野球部都大会について午前中に杉並区上井草スポーツセンターにて開会式、午後に一回戦があります。 都大会の詳細は下記の通りです。 ●一回戦 日 時:5月12日13:30〜 場 所:西東京市立田無第三中学校 相 手 校:大田区立東調布中学校 勝った場合は5月13日(日)の13:30から二回戦があります。 日時と場所は天候によって変わることもありますので、ご注意下さい。 応援に行く場合は、公共機関をご利用下さい。車をご利用する場合は、会場ではなく、近くの駐車場に駐車してください。 残念ながら、学校公開日のため、教員は応援に間に合わないかもしれませんが・・・学校から応援しています!頑張ってきてくださいね!! 東京都中体連野球部ホームページ http://ctr-tokyo-baseball.com/ 春季大会トーナメント表 http://ctr-tokyo-baseball.com/24/tornament-haru... 5月11日(金)―今日の図工(5年生)―題材名は「ビー玉、大ぼうけん」です。 ビー玉を転がすゲームのできる作品をつくっています。 今日は、板に絵の具で色をぬりました。 はみ出さないようにそーっと・・・ やはり、紙に描くより、板に描く方が難しい様子でした。 来週から、色塗りできた子から組み立てていきます。 5月10日(木)―今日の図工(4年生)―今回の授業では、前回つくった色画用紙をつかって、飛び出すカードをつくりました。 「どうやったら飛び出すようにつくれるかな?」 「どんな仕組みをつくろうかな?」 と、試行錯誤しながら、いろいろなカードをつくることができました。 完成したカードはすぐに持ち帰りますので、楽しみにしていて下さい! 5月10日(木)―○×クイズ集会―集会委員会が考えたクイズを、○か×かで答えました。 どのようなクイズが出たのか、何問か紹介します。 ●第1問 館小中学校の、小学部の先生で、眼鏡をかけている先生は2人である。 ●第3問 体育館にあるボールの数は30球である。 ●第6問 佐々木副校長先生の足のサイズは22、5センチである。 答え ・第1問→×校長先生、森田先生、中上先生、藤村先生の4人です。 ・第3問→×体育館にはもっとたくさんボールがあります。 ・第6問→○佐々木副校長先生の足のサイズは22、5センチです。 さて、どれくらいわかりましたか? 5月10日(木)*わかたけご飯 *豆鯵の香り揚げ *のっぺい *金時豆の甘煮 *牛乳 豆鯵の香り揚げは、にんにく、しょうが、しょうゆ、酒、ごま油で下味をつけ、でんぷんをまぶして揚げました。 5月9日(水)*ロールパン チーズスティックパン・中学生のみ *サーモンポテトグラタン *カレースープ *くだもの・みかん缶 *牛乳 グラタンには、鮭の角切り、人参、じゃが芋、コーン、グリンピースが入っています。 5月9日(水)―今日の図工(1年生)―今日の図工では、以前つくった折り紙の作品を使って、絵を描きました。 のりをつかって、折り紙の作品を画用紙に貼り、クレパスで足りないものを描きたしました。 どうやら、でんぷんのりを使うのが苦手な子もいますが、何回もチャレンジすれば苦手ではなくなりますよ。 さて、のりですが、図工で使うのりはでんぷんのりが一番適しています。スティックタイプののりだと、接着面がはがれやすいからです。液体のりでもいいですが、でんぷんのりだと指を使ってぬるため、手先が器用になるのでおすすめです(特に低学年)。 現在使っているのりがなくなった際には、でんぷんのりをご検討ください。 5月9日(水)―今日の図工(2年生)―今日の学習内容は「絵のぐじま」 赤、青、黄の三原色だけを使って、たくさんの色をつくりました。 小さな小さな、カラフルな絵のぐじまです。 なかには、色の多さではなく、美しさにこだわって島をつくっている子もいました。 すばらしいですね。 みんな、色づくり名人になることができました。 5月8日(火)―体力テスト(小学部)―今日は、ソフトボール投げ、立ち幅跳び、反復横とび、長座体前屈、上体起こしの計測をしました。 1、2年生は、6年生と一緒に行動しました。 6年生が計測をすると、1、2年生から「お〜!」「すごい!」と歓声があがる場面もありました。 5月7日(月)―小中合同部活クラブ―部活に入っている中学生は、小学生に丁寧に指導し、 部活に入っていない中学生は、小学校のクラブに乗り入れをして小学生に指導してくれました。 運動部も文化部も、仲良く活動することができていました。 5月8日(火)*五目御飯 *鯖のマーマレード焼き *変わりきんぴら *りんご缶・・中学のみ *牛乳 鯖のマーマレード焼きはしょう油、マーマレード、すりおろした玉ねぎ、しょうがで下味をつけオーブンで焼きました。 5月7日(月)*磯ご飯 *豆腐の真砂揚げ *野菜のごま汁 *牛乳 まさご揚げは絞り豆腐に鶏のひき肉やむきえび、みじん切りの野菜を混ぜて揚げたがんもどき風です。 5月7日(月)―今日の図工(6年生)―今日は、雨が降っていなかったので、外へGo!!! 前回つくった下地の上から、パステルで描きました。 パステルは重ねることで、色の深みを表現することができます。 なんとなく、形になってきました。 次の授業では、どんどんパステル画の味が出てくるはずです。 次の6年生の図工は、今週の土曜日の3、4時間目にあります。 学校公開日なので、是非、子供たちの個性を見にお越し下さい! 長時間外にいることになるので、帽子をお持ちいただけると◎です。 5月7日(月)―全校朝会―まず、校長先生から地域のボランティアの方の紹介がありました。 こんなにたくさんの方々が館小中学校を支えてくださっているんですね。学校の中でお会いしたらもちろん、校外でお会いしたときも挨拶ができるようにしましょう。 そして、表彰がありました。 チャイム着席で1年A組、2年A組、3年A組が表彰されました。 部活動では、バドミントン部と野球部が表彰されました。 バドミントン部は団体戦準優勝と個人では3位に入ったペアが表彰されました。 野球部は、優勝したので、立派な優勝カップと全員にメダルが贈られました。 表彰されている生徒たちは、とても頼もしく思えました。 5月5日(土)―野球部優勝―準決勝では、松木中と対戦し、延長8回の末、4−3のサヨナラで勝利しました。 そして、今日、決勝が行われました。 決勝の相手校は横山中でした。 初回に3点先制されるも、その後は守りきり、 4回に4点、5回に1点をとり…3−5で勝利しました。 見事、優勝です!おめでとう!! 昨日と今日の試合で、野球部の生徒たちは諦めないことの大切さを教えてくれました。 しかし、その生徒たちがここまで全力で部活に励めるのは、一緒に成長できる仲間や支えてくれる家族のおかげです。ありがとうございます。 優勝したので、野球部は都大会に進みます。都大会でも、頑張ってください! 八王子市中体連野球部ホームページ http://blog.livedoor.jp/hachibase/lite/ 野球部春季大会準決勝について●5月3日(木)が晴れまたは曇りの場合 場所:上柚木公園球場 時間:9時〜 ●5月3日(木)が雨の場合 中止→5月4日(金)に順延 場所:横山中グラウンド 時間:9時〜 5月4日(金)も雨の場合の詳細はまだわかりません。 また、雨の状況により、開始時間が変更になることがあります。 大会の詳細につきましては、下記のページをご覧ください。 八王子市中体連野球部ホームページ http://blog.livedoor.jp/hachibase/lite/ 5月2日(水)―今日の図工(2年生)―今日の授業で、自分の顔の作品を完成させることができました。 「○○さんは、こんなに服の模様をがんばって塗ることができているね。」 「○○くんは、背景の塗り方を工夫しているね。」 と紹介すると、出てくる、出てくる、子供たちのアイディア! 背景に木や虫を描いたり、洋服に英語を描いてみたり・・・ それぞれの個性を表現することができました。拍手! 図工だより2年生No.1 5月2日(水)―5、6年生遠足―ということで、残念ながら、5、6年生の大地沢の遠足は中止となってしまいました。 しかし!学校の中で大地沢に行ったつもりになって、少しだけレクリエーションをしました。 地域連携室で班ごとにお弁当とお菓子を食べました。 愛情いっぱいのお弁当を、子供たちは口の中いっぱいにほおばって食べていました。 お弁当とお菓子を食べ終わった後はレクリエーションをして遊びました。 大地沢に行くことはできなかったですが、すてきな思い出ができましたね。 5月2日(水)*グリンピースご飯 *鶏肉の七味焼き・中学生のみ鯵の七味焼き *花ごぼう *みそ汁 *牛乳 グリンピースは、生のものを使っています。 味噌汁にはラッキー人参がはいっています。 5月1日(火)―今日の図工(3年生)―今日の授業では前回つくったドーナツの作品を鑑賞する予定でしたが、子供たちから 「ドーナツやさんをしたい!」 「お店を開きたい!」 という、声が上がったので、今日はドーナツやさんを開くために、画用紙でドーナツをたくさんつくることにしました。 2年生の時にカッターの学習をしているので、カッターの使い方はおてのもの!色々な形の穴をあけることができました。 形も色も様々な個性豊かなドーナツがいっぱいできました。 来週はお店を開く準備をします。 |
|