 「ウーッ、ワンワン」とかなり威嚇?したのですが 効果が無かったみたい。 それにしても、子供のスタミナは無尽蔵。 ちょっと休んだかと思うと、 またすぐに走り出しています。 最後に鵜飼の鵜匠よろしく、 クラスの子供たちが集めてきたしっぽを 担任がまとめるのです。 さすが高学年の集まりはすごい。 研究授業(1)−1暑い中、体育館で3年2組の子供たちが、 めちゃくちゃ頑張りました。 単元名は、「風やゴムのはたらきをしらべよう」 今日は、ゴムを使って車を走らせることで 「ゴムのはたらき」と「ゴムの伸びと力の関係」 を学ぶ学習です。 担任と用務主事の大山さんが、 素晴らしい教材を作ってくれたので、 子供たちは、最初からやる気満々。 授業はこうでなくちゃね。 研究授業(1)−2そういう経験の少ない子供たち。 始めはなかなかうまく車を走らせることができませんでした。 フックにゴムをかけることはできても 逆に走らせたり、手にぶつかって止まったり いろいろ試しているうちに だんだんできるようになってきました。 動いたときの驚きと喜びはすごかったです。 |
|