3年市内めぐり  No8

画像1 画像1
画像2 画像2
質問コーナー

またまた鋭い質問がいっぱい。

風邪を引く人が多いとき、工場はどうなるんですか?
一番大切にしていることは、何ですか?
工場を作ろうと思ったきっかけは何ですか?
などなど
普通の3年生からは、こんな質問出ないでしょ。

学校に戻ってきて帰りの会のとき
私は、今日の社会科見学に150点をあげました。

3年市内めぐり  No7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよマイナス18度の世界へ

安全のため、全員ヘルメット着用です。

入り口の天井が、こんなに凍っていました。

貴重な体験です。

3年市内めぐり  No6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ニッスイ工場にて

はじめに工場の概要を説明していただきました。
話の聴き方 100点です。

廊下には歓迎のメッセージが流れていました。
お心遣いに感謝です。

ソーセージの製造過程を見学。
生産ラインの撮影は当然禁止ですので。

3年市内めぐり  No5−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当タイム

かわいいキャラ弁
時間かかったでしょう。

あたたかい体育館で
美味しくいただきました。

3年市内めぐり No5

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しみなお昼です。

由井第一小学校の体育館をお借りして
お弁当を食べました。
きれいな体育館にびっくり。
同じ八王子なのに…。

今、日本水産につきました。
これから、マイナス18度の倉庫に入ります。

3年市内めぐり  No4

画像1 画像1
北島牧場にて

牛舎を見学したあと、北島さんへの質問会。
牧場の仕事の大変なこと、うれしいこと、悲しいこと。
牛舎の中の仕組みや牛の食事のことなど、
たくさんの質問が次から次へと出ました。

ちなみにこの牧場では、牛に、
カレーライスやチャーハンも食べさせているとのことです。
それにしてもこの3年生、
賢い子が多い。

3年市内めぐり  No4−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北島牧場にて

質問会では、本当にたくさんの質問が。
時間がいくらあっても足りないくらいです。
そしてきちんとメモを取る子供たち。
立派です。

3年市内めぐり  No3−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北島牧場にて

みんな牛をぜんぜん怖がりません。

まるでお友達だね。

3年市内めぐり  No3

画像1 画像1
画像2 画像2
北島牧場にて

すぐそばで牛を見ています。
エサの食べ方や水の飲み方を見て、
「かわいい」の声が。
本当に目がかわいいです。

3年市内めぐり  No2−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アイス工房にて

みんな大事そうに食べています。

それにしても美味しい。

おイモほりだ!

 雨で一日延期になってしまいましたが、待ちに待ったおイモほりをしました!根っこをたどって、たどって、おイモを見つけた時の感動といったら、まるで宝探しのように歓声があがり、子供たちも大興奮でした。
 
 春から一生懸命育ててきた大切なおいも。12月7日にスイートポテトにしておいしくいただきましょう。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年市内めぐり  No2

画像1 画像1
画像2 画像2
アイス工房にて
美味しいソフトクリームをいただきました。

朝からこんなでいいんですかね。

いいんです。

3年市内めぐり  No1-2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスに乗ってしまえば
そこはもう別世界。

違いますよ、ここは移動教室の中です。
話はよ〜く聞いてくださいね。

では、いってらっしゃい。

3年市内めぐり       No1−1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の行いがよいのかな
絶好の社会科見学日より?

とにかく嬉しいのは
一人の欠席者もいないこと。

今日一日、
しっかり学んできてくださいね。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の全校朝会でのお話は、
ちょっと悲しい話でした。

校長先生が保護者のお母さんとお話されたときに、
お母さんに向かって
すごく乱暴な言葉遣いをする子供がいる
という話になったそうです。

小学校6年生であれば12年間、
1年生でも6年間あまり育ててもらっているわけです。
そんな保護者に向かって、
ひどい言葉を使うということがもし本当ならば、
それはとても悲しいことです。
動物にも劣るかもしれませんね。
気をつけていきましょう。

それから新しいお友達が1年生にやってきました。
ぜひ仲良くしてあげてください。

都内めぐり6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事に日の出桟橋に着きました。

これから帰路に着きます。

高速の込み具合にもよりますが、
順調に行けば、予定通り、15:30過ぎには、
学校に到着できると思います。

写真での子供たちの様子は、学校に戻ってからアップいたします。
楽しみに待っていてください。
全員元気です。

(上田副校長より)

都内めぐり5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
船は、東京湾に沿って進んでいます。

別の船とすれ違うたびに、手を振って歓声が上がります。

レインボーブリッジの真下では、さらに大きな歓声が。

私もレインボーブリッジを真下から見上げたのは初めてです。

大人も子供も大興奮です。

船の中では、係りの方が、東京湾の設備や海の生き物まで、
説明をしてくれています。

13:45 勝鬨橋までやってきました。

(上田副校長より)

都内めぐり4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ガスの科学館を出発し、晴海客船ターミナルです。

今、水上バスに乗り込みました。

これから50分間は、海上です。

天気は曇天ですが、昨日まで雨の予報だったので、
降らないだけラッキーです。


都内めぐり3−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「食べる」「眠る」は

生きていくうえで最も大切なこと?

みんな元気です。食欲旺盛。

都内めぐり3−1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現地からの写真はありませんが、子供たちの様子をお伝えします。

渋滞のため、ガスの科学館への到着が
30分ほど遅れましたが、
液体窒素の実験に大興奮。

そのあと、スタジオで科学クイズに挑戦。
答えが発表されるたびに一喜一憂。
盛り上がっておりました。

11時30分から昼食タイム。
食べているときは、みんな笑顔で静かです。
自分でお弁当を作ったよという人も何人かいます。
4年生なのに感心感心。
(上田副校長より)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/4 八王子市学力調査4年生 委員会 大型絵本
12/5 個人面談2 おはようコミュニケーションデー
12/6 集会 連合音楽会5年生 個人面談3
12/7 個人面談4
12/10 大掃除週間 個人面談5

学校だより

2−2学級通信

校長語録

教育課程

保健だより

学校経営計画

授業寸景

生活時程

柏木スタンダード