きょうの給食 12月7日(金)

画像1 画像1
サーモンフライサンド
和風サラダ
野菜のミルクスープ
みかん
牛乳

集会(保健委員会) 12月7日(金)

保健委員会の集会がありました。

「食べ物」や「虫歯」について、プロジェクターなどを使って、劇にして説明をしました。

その後、クイズで保健についての学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学(6年)その4 12月6日(木)

社会科見学(6年)その4
画像1 画像1

社会科見学(6年)その3 12月6日(木)

社会科見学(6年)その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学(6年)その2 12月6日(木)

社会科見学(6年)その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学(6年)その1 12月6日(木)

12月6日(木)6年生が社会科見学で「国会議事堂」「江戸東京博物館」に行ってきました。
天候にも恵まれ、渋滞も少なく順調に見学が出来ました。
国会が選挙中のためか、見学者が少なかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究会(4年) 12月5日(水)

授業研究会が4年3組で行われました。

面積の学習で「L字型の面積」を長方形や正方形に直しながら、工夫して面積を求める学習をしました。

いろいろな考え方が出て、活発な意見の発表がありました。式に書いたり、式をよんだりする学習も出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合音楽会(5年) 12月5日(水)

八王子市小学校連合音楽会、Aプログラムが八王子市オリンパスホールで行われ、長池小学校の5年生が出演してまいりました。

学習発表会でも素晴らしい合唱合奏を披露しましたが、オリンパスホールでも素晴らしい音楽を発表できました。

最後の「トリ」でしたので、全員合唱でも舞台上で立派に歌うことが出来ました。

尚、今回のプログラムは八王子テレメディアで12月15日(土)の午後8:00〜10:00に放送されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 12月4日(火)

画像1 画像1
マーボ丼
チンゲンサイのスープ
アーモンド和え
牛乳

きょうの給食 12月3日(月)

画像1 画像1
麦ご飯
白菜の柚風味
鯖の味噌煮
大根のそぼろ煮
みかん
牛乳

図工(5年) 12月3日(月)

図工5年 木版画「風神雷神」

版木を彫刻刀で彫り「凧染料」で裏から色を塗る「裏彩色」をしました。

色とりどりの「風神雷神」の集合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 11月30日(金)

画像1 画像1
ドライカレー
コーンポテト
小松菜とエノキのスープ
牛乳

昇降口の花 11月30日(金)

ながいけ会でいただいた「植え込みの花」といっしょに、栽培委員会で育てている花が児童昇降口できれいに咲いています。栽培委員会が面倒をみています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 11月30日(金)

11月30日(金) 朝会

全校集会で、「島が沈むぞ」ゲームをしました。各色に分かれた島に逃げ込めます。オニは教員と集会委員がしました。楽しい鬼ごっこで朝からいっぱい運動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大根の味噌汁おいしかったよ(2年) 11月29日(木)

 学校園で育てている大根を観察し、大きく育つよう間引きをしました。
その間引いた大根の葉や実でお味噌汁作り。
自分たちで育てた野菜は格別で、「おいしかったよ。」「大根が甘かったよ。」
とみんな口々に言っていました。
 間引いた大根は細かったけれど、残した大根が大きく太く育ちますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 11月29日(木)

画像1 画像1
きのこご飯
田舎汁
揚げボールの甘辛煮
みかん
牛乳

図工(6年) 11月29日(木)

以前にアップしました、6年生の「龍」が木版画になって再登場です。

立派な「龍」の誕生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飼育委員会 11月28日(水)

飼育委員会 11月28日(水)5校時

飼育委員会では、ウサギの「パウエル」を育てています。

今回は八王子市獣医師会より4名の先生に来ていただき、正しい育て方を教わりました。
「パウエルはとても健康に育っている」というお話をお聞きし、子どもたちはとても喜んでいました。 また、校庭の草で「ウサギの好きな野草」も教えていただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 11月28日(水)

画像1 画像1
サンマの蒲焼き丼
豆腐汁
キャベツの生姜風味
牛乳

女川視察(学校運営協議会)  11月26日〜27日

11月26日(月)〜27日(火)、学校運営協議会のメンバーが女川町を視察に訪れています。今年度のテーマである「防災」「地域作り」についての視察です。

一緒に行かれている、「ながいけ会代表の辻さん」より写真が届きましたのでアップします。(義援金をお渡ししているところです)
浄瑠璃祭りでの純益金を視察校である「女川第一中学校」「女川第二小学校」に義援金としてお渡ししました。

以下は、竹原さんからのメールを添付します。

浄瑠璃祭り収益金のご報告をいたします。
会計より、各ブース収支報告書より合計25,350円を竹原、確かに受け取りいたしました。
来週、26日〜3校合同学校運営協議会宮城県視察に行った際、女川第一中学校と女川第二小学校に義援金という形で各校12,675円、寄付させて頂きます。
責任者の方から携わった全ての皆様にご報告をよろしくお願い申し上げます。
最後にご協力いただきました全ての皆様にお礼申し上げます。
ありがとうございました。
また、来年「第2回浄瑠璃祭り」で地域の皆さんと学校と子供たちの懸け橋になってもらえたら嬉しく思います。
来年、またお会いいたしましょう。

3校合同学校運営協議会地域部会長
浄瑠璃祭り実行委員長 竹原則吉

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

予定表

ながいけ会から

献立表

事務室より

ながいけ図書ボランティア

学校運営協議会便り

おやじの会